寒の戻りで裏山上部が霧氷となっている。
剣山系は雪かな
今日は名頃ダムから縦走路までを歩いてみる
1732mピークを目指してみよう
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1768716.html
2019/3/14
大剣神社へお参りに出かけて見た。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1756405.html
気温-3℃~3℃
小雪舞う空模様であったが、昼前からは晴天となる。
登山者は2名の方に合ったのみ
のんびりした一日でした
大剣神社へお参りに出かけて見た。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1756405.html
気温-3℃~3℃
小雪舞う空模様であったが、昼前からは晴天となる。
登山者は2名の方に合ったのみ
のんびりした一日でした
お山が白かったので三嶺に山歩(さんぽ)に出かけてみた。
小島峠の積雪5cm程度
気温上昇によりシャーベット
それでも東祖谷は-4℃
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1750944.html
小島峠の積雪5cm程度
気温上昇によりシャーベット
それでも東祖谷は-4℃
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1750944.html
2019/3/1
ブジュン村~ベシサハール~カトマンズ
帰路の12時間 遠いなぁ
マナスルにやっとご対面
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1748191.html
今回のネパールトレッキングは乾季にも関わらず雪と雨にたたられた
トレッキング中は降雪のため眺望不良
マナスルの全貌を見れないままに帰国かと思われたが
最終日の帰路に素晴らしい絶景が待っていた

ブジュン村~ベシサハール~カトマンズ
帰路の12時間 遠いなぁ
マナスルにやっとご対面
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1748191.html
今回のネパールトレッキングは乾季にも関わらず雪と雨にたたられた
トレッキング中は降雪のため眺望不良
マナスルの全貌を見れないままに帰国かと思われたが
最終日の帰路に素晴らしい絶景が待っていた
