毎年恒例の三嶺縦走に出かけてみました。
ここ数日は夏日の暑い日が続いていたが、24日の雨で少し気温も下がったようです。
4/26(木)
7:00貞光---見の越9:50---剣山11:30---丸石13:10---高の瀬14:45---白髪小屋16:30
4/27(金)
6:00白髪小屋---三嶺7:40---西熊山8:50---イザり峠9:50---牛の瀬10:50---亀尻峠12:25---駐車場13:45
4/26 気温10℃ 晴れ
西山林道 亀尻峠分岐に車をデポ
途中、道路工事の時間制限により時間をロス、平日は道路工事情報を調べないと・・・
涼しい風の中、快適な山歩き 今回も同級生のT氏とご一緒です。


















ビールとワインとウイスキー
夕日を見ながら最高のロケーションです
4/27 気温7℃ 曇りのち晴れ 涼しい中の山歩き





















シャクヤク?





下山ルートには不向き
堰堤へ下るルートがおすすめですな

新緑の中の楽しい山歩きでした。
ここ数日は夏日の暑い日が続いていたが、24日の雨で少し気温も下がったようです。
4/26(木)
7:00貞光---見の越9:50---剣山11:30---丸石13:10---高の瀬14:45---白髪小屋16:30
4/27(金)
6:00白髪小屋---三嶺7:40---西熊山8:50---イザり峠9:50---牛の瀬10:50---亀尻峠12:25---駐車場13:45
4/26 気温10℃ 晴れ
西山林道 亀尻峠分岐に車をデポ
途中、道路工事の時間制限により時間をロス、平日は道路工事情報を調べないと・・・
涼しい風の中、快適な山歩き 今回も同級生のT氏とご一緒です。


















ビールとワインとウイスキー
夕日を見ながら最高のロケーションです
4/27 気温7℃ 曇りのち晴れ 涼しい中の山歩き





















シャクヤク?





下山ルートには不向き
堰堤へ下るルートがおすすめですな

新緑の中の楽しい山歩きでした。