ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
白髪じいじの、のんびりまったり山歩き
バックカントリーと山歩きを楽しんでいます。
旭岳
2022年02月04日
|
山歩き 旭岳
大雪山系・旭岳 2022-02-04 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
今日の雪も軽くて滑るいいモフモフでした。 ところが車で下り始めたのだが、スピードは出ないし、横滑りする。バザードをつけながらトンネルまで降りてきて舗装路になった途端止まってしまった。原因はパーキングブレーキの固着、新雪の坂道を後輪ロックのま
大雪山系・旭岳 2022-02-04 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
街まで下りてきたらアラームも消えて一安心
高速に乗っかりニセコへ移動
コメント
旭岳BC
2022年02月02日
|
山歩き 旭岳
今日の雪は軽くて最高!
大雪山系・旭岳2022-02-02 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
今日は軽雪で最高! トラックもリセットされており人も少なく箱に1人の時が2回もあった 午前中は晴れ間もあったが昼過ぎには降雪とガス 最後の1本はシールを付けてトラバースしてみたがガスで位置を見失う 何とかヤマップ地図を見ながら降りてきた ソ
大雪山系・旭岳2022-02-02 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
大雪山 旭岳
2022年01月31日
|
山歩き 旭岳
大雪山系・旭岳 青空 2022-01-31 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
てんくらA 予報通り晴れました 始発で上がりましたが重い重い滑らない。2本目からはトレースを繋ぎながら重雪を楽しんだ。
大雪山系・旭岳 青空 2022-01-31 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
旭岳
2022年01月28日
|
山歩き 旭岳
大雪山系・旭岳・2022-01-28 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
今日も旭岳ロープウェイへ 降雪は増えていないが、昨日より底つきが少ない 今日の箱の人数は20名程度 少し密かな いい雪だったので2時まで楽しませていただいたが、2時の箱は私ひとり 降雪とガスで視界がないので急に少なくなった 帰りは旧グランド
大雪山系・旭岳・2022-01-28 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
旭岳
2022年01月27日
|
山歩き 旭岳
大雪山系・旭岳-2022-01-27 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
ニセコから旭岳に流れてきました 40cmほどの降雪があったようですが、軽すぎて底つきしますね 中斜は軽く乗って気持ちいい 平日はロープウェイも10名程度なのでリスクも少ないかな 4本滑って温泉入って帰りましょう
大雪山系・旭岳-2022-01-27 / anabukigawaさんの大雪山系・旭岳・トムラウシの活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
旭岳 姿見の池 紅葉
2014年09月14日
|
山歩き 旭岳
9/14 曇りのち晴れ 朝の気温7℃
今日は天気が良さそうなので旭岳の姿見の池付近の散策をしましょう。頂上に上っても砂山なので駅付近の紅葉を楽しみます。
しかし、朝から渋滞です。最終の第4駐車場に何とか入れました。ここから15分ほどあるいてロープウェイ乗り場です。
冬はほとんど人がいないですが、今日はすごい。
ロープウェイはなんと6時から運行していました。
美瑛に帰ってきて昼食です。四季彩の丘前のレストランでカツサンドと野菜カレー 少し高いが美味しかった。
トマトが一袋200円
明日のトムラウシに持っていこう。
この木の左下に写っているいる白いテープには電流が流れている。牛の柵??でも感電した観光客が身近にいました。
誰って・・・近くにだれがいますか
たまねぎ畑
東大雪荘到着
和食もいいですな
明日はいよいよトムラウシに向かいます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
B.Cスキーと山歩きを楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
雪男/
Sport Conrad 海外通販で買ってみた
白髪じいじ/
Sport Conrad 海外通販で買ってみた
雪男/
Sport Conrad 海外通販で買ってみた
プラド/
プラド ビルシュタインへダンパー交換
白髪じいじ/
プラド ビルシュタインへダンパー交換
プラド/
プラド ビルシュタインへダンパー交換
○○ナベでござる/
初孫誕生
白髪じいじ/
初孫誕生
○○ナベでござる/
初孫誕生
○○ナベでござる/
ジムニー USBポート取付
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ニセコ 2.12
ニセコ 2.11
ニセコ 北斜面 2.10
ニセコ 北斜面 2.9
ニセコ 北斜面 2.8
ニセコ最終日
ニセコアンヌプリ 北斜
ニセコアンヌプリ 北斜面
ニセコアンヌプリ北斜面
羊蹄山 羊蹄小富士
>> もっと見る
カテゴリー
近畿の山
(1)
山歩き 旭岳
(6)
山歩き トムラウシ
(1)
リフォーム
(6)
山歩き 久住山
(3)
山歩き 大雪山
(1)
スーパー林道
(9)
山歩き 利尻山
(1)
知床
(2)
山歩き 雌阿寒岳
(1)
PRADO
(4)
マナスル
(6)
北海道の山
(1)
Audi
(5)
四国の山
(70)
VEZEL
(24)
バックカントリー
(22)
ドロミテ
(8)
バックカントリーニセコ
(115)
東北の山
(7)
日記
(123)
山歩き 剣山
(51)
山歩き 三嶺
(30)
山歩き 一の森
(6)
山歩き 屋久島
(3)
山歩き 矢筈山
(6)
山歩きCANADA
(5)
Jimnyエンジン系
(5)
Jimny内装
(14)
Jimny外装
(9)
Jimny足回り
(9)
Jimnyガード
(5)
Jimnyメンテナンス
(14)
Jimny林道
(1)
FIT3
(3)
OLD CAR
(7)
我が家のメニュー
(1)
旅行 天の橋立
(2)
旅行
(10)
同行二人
(13)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月