横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

新装開店 江川食堂

2010年06月20日 09時50分53秒 | ラーメン

こちらは横須賀風物百選の鴨居港



その鴨居港の向かいに、最近店舗を建て替えてリニューアルオープンした、「江川食堂」へ行った



店内は、びっくりする位お洒落できれいに変身女性が好きな感じかなぁ
2階にも席があるようだ 2階はオーシャンビューか~

   

ラーメン(醤油・塩)  500円
チャーシューメン   840円
サンマーメン     730円
チャーハン      630円
ぎょうざ(5コ)     380円
ソースかつ丼     900円
カレー          630円など

こちらは、お得なセットメニュー


私は、セットメニューの中のラーメン&半チャーハン 840円
ラーメンは、懐かしい感じがする醤油味、最近ラーメン屋では見かけない、なるとも入っていた。
麺は細くストレート
半チャーハンと言えども、結構なボリューム
ミニサラダに紅ショウガもついている



すべて食べ終え、かなり満腹!ごちそうさまでした
ちなみに出前はやっていないそうです。

江川食堂
横須賀市鴨居3-6-2
TEL 046-841-0733

定休日 毎週火曜日と第3水曜日
営業時間  11:30~14:30
        17:30~20:30




KFC ハバネロボンレス

2010年06月19日 10時08分25秒 | お持ち帰り

嵐の大野クンがCMをしているケンタッキーフライドチキンのハバネロボンレス
大野クンがとても辛そうに食べているので、買ってみましたわたくし辛党なので
モチロン、お試しクーポンを使って



2箱買ってみました。息子と私の分
赤い小さな箱に


ちっこいチキンが3コ 
1コ食べて見ると、かなり辛く少しむせたゲホ



そして、こちらの激辛ソースが付いております
勢いで残りのチキン2コに、全部かけて食べてみた


わりと平気~と思っていたら、後から効いてくるようで、
口の周りがヒリヒリ痛い
かけ過ぎには注意

ケンタッキー・フライドチキンは、いろいろ地方によって呼び方が違うようで、
「ケンタ」、「ケンキチ」あと、「ドチキン」というところもあるそうですよ
私は普通に「ケンタッキー」かな



うどん工房さぬき

2010年06月17日 09時35分26秒 | そば・うどん

YYのりものフェスタを見に行った帰り、お昼ご飯を食べに寄ったのがココ
横須賀中央、うどん工房さぬきでシコシコうどんを堪能わーい
場所はかなり解りにくく、アネックスビルの1F
モスバーガーの道路を挟んだ暗い通路の途中にあります
最近は雑誌などにも掲載されて、横須賀では有名店


店内は極せま! イス席は6席で後は立ち食い
私は運良くイスに座れたが、イスの後ろを通るのがまた大変なのだ
お茶はセルフサービス
     
ぶっかけうどんは、小120円、並200円、W260円、トリプル380円と激安
天ぷらやトッピングの種類も豊富いろいろ選べます
私の好きな、ちくわ天は30円なのだ 安っ

私が頼んだ《ぶっかけ並》   うどんはシコシコ!かなりな歯ごたえ


そしてサッパリ《しらすおろし 130円》も注文した。で合計330円

うどんにも大根おろしが乗ってたから、天ぷらにすればよかったかも…
このまえ食べた、春菊の天ぷらは60円でかなりの量でした

お持ち帰りやお取り寄せも出来るようですよ




YYのりものフェスタ

2010年06月15日 09時21分56秒 | イベント


お天気の良かった土曜日、神社でお祭りがあるというので行ってみた。
しかし神輿も山車もどこにもいない
祭りの日を聞き間違えたか~

てな事で、せっかく出掛けてきたので、ここまま帰るものもったいない
そこで、ヴェルニー公園で開催されているYYのりものフェスタへ行ってみる事にした



会場内は、救急車や消防車が展示してあり、記念撮影ができます
皆さん、子供さんをモデルに大撮影大会
 

   わーいきかんしゃトーマスだ!   オッ!目が動いとる
     

見て!触って!乗ってみて!陸上自衛隊車両展示コーナー
                   偵察用バイクと73式小型トラック
 

カレー&バーガー!よこすかグルメのブース。他には農産物の販売もしてました
 


こちらはJRの鉄道グッズコーナー                自衛官募集中! ヨロシクー
 


JR横須賀駅の会場
ホーム内の見学は、整理券が必要で、この時すでに配布は終了。
踏切を渡ったJR横須賀保守基地で工事用車両の展示をしてました

            マルチプルタイタンパーとレールスター
 

海上自衛隊地方総監部の会場
入場門を入ると、むむっ手荷物検査が行われていましたなんか緊張するわー
 

その先には、護衛艦『はるさめ 102』と『たかなみ 110』の一般公開


『はるさめ』が搭載している、哨戒ヘリコプターSH-60K (SUPER AUK) の地上展示
ヘリコプターをこんな間近で見るのは初めて


護衛艦の中を見学する事もできるが、長蛇の列で30分待ち
甲板だけならすぐ入場できる様なので、予定外ではあったが見学してみる事に…
乗員の方々は見学者の質問に対し、丁寧に説明しておられました
  


護衛艦の上から見えた船達

             
『はるさめ』は、ミサイルや魚雷など近代化された武器をコンピューターによって集中処理管理し、
いずれからの脅威に対し迅速に対処する能力をもっているそうです

今回護衛艦を見学させて頂いて、より一層平和を願わずにはいられませんでした


沖次郎でお寿司堪能

2010年06月14日 10時49分47秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

昨日、念願叶って佐島のお寿司屋さん沖次郎へ行って参りました
大変混んでいるという噂を聞いていたので、覚悟をして行ってみると…
日曜日の13時過ぎでしたが、それほど待つ事も無く入る事が出来ました

道路沿いに店舗があり、店の裏には駐車場があります
係のおじさんが誘導してくれました


もちろんお目当てはコレ この5品がどれでも750円!

しかし、このサービスは6月30日までなのです


店内に入ると正面にすぐカウンターがあり、左手にテーブル席があります
カウンターの奥と2階にはお座敷があるようです
      

いくら・ねぎとろ・うにの三色丼もかなり魅力的だったのですが、
心に決めてきた、にぎり寿司を注文

旦那さんも同じものを注文しましたが、なんといくらが食べられないのです!
なので私がいくらを頂き、かわりにイカをあげました
特にまぐろが旨かったなー


旦那さんだけアサリのみそ汁を注文したのですが、間違って作ってしまったという事で、
私の分はサービスしてくれましたかたじけない


どれでも750円のサービスは、あと半月で終了しますが、お店の方が
「また新しいサービスを企画してるので楽しみにして下さいねー!」
とのことでしたヨ! ハイッ楽しみにしてまーす
安くて美味しいお寿司とあさりのお味噌汁が堪能できて幸せ~な日曜日でした まる