ラマをたずねて三千里?
ボウはラマが好きで。

このブログでもクマにして登場させたら「ラマにしてくれ」言って。
「ラマは難しくて描けない。クマならなんとか…ラとクが違うだけだから我慢してくれ」言ったら、
携帯の待ち受け画面をラマにしたくらい好きで。
あんまりラマラマ言うから、
いつの間にかワタシもラマが好きになって。
アンデス山に行かないと会えないかと思ってたけど、
南米はお高すぎるの。
休みもたくさん取らなきゃいけないから無理だね。
あと40ウン年して、定年になってからだねぇ。
ワタシ、生きてたら一緒に行きたいな~
なんて。
思っていたら、
近所の公園にいたわ。

ほらね?
近所っていっても車でちょっとかかるんだけど…
南米に比べたらトナリよね。
しかも公園内の小動物園にいたから、
無料だったわ。
あら、誰も居ない…。
寒いから引き籠ってるのかしら?…って、ジーーッと小屋を見てたら、

あっ…!

ラマ!ラマ!ラマ!マラ!
ラマさんはね、
ぬうっと歩いてきて…

南京錠(か何か)をハムハムしたの…。

歯がカユイのかしら。
ずーっと、ずーっと、ハムハムしてて…

帰っていったの…。
ベリかわゆス


二匹いたよ。
(しつこく待ってたら二匹とも出てきてくれたんだよ
)


♪け~れど~ ティモコ~ おまえは~ 来たんだ~
ラマさんに~ 続く~ こ~の~ 道をーーーぉぉお
って、思わず歌いたくなったわ。
『母をたずねて三千里』…大好きだったわ。
マルコーーー!
…とかやってたら、あっ!

ミーアキャットだ!
立たないかな、立たないかな…

立った!クララが立った!!
(ハイジも好きなの…)

こっち向いた~~~!
べりかわゆス…

とかやってたらコートにジュースこぼしました…
クリーニング代1300円…
高いラマ代になりました
ワールド炸裂記事ですいません…
人気ブログランキングへ
ボウはラマが好きで。

このブログでもクマにして登場させたら「ラマにしてくれ」言って。
「ラマは難しくて描けない。クマならなんとか…ラとクが違うだけだから我慢してくれ」言ったら、
携帯の待ち受け画面をラマにしたくらい好きで。
あんまりラマラマ言うから、
いつの間にかワタシもラマが好きになって。
アンデス山に行かないと会えないかと思ってたけど、
南米はお高すぎるの。
休みもたくさん取らなきゃいけないから無理だね。
あと40ウン年して、定年になってからだねぇ。
ワタシ、生きてたら一緒に行きたいな~
なんて。
思っていたら、
近所の公園にいたわ。

ほらね?
近所っていっても車でちょっとかかるんだけど…
南米に比べたらトナリよね。
しかも公園内の小動物園にいたから、
無料だったわ。
あら、誰も居ない…。
寒いから引き籠ってるのかしら?…って、ジーーッと小屋を見てたら、

あっ…!

ラマ!ラマ!ラマ!マラ!
ラマさんはね、
ぬうっと歩いてきて…

南京錠(か何か)をハムハムしたの…。

歯がカユイのかしら。
ずーっと、ずーっと、ハムハムしてて…

帰っていったの…。
ベリかわゆス



二匹いたよ。
(しつこく待ってたら二匹とも出てきてくれたんだよ



♪け~れど~ ティモコ~ おまえは~ 来たんだ~
ラマさんに~ 続く~ こ~の~ 道をーーーぉぉお
って、思わず歌いたくなったわ。
『母をたずねて三千里』…大好きだったわ。
マルコーーー!
…とかやってたら、あっ!

ミーアキャットだ!
立たないかな、立たないかな…

立った!クララが立った!!
(ハイジも好きなの…)

こっち向いた~~~!
べりかわゆス…


とかやってたらコートにジュースこぼしました…
クリーニング代1300円…
高いラマ代になりました

ワールド炸裂記事ですいません…
