今日は更に独居高齢女性のケアマネージャーから電話がありましたわ~
数日前の夜、マンションエントランスの鍵が見つからずに困っていたところに私が見つけてその時は何とか対応しました。
それをケアマネージャーに連絡して対応をお願いしました。
そして、昨日に高齢女性と面談した結果報告がありました。「鍵は見つからずの状態です。益々、認知が進んでいます。ご家族には連絡しましたが、まあ、部屋に入れなくても誰かが開けてくれるまで待つことは冬ではないので大丈夫と言ってました。」との話でした。
家族の対応があまりにも無責任な回答なので私は
独居で生活させて自分は家族と生活。それぞれの考えはあると思うけど、もう少し親身に対応する考えはないのかしら
今日は朝から高齢者問題にぶつかりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます