ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

フシギな曲

2008-08-15 13:26:42 | つれづれ
今日は終戦記念日です。まずは合掌。
写真は我が家の裏庭に咲く「もみじあおい」です。供花のつもりで…。

かの悲惨な日々を越えて、今このとき北京では「平和の祭典」が行われています。
同時に、同じ大陸の別のところでは、軍隊が動き銃が使われています。
人とは…自分のまわりの、ほんの狭いところしか見えないものなのでしょうか。
問いかければ、語れば、いくら時間があってもたりません。
たくさんの命、どうか大切にされますように…。

  ☆☆☆☆☆☆☆


さて、昨日、リアルタイムではみませんでしたが、ニュースを見ました。
まずは北島様の(もうクンなんていえまへんわ)2冠、ひたすらお見事。
そして、柔道の番狂わせに体操のドッキリ、でも銀…なんか波乱万丈ですね。

じっくり見る時間はないんですが、とりあえずテレビはつけてあります。
それでひとつびっくりしたことがあるんです。

体操のときだったんですけれど、選手が会場に入ってくるときに、
音楽が流れますよね、昨日体操の会場で選手が入場したときの曲が、
「南の花嫁さん」だったんですよ。知ってます?この曲。
昭和18年の曲です。高峰三枝子さんが歌いました。
(伊藤さんならごぞんじですね)
実は私の母が好きな曲でして、しょっちゅう歌ってましたから、
ずいぶんあとで生まれた私も知ってました。中国風の旋律なんです。
歌詞の一部、終わりの繰り返しのところは
「♪おみやげはなぁに カゴのオウム 言葉もたったひとつ いついつまでも」
という歌なんです。
こちらに歌詞があります。
メロディもついてますのでボリューム気をつけてください。

「南の花嫁さん」

YouTubeもあったのですが、ご本人のがなくて…。

なにしろ戦前の歌ですからね、もしかしたら聞きマチガイかと思ったのですが、
「まちがいないよね、そーだよね…『おみやげは なぁ~に』
ホラあってるよ、やっぱそーだわ」と、ひとり唖然としてテレビの前で、
洗いかけのなべ持ったまま、聞いてたんです。

なつかしさに、夜になって「南の花嫁さん」で検索しているうちに、
作曲者が「任光」という人と「古賀正男」の場合があることに気が付きました。
どこが違うのかと、ウロウロしていて、あるかたのブログで答えを見つけました。
実はこの歌、最初に作ったのは、中国の「任光」というかたで、
題も「彩雲追月」というのだそうです。きれいな曲名ですね。
曲も「花嫁さん」の、最初のところからここまで…、ここからここだけが同じ、
というように全体のメロディも、少し違うのだそうです。
そしてこの「彩雲追月」のほう、こちらはこちらで、
かの国ではポピュラーな曲で、さまざまに編曲されて親しまれているとか!
いゃあそういうことだったのかと、納得しました。
別に、日本の曲を選曲したわけではなかったのですね。
もしかしたら、両国で楽しまれ親しまれた曲として、
「友好」の思いで選曲してくれたのかもしれないなぁなんて、
そんなことを思いました。
いや、あちらのかたは、こんな風に歌詞がついた別の曲になっていること、
しらないかなぁ…。任光さんも、まさか自分の残した曲が、
こんな風に歌い継がれているなんて、思わなかったでしょうね。

この「任光」さんというかたは、残念ながら「皖南事変」(内戦)で
戦死なさったそうです。

「南の花嫁さん」は今出場している日本選手はもちろんのこと、
コーチだの関係者だの、応援に行っていたかもしれない「親御さん」の年代でも、
私のように親がうたってなかったら知らないと思います。
どなたかきがついたかた、いらっしゃいましたか?


さて、連日の熱戦、私も若いころほどはのめりませんが、
やっぱり気にはなりますね。北島サマの号外、ほしかったなぁ。
まんなかへんまできましたし、陸上はこれからだし…
屋外競技は暑いでしょうねぇ。
とりあえず、選手の皆さんも応援のみなさんも、暑さに気をつけて、
がんばってください。閉じこもり生活一ヶ月のとんぼのろーばしん…。

お盆は明日までですが、ちょうど土日ですし、
世間様の動きが元に戻るのは、来週ですかね。
そろそろ普通に戻さないと…って、ずっと「毎日が日曜日」状態なんですけど…、
とりあえずキモチだけはね、夏休みおしまいっ!、言うだけは言ってみよう!


追記 「彩雲追月」で検索してみました。
   いろんな人が今も歌ってますわ…またびっくり…。
   いいなぁダウンロードしよーかなー。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まげモノコメディなんて言葉... | トップ | ちょっとお知らせ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2008-08-16 21:49:37
えみこ様
古代オリンピックは、戦争をしていても、
その間は停戦して開催されたそうです。
何のための「平和の祭典」なんでしようね。


oyukun様
「おおきいことはいいことだー」という
CMが昔ありましたけれど、
小さいほうが充実するよーな気がします。
どうして大きくなりたがるんですかね。


チーママ様
そうそう、日本の曲が流れると、
「あっ」と気が付く、今日は「さくらさくら
今咲き誇る…で「はっ」としました。
耳ってふしぎですね。
しかし「一休さん」ですか…。
知らない会場では「ドラえもん音頭」も
ながれているかもしれない…。


りら様
わぁ知ってた方がいた~、うーれし~。
いい歌ですよね「隣のむ~らへお嫁入り」って
私も歌ってました。
今日はまた金メダルとったので、大騒ぎです。
私は明日の女子マラソンと、あとはシンクロ、
楽しみです。やっぱり気になりますよねぇ。
返信する
知ってます~、歌えます♪ (りら)
2008-08-16 05:26:00
夕べは男子水泳に女子体操個人で、しっかりTVにかじりついてしまいました。
なんか、オリンピックをこんなに見るのって久々です。

バックの音楽、こちらのTVではスタジオとの切り替えや選手のインタビュー、CMと、バタバタしていて気が付きませんでした。
「南の花嫁さん」知ってます!
亡父が好きだった歌で、機嫌よく酔うとよく歌っていましたので私も歌えます。
でも、元々の来歴などは全く知りませんでした。
ネットはこういう時、本当に便利ですよねぇ。
返信する
Unknown (チーママ。)
2008-08-15 23:25:17
とんぼさん、こんばんは~
オリンピック会場に流れている曲
私も、すごく気になっているんです!
何気に、バックに音楽が流れていて
やはり、日本語の曲が流れると
あ、曲が流れていたんだと気がつくのですが
他国の曲だと、耳に入ってきません。
結構、いろんな曲が流れているので
どんな選曲の仕方をしているのかなぁと思っていたところです。
各国の、有名な曲を選んでいるのかな~
驚いたことに、テレビ漫画の「一休さん」の主題歌が流れていたのですよ!!
「すきすきすきすきすきすき、いっきゅ~さん♪」と
聞こえてきた時には、わが耳を疑いました(笑)
ほんと、誰が、どういう理由で選んでいるのか、知りたいです。
返信する
いまだに前時代な戦争を (otyukun)
2008-08-15 23:06:56
人間とは進化が遅い動物です。
学習能力が無いのかも。
大国としての見栄や繁栄を逃がしたくないエゴが世界を危うくしている様に見えます。
アメリカ出身のスーパーマンの一番の仕事がアメリカの大統領を諌め、ロシヤとグルジアの大統領に説教、中国の国家主席に嘘をついたら舌抜くぞと脅す事になるのかも。
片手に平和の旗を、片手に剣を。
世界の不幸は国の親玉達によって創造され続けています。
せめて世界の諸国民の幸せを踏みにじらない様に何もするなと言いたいです。
返信する
おばんでございます^^ (えみこ)
2008-08-15 20:29:34
柔道の決勝が熱いオリンピックの時間に来ました。
勝ちも負けもあるものだけど
とにかく無事で、怪我なく戦って帰って来てほしい
この気持ちは今も昔も変わりがないと思います。
愛する祖国をゆがめ、時には亡くしてしまう戦いは
はやくなくなってほしいものです。

返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事