天狗塚~牛の背
この時期はこめツツジが咲いているので、O氏と天狗塚に出かけてみた。
朝から曇天であるがとりあえず出かける。
自宅7:00--8:40天狗塚取付きP8:50--天狗塚10:50--牛の背11:30--西山林道13:10--駐車場13:50--自宅15:30
天狗塚駐車場に2台の県外ナンバー。雨の中を出発したようである。我々も雨具を着て登り始めるが、無風の中、合羽が蒸れる。
しかし、雨に洗われ新緑が美しい。
雨の中ですがコメつつじが可憐に咲いています。
稜線に出ると風が強い。ピークは無人
強風の中、牛の背へ
もみの新緑もきれいです。
昨年、遭難騒ぎがあったので下山ルートを間違えないように確認。
林道に下りてきました。
このところの暑さで池の水が汚れてきました。苔も沢山ついてきたので、ウォータークリーナーを取り付けてみました。電気代は500円/月程度なので水替えの苦労を思えば安いものですが、果たして効果の程は・・・

夜はこんな感じです。


夜はこんな感じです。
