おちょこな日々

「器の小さき事、御猪口の如し」 器の小さいおちょこ床宗の日記です 

沖縄の旅2015(観光編)

2015年10月15日 | お出かけ

沖縄では「沖縄そば」の食べ歩きだけをしていたわけでは無く、観光もしてきました。

日米和親条約の回答を1年先延ばしにされ、暇をもてあましたペルリ一行が立ち寄った中城城跡。現在は世界資産です。

本土の城では見られない湾曲と石門の石垣が素晴らしいです。

昔の沖縄住宅を今に伝える、中村家住宅。

屋根のシーサーがなかなか宜しいです。

浦添ようどれ。簡単に言えば王の墓です。

浦添ようどれ及び浦添城跡は前田高地と呼ばれ、沖縄戦では激戦地の一つでした。現在、浦和の塔とその下にリーグガマがあります。

今回の旅の目的の一つがこの「富盛の石彫大獅子」を見ることでした。

 

現存する最古・最大の石彫りのシーサーだそうです。

そして沖縄戦の写真で有名なシーサーです。多数の弾痕が残るこのシーサーは70年前の沖縄戦を語りかけています。

メェ~と鳴きながら草を頬張る山羊さん。やっぱ、食われちゃうのでしょうか?

海軍司令部壕へと続く階段。

海軍司令部壕の司令官室。「沖縄県民斯ク戦ヘリ」で有名な大田実司令官がここで自決されました。

喜屋武岬にある平和の塔。喜屋武岬への道は大変でした…。

ここ喜屋武岬では追い詰められた住民達が命を落としました。

優美堂さんへサーターアンダギーを買いに行ったので、ひめゆりの塔も見学。

夕暮れがきれいな沖縄の空。

大阪の街が見えてきました。中央付近が大阪城です。旅も終わりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