ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

成年後見制度

2015-11-03 22:37:34 | つれづれ

 

また間があいてすみません。実は下のようなことで、モタモタドタバタしておりました。

ただいま相続進行中…なのですが、息子に成年後見人を付けないことには、

我が家は相続ができません。

相続の権利のある人は、署名するとか印鑑証明を出すとか、そういうことがあります。

またいろいろ細かい金額であるとか、土地の広さとか、その他の財産評価、相続の内容など、

理解したうえで、署名捺印する…これが息子にはできない状態です。

親子なんだから、いいんじゃないの…ですが、そうはいかないのが「法律」というもの。

 

そこで、息子に後見人をつけて、その後見人が息子の代わりに判断して、

署名するとか、意見を言うとか、ハンコおしたりとか…ということになるわけです。

つまり…後見人が決まらないと、我が家はなーんにも進まないわけです。

で、幸い我が家には、長いお付き合いの「信頼できる司法書士」の方がいるので、

全てお願いしたわけです。ちなみに息子の後見人は私です。

 

さて、ウチの事情はこのくらいにして…成年後見制度というもの、どのくらいご存知ですか?

成年後見制度、めんどくさいので「後見制度」と書きます。これには二種類あります。

ひとつは「民法に基づく法定後見」、もうひとつは「任意後見制度に関する法律に基づく任意後見」。

なんかここからしてめんどくさそうでしょう。

とりあえず、行くつく先は同じ…で、「広義でいえば」とかなんとか、いろいろでてきますが、

ほとんどの場合「法定後見」ということになるかと思います。

ちなみに「任意後見」は、最初に「契約」をします。つまり「もしも高齢になって資産の管理ができなくなったら」と

想定して、信頼できる人と「もしもの時はよろしく」と「契約」をかわす方法です。

家族でも知人でも、またそういう人がいない場合は「公的な立場の人」、例えば弁護士とか、

施設とかでもOKです。ただ、どこだかで後見になった弁護士が使い込みをした…という事件がありました。

ほとんどが真面目にやっているのに、そういう人が一人出てくると、疑心暗鬼になって悩むのはこちらです。

困ったことですね。

契約の場合は「公正証書」として書類を作製します。任意後見人の場合は、いよいよ本人が認知症などで

判断ができなくなった時には、後見が始まりますが、その場合は「任意後見監督人」という人がつきます。

例えば「本人」が父親、任意後見人が長男…監督人が弁護士…といった具合です。

 

法定後見の場合は、家庭裁判所に申し立てをすると、家庭裁判所で「審判」が行われます。

つまり「後見人決めたいのでよろしくー」と出すと「じゃアンタでいいかどうか審査しよーねー」ですね。  

また法定後見の場合は、その時の「本人」の状況によって「後見・保佐・補助」という三段階の

レベルがあります。つまり「まだカバーしてもらえばなんとかできそう」くらいなら「補助」と言った感じ。

 

家庭裁判所に申し立てを申請する際、様々な書類が必要になります。

我が家の場合は当然、保佐でも補助でもない「後見」です。つまり本人は著しく判断力が低下している状態。

で、まずは本人の収支について。息子は障碍者年金ですから、それが唯一の収入。

支出の方は…というと、息子だけに必ずかかる必要経費、例えば紙オムツとか、ミキサー食に使う

「トロミ剤」など、息子のために買うものですね。また特別何か道具を使うなら、その代金、

レンタルならレンタル代…そしてあとは普通に食費とか光熱費とか…になるわけですが、

心身ともに重度の人が、一人で暮らすことは、ほとんどありません。

施設で暮らすか、家族と暮らすか…だとしたら我が家の場合など、当たり前に我が家の家計から、

電気代も水道代も出ているわけです。それを息子が使う分…なんて不可能ですから、

それは「家計費に一緒に」と申告です。

家計簿があればそれを提出、なければ買い物の記録などで、それを証明するわけです。

レシートは1枚たりとも捨てるな…というのが、先輩の教えです。

なんでか…そのときだけでなく、これから先、年に一度「報告するから」…めんどくせぇぇぇぇ。

つまり、私が勝手に息子のお金を流用していないかどうか…とっくにやってるってば…。

 

息子の年金は、自動的に振り込まれるわけですが、

それを自分で引き出して、自分で使うということはありません。物理的にできないわけです。

なので、ある程度積み立てておいて、私が引き出し、家計の通帳に移動しているわけです。

この引き出しの時も、本人でなければ50万以上の引き出しはできません。

私が自分の免許証と、息子の障碍者手帳を窓口に出すことで、49万まで引き出せます。

めんどくさいでしょ。今回はその証明のために、私の通帳に49万入っているページのコピーを撮る…。 

まあなかなか大変なことです。

もっとも今、後見人、というと、高齢者が多いので、息子のようなケースは少ないようです。

審判の時は、私と司法書士の先生とで家裁へ行って、いろいろ聞かれたりするのだそうで、

ちょっと口頭諮問受けるようで緊張しますねぇ。

実際には簡単には終わらないのですが、説明していると長くなるので、

とりあえずこんなものです…のお話です。

 

「後見人なんて必要なさそう」…ならそれはとてもいいことです。

本来、家族同士できちんと話し合えば、ほとんどすむことなのですが…。

実は、今の時代「親の面倒」は、誰かだけに押しつけられたり、

逆に「私がずっと面倒見ているんだから」と、権利は当然…となったり…。

そういうことが多いのだそうです。

知り合いからの又聞きですが、ある高齢者は、知らないうちに子供がかってに「登記簿」を持ち出し、

自分の借金の担保にしてしまった、それが発覚して親そっちのけで兄弟げんか…なんて話を聞きました。

今の時代、老老介護家庭や高齢者の独り暮らしなど、数多くいます。

子供が近くにいても、たまにしかこないとか、夫の介護をしていた妻の方が認知症になるとか…。

また、家族同士、親子兄弟同士、お互いに思いはあって心配している場合でも、

父親が認知症で登記簿や通帳がどこにあるかわからなくなったり、誰かにうまいこと言われて、

いつの間にか預金をとられていたり、借金の肩代わりをさせられてしまったり…。

そんなこともあり得るわけです。後見人が付いていれば、それか発覚したとき、

ケースバイケースではありますが、取り消したりやり直したりすることができます。

 

遺産に関しては「遺言状」さえ残しておけば、あとは野となれ山となれ?…ですが、

生きているうちに財産がなくなったり、大事なものがなくなったりしては困りますから、

そのためには、ちゃんと家族がいても、「後見人」をきめておくとトラブル回避の役に立つ…

というわけですね。

 

高齢化社会と言われ、核家族化といわれ、親が老後を子供に頼らない暮らしが、

当たり前になりつつあります。それの是非はともかく、自分の老後をしっかり考える…というのは、

大事なことになっていると思います。

成年後見、いろいろサイトもあります。わかりにくいサイトもありますが、

素朴な疑問に答える形で、いろいろ説明してくれているところもあります。

例えばこんなところは、割とわかりやすいと思います。

 

人は誰でも自分の老いを考えたくはないし、認めたくもないし…それはありますが、

もしものとき、ということを考えておくことは、今の時代必要かなと思いますし、

自分のことだけでなく、親や舅姑のことであっても、考えておいた方が…

というようなことではなかろうかと…。

 

電話やら種類整理やら、司法書士の方にはあれこれ自宅まできていただいたりして、

やっとなんとか家裁までいけるところまできました。

後見人が決まったら、そこから本格的な相続です。

うーーー早くおわらせたいよー…。 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの「古着」話題です。 | トップ | 便利な?付録… »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古布遊び)
2015-11-04 16:11:31
実は私もここ数年「成年後見制度」にすこーしかかわっています。

講習会まで(まあ、これはお付き合いだったので全く身が入らなかったのですが)行ったのですが結局よくわからない! 何とも情けない状況です。

一人暮らしの高齢者がどんどんと増えている現状ですから、この制度を上手く使うためにはどうすればいいのかもうすこしサポートがあるといいなあと思っています。
司法書士さんや弁護士さんに頼める方はいいのですがやはり費用が、という方も結構いますものねえ。。。NPOなどもあるのですが、
どう使えばいいのかあまり周知されていないように感じます。。。

