
高松から約1時間、ここは有名なこんぴらさんこと金刀比羅宮の最寄り駅、琴平であります。

かなり雲行き怪しいですが、なんとかもってます(笑)
しかしお腹がへった!
朝からトマトプリッツしか食べておりません

まずは美味しいコロッケのお店がある、と、ブロ友さんのブログで見たので…

こちらの精肉店の(違う?


お腹も空いてたこともあってか、ボウも「うめえ

それから、ちびまる子ちゃんも訪れたという、

こちらのうどん屋さんで、


醤油うどん~~~

ボウのとり天も一口もらっちゃった


ボウのヤツはさらに、

かまたまソフトなるものを…
ネッ…ネギがついてるじゃないか

さあ!こんぴら参りといきますよー


はじめの一歩です

シマシマ防止のため、サンダルに靴下というヘンな恰好が神の怒りに触れたのでしょうか…
この直後、スマホを落とし、画面、割れました






結構急な坂

京都の伏見稲荷も長かったけど、急な分こっちのが大変かも??
あちこちで休憩しつつ…


えっ!これが本宮じゃないの?!


まだある~~~



ひいひい…助けて~~~




やややっと本宮到着~~~~
こんなに上まで来てたんだねー

ボウはさらに上の奥社まで行くそうなので、わたしゃここでギブさせていただきやす

伏見稲荷に続き2連敗…


ボウが奥社まで、行って買ってきた有り難い御守り

