今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
各地のイベントやライトアップが中止されて
静かな自粛ムードのお花見ですね。
そんな雰囲気のやや遅れた花見に、
じじぃも桜を見るかい?と
当市のさくら祭りの会場である城山公園へ
カメラを持ってノコノコ出掛けた。
桜もボツボツ見頃が過ぎて
もうそろそろ落花盛ん・・・・になる寸前でした。
(写真1)
城山 公園内の長池では三人の美少女が
バレーの練習をしばしサボってお花見でした。
「桜を見る会」には全然縁のない
桜を見る三少女です。
(写真2)
その長池の中には
「桜を見る会」にも招待されなかったし
この公園でも招かれざる客なのに
ちゃっかりと二羽お花見の最中でした。
(写真3)
政府が緊急事態宣言をちらつかせている間に
(このブログを書いているときは
既に七都府県に緊急事態宣言が出された)
不要不急の用事は済ませよう・・・・と
ゴルフ練習所に出掛けた。
(写真4)
別に若い女性のお尻が見える打席を選んだ訳でなく
自動受付機で、空いている打席を指定しただけです。
座席間の距離は二メートル以上あります。
密閉でも密接でもないけど。
そこへなんと!アオサギがキョロキョロと歩いてきた。
じじぃはクラブをカメラに替えてあたふたと構える。
(写真5)
ボールをエサと間違えたのか?
危険な場所を横切るほどの急ぎの用事があるのか?
でも早く逃げないと打球が当たるぞーと心配する。
幸いボールが当たる前にここは場違いな場所と判り
練習場から飛び去って行きました。
(写真6)
アオサギさんよ~
緊急事態中は自粛してあまり外出しないでね。
それにしても
じじぃの打席の前のお嬢さん二人・・・
ほんまによく飛ばします。
彼女たちの打球は遥か遠くのネット付近まで飛び
アオサギのいた打席に近い危険な場所は
じじぃが打ったボールが転がる程度・・・
年と力の違いをハッキリ確認させられて
アオサギと同じよう早々に帰宅しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます