列車の旅ってのは、とにかく移動が多いので、
荷物は1gでも軽くしたい!!!
初めての18きっぷの旅(四国・中国地方)ではコロコロの付いたキャリーバックで行ってしまい、駅の階段を担いで駆け上がったり、コインロッカーに預けたくても大型の高いヤツでないと入らなかったり、田舎の静かな砂利道を歩いたらとんでもない騒音を立て近所迷惑な上コロコロがボロボロに…と散々だったので、今回は大き目のバックパックを買って、どうにも必要なものだけ、厳選に厳選を重ね(うそ。1日で詰めた)こんな感じになりました。
(アップしてみたらイラストが思った以上に小さかった…目が痛くなったらすいません
)


…見えねえわ?
印字で書いておきます(汗)
バックパックは大須商店街(名古屋市)でなんと¥1300でゲット(笑)
右上から
△ハンカチ×4 (4枚も使わなかった)
×ティッシュ (旅館も公衆トイレも全か所完備)
×ウエットティッシュ (おしぼり完備)
◎財布
◎スマホ
◎青春18きっぷ
(実際この3点さえあればなんとかなる!)
△歯みがきセット (全旅館完備・でも自分の使った)
×フェイスタオル×2 (旅館でくれた)
(イラストに記号書き忘れた!)
〇ペットボトル(茶)そのつど購入
×ボールペン (とくに書くものもなかった)
×文庫本 沢木耕太郎『深夜特急3』(笑)
(読むほど暇じゃなかった)
下
×折りたたみガサ
(小降りの時にしか外に出てないため使わなかった)
左上から
△着替え 上・下
(風呂ばかり入っていたので全然汚れず着たきりでもイケたかも~~~笑…あ!奥さん!ひかないで
)
〇下着・くつ下 3日分
(ね?下着は替えてるから
)
△化粧品類
(温泉旅には基礎化粧品だけで充分かも)
◎帽子 (草津がメチャメチャ寒くて超役立った)
×マフラー (タートルネックだった…)
◎手ぶくろ (帽子と同じく)
×厚手タイツ×2 (裏起毛のパンツだった…)
その他
◎スマホ充電器 (これはないとマズイ)
〇トマトプリッツ (ティモコの非常食)
△イブ (頭痛持ちなんで)
×バンソーコー (使わず)
×マスク (使わず)
アヒーは前回のこともあるのでお留守番してもらいました…
あなたなら何を持って行く??
人気ブログランキングへ
荷物は1gでも軽くしたい!!!
初めての18きっぷの旅(四国・中国地方)ではコロコロの付いたキャリーバックで行ってしまい、駅の階段を担いで駆け上がったり、コインロッカーに預けたくても大型の高いヤツでないと入らなかったり、田舎の静かな砂利道を歩いたらとんでもない騒音を立て近所迷惑な上コロコロがボロボロに…と散々だったので、今回は大き目のバックパックを買って、どうにも必要なものだけ、厳選に厳選を重ね(うそ。1日で詰めた)こんな感じになりました。
(アップしてみたらイラストが思った以上に小さかった…目が痛くなったらすいません



…見えねえわ?
印字で書いておきます(汗)
バックパックは大須商店街(名古屋市)でなんと¥1300でゲット(笑)
右上から
△ハンカチ×4 (4枚も使わなかった)
×ティッシュ (旅館も公衆トイレも全か所完備)
×ウエットティッシュ (おしぼり完備)
◎財布
◎スマホ
◎青春18きっぷ
(実際この3点さえあればなんとかなる!)
△歯みがきセット (全旅館完備・でも自分の使った)
×フェイスタオル×2 (旅館でくれた)
(イラストに記号書き忘れた!)
〇ペットボトル(茶)そのつど購入
×ボールペン (とくに書くものもなかった)
×文庫本 沢木耕太郎『深夜特急3』(笑)
(読むほど暇じゃなかった)
下
×折りたたみガサ
(小降りの時にしか外に出てないため使わなかった)
左上から
△着替え 上・下
(風呂ばかり入っていたので全然汚れず着たきりでもイケたかも~~~笑…あ!奥さん!ひかないで

〇下着・くつ下 3日分
(ね?下着は替えてるから

△化粧品類
(温泉旅には基礎化粧品だけで充分かも)
◎帽子 (草津がメチャメチャ寒くて超役立った)
×マフラー (タートルネックだった…)
◎手ぶくろ (帽子と同じく)
×厚手タイツ×2 (裏起毛のパンツだった…)
その他
◎スマホ充電器 (これはないとマズイ)
〇トマトプリッツ (ティモコの非常食)
△イブ (頭痛持ちなんで)
×バンソーコー (使わず)
×マスク (使わず)
アヒーは前回のこともあるのでお留守番してもらいました…
あなたなら何を持って行く??
