元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

リトミックは新聞紙の落ち葉(^^♪

2022年10月04日 | 日記

蒸し暑い一日でした。

休み明けみんな元気。汗だくで遊んでいました

午前中は製作をしました。もう11月の共同製作に突入です。

3歳のお誕生会もしました。出逢った頃はまだ赤ちゃん・・抱っこしていました。それが今ではどこからその言葉を覚えてきたの?というぐらいの分析した言葉を発します。今の時期特有のちょっと恥ずかしい言葉も覚えちゃって・・・大笑いですがあらためて成長を感じる日々です。

きちんと3歳ですも言えていました。誕生日当日です。中々予定が合わずBINGOでお祝いできる時は珍しいのでラッキーでした

午後からはリトミックです。今月は深まる秋という事で落ち葉がテーマでした。新聞紙をかさにしたりグルグル回って落ち葉が舞ったり、落ち葉の上に寝転んだり・・・

最後はびりびりにして落ち葉を宙に投げていました。新聞紙一枚でいろんな表現を楽しんでいました

落ち葉・・公園などで見かけるようになると思いますので拾って投げてみても楽しいですよね。

落ちたばかりの落ち葉はきれいです

子供たちの動きは日々活発になります。おっと危ないという場面も多くみられます。力加減がまだわからないのでその都度注意しています。

そんな中でも少しずつ加減もわかるようになり、行き過ぎるときには仲裁に入る中でちょっとずつ学んでほしいと思っています。成長期は自己主張も激しいので子供たち自身でどんな解決をするのかな・・と見守りつつ。

今日はお料理です。お米でお煎餅を作ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする