今回の滞在先はグレンドミレニアムスクビット。3泊で2人で3万円。タイではいい感じのホテルだが有名チェーンホテルよりは、圧倒的に安い。部屋も広いし、バスタブもあるし、スリッパもついているし、ベッドシーツもアメリカ製の高級品だし、大変満足なホテルでした。近くには7-11もあるし、プラット21、ロビンソン(百貨店)もあるので、便利。
夜遅く、バンコクにつき、ソーカーボーイへ ゴーゴーバーなるものを見て、夕食へ。コンドームレストランに行くもしまっており、そこらのタイ料理店へ
次の日は、ナラヤ→エンポリアム→コカレストランのあとアジアンハーブアソシエーションのトンロー店へ 700バーツでタイ古式マッサージと生ハーブが受けられる。でもタイ古式マッサージは痛いし次の日腰痛になったので、二度とやらないと誓った。
マッサージの帰り道高級果物屋さんがあったので、マンゴーを購入。生ライチがあったけど大量だったため買えず・・・。
3日目はアユタヤへ。北ターミナルからバスで1時間30分程度。50バーツ也。安い!!
王宮跡を見て、ゾウさんにのり満足
そのあとバンコクに帰りウイークエンドマーケットへ。相変わらず広すぎてわけがわからん!マキシワンピを買って帰る。
おもいっきりスコールにあってびしょびしょに。
夕飯は小泉首相も行ったソンブーンシーフードへ。カニの卵料理とマンゴーが絶品でした。
4日目は朝食をホテルの裏通りのパブでゆっくりと。バンコクはパンがぱさぱさだな。
マンゴータンゴへ行ったあと、シェラトンのアフタヌーンティへ。400バーツだけとあまりおいしくない。
その後ホテル裏通りのこぎれいなマッサージ店でオイルマッサージ。900バーツしたけど満足満足
以上
夜遅く、バンコクにつき、ソーカーボーイへ ゴーゴーバーなるものを見て、夕食へ。コンドームレストランに行くもしまっており、そこらのタイ料理店へ
次の日は、ナラヤ→エンポリアム→コカレストランのあとアジアンハーブアソシエーションのトンロー店へ 700バーツでタイ古式マッサージと生ハーブが受けられる。でもタイ古式マッサージは痛いし次の日腰痛になったので、二度とやらないと誓った。
マッサージの帰り道高級果物屋さんがあったので、マンゴーを購入。生ライチがあったけど大量だったため買えず・・・。
3日目はアユタヤへ。北ターミナルからバスで1時間30分程度。50バーツ也。安い!!
王宮跡を見て、ゾウさんにのり満足
そのあとバンコクに帰りウイークエンドマーケットへ。相変わらず広すぎてわけがわからん!マキシワンピを買って帰る。
おもいっきりスコールにあってびしょびしょに。
夕飯は小泉首相も行ったソンブーンシーフードへ。カニの卵料理とマンゴーが絶品でした。
4日目は朝食をホテルの裏通りのパブでゆっくりと。バンコクはパンがぱさぱさだな。
マンゴータンゴへ行ったあと、シェラトンのアフタヌーンティへ。400バーツだけとあまりおいしくない。
その後ホテル裏通りのこぎれいなマッサージ店でオイルマッサージ。900バーツしたけど満足満足
以上