寒いっ!


なぜだ?
冬だから?
ティモコは冷え性なので、すぐに手足が氷みたいに冷たくなります。
(心はぬるま湯のように温かいです…
)
足が冷たいとなかなか寝つけません。
裸足で寝るのが一番ですが、電気毛布はなんとなくイヤだし、硬い湯たんぽは足にガツンと当たると痛そうだしで、以前は靴下2枚重ねで、あとはなんとか自家発電で凌いでました。
でも、寝る時靴下って、いつまで経っても慣れなくて。
なんか気持ち悪いっていうか…。
が、ある年、シリコン製の柔らかい湯たんぽを発見!

これが調子よくて~~。
足に当たってもポヨンポヨンで気持ちいいし。
もふもふのカバーも付いてるし。
寝る前に熱いお湯を入れてお布団の足もとを温めておくと、布団に入る時ホコホコで嬉しく、朝までずっ~~と温かいのです。


お湯が入ってるだけなので勿論少しずつ冷めてゆきますが、自分自身の体温が時間経過とともに上昇していくので、非常に好いあんばいとなっているのです。
なので、今季も冬が始まるとともに、真っ先に湯たんぽを探したのですが、どこかに仕舞い込んじゃったらしく、探しても探しても見つからず、どんどん寒くなり我慢できなくなった私は、また同じ湯たんぽを購入しました。
前回はカバーがピンクだったので、今度はグリーンのヤツを。

そしたら、
次の日、ピンクが見つかりました。
なぜだ?
冬だから?
そんなわけで、今は毎晩、ピンクとグリーンの湯たんぽを二つ抱え、いそいそと寝室へ急ぐワタクシでございます…。


今日は特に寒い~~~~

人気ブログランキングへ



なぜだ?
冬だから?
ティモコは冷え性なので、すぐに手足が氷みたいに冷たくなります。
(心はぬるま湯のように温かいです…

足が冷たいとなかなか寝つけません。
裸足で寝るのが一番ですが、電気毛布はなんとなくイヤだし、硬い湯たんぽは足にガツンと当たると痛そうだしで、以前は靴下2枚重ねで、あとはなんとか自家発電で凌いでました。
でも、寝る時靴下って、いつまで経っても慣れなくて。
なんか気持ち悪いっていうか…。
が、ある年、シリコン製の柔らかい湯たんぽを発見!

これが調子よくて~~。

足に当たってもポヨンポヨンで気持ちいいし。
もふもふのカバーも付いてるし。
寝る前に熱いお湯を入れてお布団の足もとを温めておくと、布団に入る時ホコホコで嬉しく、朝までずっ~~と温かいのです。



お湯が入ってるだけなので勿論少しずつ冷めてゆきますが、自分自身の体温が時間経過とともに上昇していくので、非常に好いあんばいとなっているのです。
なので、今季も冬が始まるとともに、真っ先に湯たんぽを探したのですが、どこかに仕舞い込んじゃったらしく、探しても探しても見つからず、どんどん寒くなり我慢できなくなった私は、また同じ湯たんぽを購入しました。
前回はカバーがピンクだったので、今度はグリーンのヤツを。

そしたら、
次の日、ピンクが見つかりました。

なぜだ?
冬だから?
そんなわけで、今は毎晩、ピンクとグリーンの湯たんぽを二つ抱え、いそいそと寝室へ急ぐワタクシでございます…。



今日は特に寒い~~~~


人気ブログランキングへ