自分は、胸を痛めている。
だから、会話は苦手だ。
とくに3時までの日中がつらい。
昼は事務をたまにしている。
午後の風が吹くと、タバコを吸って落ち着く。
長く生きとくつもりはないがなかなか死なない。
思うに、現代の病は、心の故郷の無いことだ。
大企業に努めても、転勤があり、地元に勤めても、配置転換がある。
現代は、故郷を喪失させていく世界である。当然、子供も配置転換と転勤に耐えられるスーパーエリートを目指さざるを得ない。
しかし、そういった人々だけであろうか。
私は、胸が悪い。
だがタバコ飲みである。
一日誰とも話さないこともある。
しかし、話さないことは、昔、あった。
しかし、このitの今も日本社会は変わっていないのか。
と、日本をめぐるぐちになったが、ほんとは自分がなさけないことである。
夕暮れ時になると元気になる。
それまでは、元気じゃないときは読書をすることだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます