あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

まっ赤な秋

2005年11月27日 | Weblog

最近、クラスの子どもたちとよく歌っているのがこの歌・・・

「まっ赤な秋」

真っ赤だな 真っ赤だな つたの葉っぱが真っ赤だな
紅葉の葉っぱも 真っ赤だな
沈む夕日に 照らされて 真っ赤なほっぺたの 君とぼく
真っ赤な秋に 囲まれている

  

毎日、通る遊歩道で撮しました。
私が住む街のモミジも、こんなに紅く葉の色を変えています



この木は、
いろはもみじと言います

習慣上、葉の切れ目の深いものが「もみじ」、浅いものが「かえで」と言うそうなんですが 
正確には「かえで」というのは植物名
これが色づいたもの「もみじ」と言うそうですよ~


そこで、なぜ「いろはもみじ」と呼ばれるのかと言いますと・・・
これはちょうど七つに分かれた葉が
「イロハニホヘト」と数えられることからつけられたそうです


もみじ。ほんとにキレイですよね~
こんなに美しく葉の色を変え、道行く人々の心を次々と惹きつけてしまうだなんて
実に羨ましいかぎりです。。



きっとカラスのカー吉やカン太やカー子たちも
もみじの葉の美しさに、深く溜め息をついている事でしょう。。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
空の画像は、8月19日に撮影したものです。
まだまだ残暑の厳しい1日でした。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする