まちがいなしの晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
数名のお友達とママと一緒にさつまいも掘りました。
さわやかな中
楽しんで掘れました。
軍手をしてもぐらさんになって掘りました。
途中までママが掘ってくれてそこからぐりぐりと掘り起こし
段ボールにせっせと運びました。
こんな経験1,2歳では貴重です。掘って楽しむだけの一日。
ここに至るまでの苦労は
先生たちですから
luckyDayとしてママが前向きになることで子供たちの経験が広がり、情操面も豊かに育ちます。
前向きな姿勢は好奇心旺盛なお子様の成長へと必ずつながります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
畑も
含め、意識をもって提供されたことへの参加。大切なことだと思います。
この夏・・猛暑のせいでしょうか・・それか暑さを言い訳に、根が張りすぎた?お世話しなさすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちょっと昨年よりは小ぶりのような気がします。
それでもたーーーーくさん❣掘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/3575f5f1c02382bb34b5654931b8266a.jpg)
昨年の初めてのさつまいも掘りから1年が過ぎたのだと・・。
初めてのお友達がほとんどでした。
お芋類は、ちょっとしたお世話でほっといても平気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供たちにとっても良い経験をしてもらうことができて
畑の活躍はお芋系が最適です。
ママ達にはたくさん協力していただきました。慣れない畑。お疲れさまでした。
パパも・・じゃがいも堀に続きご協力感謝です。
先日植えた苗は大きく育っていました!!
これからはどんぐり拾いをしながら畑までのコース。お散歩楽しみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あーあ
またまた集合写真撮り忘れ
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
来年こそは
バッチリとですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
数名のお友達とママと一緒にさつまいも掘りました。
さわやかな中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
軍手をしてもぐらさんになって掘りました。
途中までママが掘ってくれてそこからぐりぐりと掘り起こし
段ボールにせっせと運びました。
こんな経験1,2歳では貴重です。掘って楽しむだけの一日。
ここに至るまでの苦労は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
luckyDayとしてママが前向きになることで子供たちの経験が広がり、情操面も豊かに育ちます。
前向きな姿勢は好奇心旺盛なお子様の成長へと必ずつながります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
畑も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この夏・・猛暑のせいでしょうか・・それか暑さを言い訳に、根が張りすぎた?お世話しなさすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちょっと昨年よりは小ぶりのような気がします。
それでもたーーーーくさん❣掘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/3575f5f1c02382bb34b5654931b8266a.jpg)
昨年の初めてのさつまいも掘りから1年が過ぎたのだと・・。
初めてのお友達がほとんどでした。
お芋類は、ちょっとしたお世話でほっといても平気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供たちにとっても良い経験をしてもらうことができて
畑の活躍はお芋系が最適です。
ママ達にはたくさん協力していただきました。慣れない畑。お疲れさまでした。
パパも・・じゃがいも堀に続きご協力感謝です。
先日植えた苗は大きく育っていました!!
これからはどんぐり拾いをしながら畑までのコース。お散歩楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あーあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
来年こそは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)