トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

大阪市立美術館に行って来ました♪

2014-08-14 01:23:20 | 日記・エッセイ・コラム

P1030046

重厚な美術館ですね シンメトリーになってますね。

P1030047

今日は、娘ちゃんと二人でこども展に行って来ましたよ

「猫を抱く娘」ベルト・モリゾ作が看板になってます。

P1030053

展示会のメインともなっている作品アンリ・ルソー「人形を抱く子ども」を

レゴで作られていましたよ!

混雑もしていなかったので、ゆっくりと鑑賞できました。

どの作品も作者の愛情が、感じられました。

中に、とても美しい少女の絵なんだけど、???

足元を見ると!!!

靴が3つ??? 娘ちゃんと何だろう、どうして?意味あるの?

「娘・あるいはS嬢の肖像」アンリ・デティエンヌ作、オルセー美術館が

所蔵しているそうです。

ようちゃんに聞いてみましょうか

最後にレオナール・フジタの作品もありました。

子どもの絵は、お人形のようで可愛いと言う感じじゃないけど、

「フランスの48の富」は、48個の絵が一つになっていて、手術の絵も

あります!ポストカードを買いましたけど、やっぱりよく解らないんです!

大阪市立大阪美術館の地下駐車場から、上がってくると、こんな見ました

P1030043

アベノハルカス!大きいですねぇ

帰りが遅くなるといけないので、展望台はパス

お昼過ぎなので、お腹が空いたので、あべ地下でランチ

どこも行列!

仙台の牛タンって所で並んで、

P1030058

牛タンてりやきとろろ丼

めちゃ美味しかった

全部食べちゃって、お腹がはちきれそうでした。う~苦しい!!

高槻に帰ってから、ホームセンターとスーパーでお買い物をして、

家には、3時半ごろ到着。

楽しかったです。娘ちゃんに感謝!

ありがとさんどす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする