moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

☆再会☆

2009-09-12 02:29:16 | 3年ぶりの日本の生活
今日は仕事のあと、大学時代の後輩ちゃんと上野に飲みに行きました


後輩ちゃんが選んでくれた、「アラビア風」の居酒屋。

中のスタッフの子も、セクシーなアラビア衣装だし、なんせお店に入る前には

ランプをこすって「開けごまっ」って言わないと扉があきませんからね。

なんか、ディズニーランドみたいだった

さらにうちらはピラミッドの中に通されました



うちらが持ってるのは、メニュー☆かわいいよね☆

・・・もっと写真撮ってくればよかったな



彼女は先日ドイツから帰ってきました

ドイツにいた1年間で、色んな事が変わったみたい。
そして、3年間海外にいた私とも、似たような価値観やモノの考え方をしてるなって思った

共感できる部分がたくさんあります。

もともと私と色んなところが似ている彼女話していて、とても楽しいです



そして今日は、「激辛」のたこ焼きを2分の1の確率で食べてしまった彼女。。



2つあるうちの一つが激辛です、と言われ、ともこさんは、たこ焼きじゃんけんに買って2つあるうちの一つを選んだの。

辛い方に当たってしまった彼女のリアクションに始めは笑ってたけど、ギャグにならないくらい辛がってました。。

てか、あんなに辛がってる人初めて見たってくらい…

体調崩したりしてないでしょうか。。

ちなみにじゃんけんに買ったともこさんが選んだポイントは、上に乗ってたかつお節の量。

なんとなくだけど、いっぱいのってる方が辛いんだろうなって思って。
色とか隠すためにさ。

少ない方を選んだら、おいしいタコ焼きでした

さすがともこさん