
バルセロナ4日目
スペインに4日もいるなんて思ってなかったけれど(詳細は3日目のブログ参照)、迎えた4日目の朝。
ホテルを延長し、Sitgesへの生き方を聞いてさて出発
というところに
トラブル再び・・・
出かけようとしたところ、ホステルの石の階段をクリーニングの人が掃除していたのですが床がびちょびちょだったので足を滑らせそのまま15段くらい滑り落ち・・・
首と腰を打つという致命的なけがを…。
ベルリンで足首を痛めた時に買った(そしてその時はすっごく効いた)薬は全然効かず、まともに首も動かせず、歩くと腰と全身に激痛が…。
レセプションの子に、どんな薬を買ったらいいか聞き、痛み止めをApotik(薬局)で買ったけれどあまり効かない・・
でしたが寝てることはできない性分。
海に行ってゆっくりすればいいんだ -という事で、朝食のタパスとバーガー(変な組み合わせだけど)を食べ、電車で40分くらい、Sitegesへ結局行きました。
・・・あまりに痛いので行くかどうか昼過ぎまで悩んだんですけどね
観光客はあまりいないし、とても静かできれいでとても良い場所でした。
天気も良くて、ぼーっと海を眺めて少し
ゆっくりできた・・・かな?
きれいな教会もあったし、とても”Peaceful” ”beautiful”な場所でした。
シエスタのため、ランチのお店が結構しまっていたので、少し町中を見てホステルへ。
夕食はへるしーにさらだにしよう!と思い、スーパーでサラダを買いクイックディナー。
旅もあと4日。取りあえず no more trouble please...
<本日の出費> トータル43.10ユーロ
痛み止め薬:4.80ユーロ
ホステル:14.80ユーロ
ランチ(タパス @killimanjaro Cafe)11.60ユーロ
電車切符(バルセロナ市内-Sitges):6.80ユーロ
ディナー(スーパーでサラダ):4.10ユーロ