ゆきとたつのいる我が家のある一日

H17.12月生まれの長女ゆきとH20.9月生まれの長男たつの成長日記と我が家の出来事

初めての動物園

2007年07月22日 | 日記

先週は忙しい日々でした

18日は午前中幼稚園、昼からは1歳6ヶ月時検診へ

19日は朝保育所の開放へ、昼から免許書更新へ

20日は音楽教室がお休みになったので、動物園へ行きました

18日は・・・身体計測では 身長83.8センチ・体重9.75キロ

身長は高めに、体重は平均値くらいかな?

いろいろ言われたり、知ることもあってショックなこともありましたが、

元気で健康に問題ないし…と気持ちを切り替えました

19日はおとんの職場のきれいな秘書さんが、

休みの日なので預かりますよと言ってくださり、昼から行って来ました

預けるときはちょうどお昼寝中

だけど、途中で起きても泣くことなく、機嫌よく遊んだようです

(お菓子を食べるとき、包みを開けてほしくて

そのお菓子を秘書さんに渡し、「あけろ」と言ったそう…

帰るときも、その秘書さんの手をつないで一緒に帰ろうとしたり名残惜しそうで…

ゆきこのとっても大好きな人になったようです

金曜日は先生の都合で急遽日が変更になり、

近くにあるとべ動物園へ行くことにしました

曇り空だったけど涼しくていいかなあと思ったら…

雨降り前でじめじめ

まず入ったら、カメやヘビ等がいるところへ



カメ、葉っぱ食べてるね~



私もなんか欲しい

このカメの横に自動販売機があって、りんごジュース買いました




なぜかへびに夢中の彼女



ここでしばらく遊んでいました…またまたへび

カメやへびのいるところからは出て、外に出るとフラミンゴがいます。



ヘビは平気なのに、フラミンゴは近くで見られず…

 次はペンギンのいるところへ。
クーラーがきいて気持ちよかったです

ここでSDメモリーカードの残量が…

撮る量が限られてきました 
みなさん、お出掛けの際はお気をつけ遊ばせ…ってうちだけだよね、きっと

他にもいろいろいましたが、とばして…ライオンやキリンのいるところへ

だけど…あまり興味のないようで



シマウマ見ないで、手元のぬいぐるみ見てますから…残念



ライオンや~い



キリンにアッカンベーされた気分…



次にカバ

ちょうど室内をお掃除をして済んだところで、外からカバが帰ってきました。



はらがへったゾウ



すんごい迫力で、ゆきこも興味津々



ゾウさんもちょうどご飯食べています



食事中の方、すみません…。

象だゾウあまり興味ないゾウ



ここはトラ…向いている方向にはトラはいません



疲れたゾウ…ということで、着替えをして休憩

ここで知らないおじさんにヤクルトを買ってもらったけど、

手渡されると受け取らないゆきこ。ある意味えらいゾウ



鹿は角に興味があり(偽物だけど)触っていました。



ここはサルとイノシシが一緒にいるところですが、

残念ながらイノシシが撮れませんでした。



とべ動物園の名物、白くまのピースは…そのときは奥のほうで寝ていて

これはホームページから…。

そうしていると雨が降ってきたため、急いで動物園を去りました

帰りに近くのうどん屋でご飯を食べ、そこで白くまピースのクッキーが売ってました。

このクッキーでピースがメスだと知った私…。





早速車内で耳だけ食べて…そのまま寝ちゃいました

家から15分のところだし、また行きたいなあと思いました

しばらくこれを貼るのも忘れてました
ポチよろしくです

(人気ブログランキング)

子供服・子育てブログランキング
(子育てブログランキング)