どうぞお疲れの出ませんように!
返信する
Unknown (じじ)
2015-11-04 20:50:17
大変ですね。
疲れちゃいますよね
私も、96歳の母の件で役場の方に勧められました。
成年後見人制度の利用。パンフも頂いてきました。
でもなかなか難しいものがあります。
弟と同居ですが、ギャンブルなどで借金があるのです。
親が返済してもまた借りる。
母の年金使い込み、デイケアも利用していません。
病院へも行かずお薬のみ弟が貰ってきます。
妹たちと話し合い、制度を利用しようと思いましたが、母がOK出しません。
まだぼけてはいないので難しいです。
弟命に母ですから無理強いは出来ないでいます。
父の退職金も貯金も年金もつぎ込みました。
母のこと心配しながら亡くなりました。
私も名前使われちゃったし・・・

今日洗濯機購入してきました♪
明後日届きます。乾燥はパス(縮むと嫌ですから)
風で水分飛ばすとか。それで充分です。
でも、大金が飛んでいきました。
体も、家も、家電もがたがきています。あ~!
返信する
Unknown (陽花)
2015-11-06 09:44:42
成年後見人の事は、時折テレビで見聞きする程度で
財産のある人の事で自分には関係が無いと思って
いました。
年々ややこしい事からは逃げたい気になります。

手続き早く終わります様に!
返信する
Unknown (さくらこ)
2015-11-06 17:58:37
去年から義母の成人後見人になってます。
相続権の無い嫁がなるのは珍しいそうですが
まぁいろいろ事情もありまして。
申請書類をそろえるのが面倒でした~~
親戚にも同意書が必要だったり。
今は郵送で大抵の戸籍も住民票も手にはいりますけどね
一度は家裁に行かなくちゃですし
年に一度の報告は結構 ちゃんとしないと
確認の電話がかかってきます。
自分の家計簿も付けないのに・・・
返信する
Unknown (とんぼ)
2015-11-07 17:32:49
古布遊び様

今の時代、必要な制度だと思います。
もっと広めてほしいですよね。
こちらでは、すくそばに地区センターがあって、
そこで何か月かに一度「後見制度についての講習会」が
開かれるのですが、回覧でまわるだけだし、
その回覧も、いつもやたらと「地区ニュース」だの
「近隣の学校のナントカ大会」だのと、
たくさん入ってくるので、ついザッと見ておしまい…。
もっとこう「これだけ」と限って、きちんと必要性の宣伝から
してほしいものだと思っています。
役所とかで「弁護士・司法書士の無料相談」などで、
もっと積極的にやってほしいですね。
全く細かくてめんどくさい法律です。
まぁトラブル回避には、仕方ないことと思いますが。

返信する
Unknown (とんぼ)
2015-11-07 17:38:54
じじ様

それぞれの家庭には、それぞれの事情がある…。
難しいですよね。
友人の一人が、やはり兄弟の一人が
働きもせず、いい年でニート…。
悩んでいましたが、だまって法律相談に行って、
「家族の説得」にあたってもらうことも話す…
それもありかなぁと言ってました。
なかなかむずかしいことでしょうれど。
せめて自分の老後は…と思っちゃいました。
返信する
Unknown (とんぼ)
2015-11-07 17:42:20
陽花様

家族がみな、普通に仲良くやっていれば、
「取り合い」になんてならないものですが、
夫婦二人で、片方が寝付いたら…と思うと、
いろいろ心配ごと増えていきますね。
私なんて、いずれ夫が倒れたときは…
なんて考えてたら、倒れるどころか、
さっさと逝かれてしまいましたから。
これから考えなきゃと思っています。

今日、出来上がった書類(家裁への)が送られてきましたが、
ほんっと「こんなもん書かなくたって、息子に一目合ってくれたら、
いっぺんでわかるのに…」と思いましたわ。
返信する
Unknown (とんぼ)
2015-11-07 17:47:40
さくらこ様

おぉ先輩なのですね。
ほんっとに時間はかかるわ、お金もかかるわです。
我が家は、なんでもかんでも私一人なので、
いろいろ確認はなくて済むのですが、
私も家計簿つけないズボラさんなので、
今まで大雑把だったのに、ちゃんとしなきゃ…です。
今回は、アマゾンで買い物するとついてくる
明細票を、見せたのですが、ついでに買い物してるから
息子の買い物のほかに、古本だの、友達に頼まれて購入した
「ガードル」だのも、一緒になってて…カッコわるかったですー。
がんばって、細かく書くことにします。しんどいわぁ。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事