Mercedes Benz 2.5-16 EvolutionⅡ所有者協会

どのような間違いが起これば、このような車が生まれるのか?そんな疑問を少しでも後世に残すべくここに集結 EVOⅡ所有者協会

車世界遺産!パートⅡ

2007-06-15 23:50:47 | ノンジャンル
続きましてはW124 E500の競演です。今さら説明不要ですね。
重戦車@メタボリックな体系で(笑 これまた運動神経は凄く良いのです。
速いcarsymbol5車が欲しい方は迷わず、500えで~ ←ごんちゃん風(笑

これぞcarsymbol5危機遺産!パートⅡ「ハム号」です!


続きましては「フクちゃん号」です♪


まだまだ続きます続きましては「親方号」です
PS日常メンテは管理人の私と同じ某ファクトリーですkirakira2(笑


これをレベル1危機遺産と呼ばずにナンと言う(笑 「じゅりあ号」
E500語る上での最大のライバル?敵は己自身の耐久性(笑
ナンでも、エンジンOH代金で、中古のEVOⅡが買えちゃ~う(爆 その名は ブラバス 6.0!(Brabus) とはflag5ドイツ北西部、ボットロップにあるチューニングメーカーで、1977年にボード・ブッシュマンによって設立され。主にAMG同様、メルセデス・ベンツのチューニングメーカーです。

速い車はブレーキも良い仕事してますね~(笑


☆次回予告☆
正規輸入は1985年。バブル期と相まって(並行車も含め)大量に輸入販売され、街に氾濫した事からBMW3シリーズ(E30系)の「六本木カローラcar」同様「小ベンツcar」と皮肉られた。我が愛機!190E(コード:W201)特集で~す!