共に勝つ!!

人生目標を達成し、共に勝とう!

喫茶店

2015年08月10日 20時34分43秒 | Weblog
 昨日は久しぶりに近所の喫茶店に行き、美味しいコーヒーを

飲みました。

 美味しかったです。

滅多に行けませんが、時間を作って行こう!と思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生の質を高める12の習慣」   ワタナベ 薫 さんの本

2015年08月10日 20時22分54秒 | Weblog
もう、増刷だそうです。

まだ、読んでいませんが、ぜひ、読みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスランキング

2015年08月10日 19時41分44秒 | Weblog
1位 「フローズン フルーツバー」パレタス(神奈川県鎌倉市) 840ポイント
 ■果実ゴロゴロ、目にも鮮やか 神奈川県鎌倉のほか、横浜や東京・吉祥寺などにも出店する。1本500円前後だが、行列が絶えない。メキシコで「パレタ」と呼ばれるフルーツと果汁などがベースの氷菓をアレンジした。新鮮なフルーツとベースのバリエーションが持ち味。「上質なフルーツのデザートを食べているよう。ちょっと奮発しても食べる価値がある」(平岩さん)、「果実の酸味も甘みもしっかり感じられる」(KAORUさん)。
 20を超えるフレーバーの1番人気は「ミックスイースト」。リンゴの果汁とローゼルをベースにオレンジやキウイなど果実をバランスよくブレンドした。「ゴロゴロ入った果物はジューシーで食感も味もフレッシュ」(chicoさん)で、「果実の断面が見えるように計算された外観も美しい」(山本諭さん)。セット商品は季節により内容が変わる。通販向けの商品が品切れの場合は、5カ所ある店舗に足を運ぶことも考えよう。(1)サマーフルーツセット3110円(2)http://www.japan-paletas.com

2位 「土佐のフルーツアイスキャンデー」久保田食品(高知県南国市) 710ポイント
 ■甘さとすっぱさ、バランス絶妙 小夏やユズ、やまもも、すもも――。地元高知県産の果実を生かした食べ応えのあるアイスキャンディーだ。余分な添加物は使わず、生の果実のフレッシュさをしっかり引き出している。「フルーツの力強い味わいを楽しめる。種類も多く選ぶ楽しさもある」(下井美奈子さん)、「素材そのもの味と香りがピュアに伝わってくる。シャッキリした食感もいい」(瀬戸理恵子さん)。
 暑いこの夏はすももややまももがおすすめ。「甘さやすっぱさなどのバランスがとてもいい。暑い夏もこのキャンディーがあれば乗り切れそうだと感じさせてくれる」(吉岡久夫さん)との声もあった。(1)土佐のフルーツキャンデーセット、6種類2本ずつ計12本3700円(送料込み)(2)http://www.kubotaice-shop.jp

3位 「定番アイスキャンディー」イグル氷菓(神奈川県鎌倉市) 580ポイント
 ■味も形も親しみやすく 子供やお年寄りに親しまれる味を目指しているという。「味・サイズ・値段すべてがバランスのとれた一品。シロクマのデザインの袋が愛らしい」(下園昌江さん)。目に鮮やかで持ち手の棒が斜めに刺しているのもおもしろい。キウイ、マンゴー、いちごミルク、北海道ミルク、あずきの5種。「酸味に種のプチプチ感がアクセントになったキウイはぜひ試してほしい」(平岩さん)。
 F1チームの元専属シェフとアンティークのバイヤーだった夫妻が2012年オープンした。店の場所は江ノ島電鉄腰越駅から徒歩約5分。(1)定番アイスキャンディー12本2830円、追加分1本200円(2)ホームページ(http://iglu-ice.jp)で所定の注文フォームを入手し、FAXかメールで


4位 「キャンディフラッペ」NOAKE(のあけ)TOKYO(東京都台東区) 490ポイント
 駄菓子の「あんず棒」をイメージしたというが、味わいはぜいたく。「シャキシャキの氷とチュルンとした果肉のコントラストが楽しい。香りや味わいも豊か」(瀬戸さん)。シャンパンなどと楽しむのもおすすめ。
 「苺にバラ」「みかんとハチミツ、桂花陳酒」「りんごとカモミールティー」など5種ある。贈り物にも最適。(1)8本入り3480円(2)http://noake.jp


~中略~

10位 「アイスキャンディー」長沼あいす(北海道長沼町)
 ミルクと果物の相性がいい。「ふらのメロンのアイスがおすすめ。誰でも食べやすいミルクベース」(江森さん)。「苺どっさり」は見た目のインパクトも大。「あいすの家長沼本店」はドライブがてら立ち寄る人も多い人気スポット。(1)ふらのメロン151円 苺どっさり216円 (2)http://icenoie.com/e-shop/



食べたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム

2015年08月10日 19時36分53秒 | Weblog
 今日はしっかりコースで運動しました。

まずは、クロストレーナーで20分。

その後、錘を2.5~5Kg上げて機械を使った各種トレーニング。

その後、ストレッチ。

焼く3時間かかりました。(風呂も入れて)

休日らしい過ごし方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ瞑想  抜粋

2015年08月10日 19時29分48秒 | Weblog
みんなのために良かれと思って
やっていることを、
冷たい目で見る人たちがいます。

そういう人は、
"縁なき衆生(しゅじょう)"と思って
放っておきましょう。
あなたはあなたで正しいことを、
自信を持ってすればいいのです。

瀬戸内寂聴

.
「人の言うことは気にするな、
「こうすれば、ああ言われるだろう」、

こんなくだらない感情のために、
どれだけの人がやりたいことも出来ずに、
死んでいくのだろう」

これはジョン・レノンの言葉です。


人のすることには非難がつきものです。

自分が信じた正しいことをやるべきです。

非難を気にしてると
何も出来ずに人生が終わってしまいます。

信念を貫き通すには、
判断を誤まらぬように、
いつも瞑想で心を冷静に保つようにしてください。
.
.
「沈黙している者も非難され、
多く語る者も非難され、
すこしく語る者も非難される。

世に非難されない者はいない。」

仏陀の言葉


だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年08月10日 00時20分59秒 | Weblog
 今日は3日ぶりに収穫をしました。

ご近所さんにおすそわけをし、喜ばれました。

甘くて苦い、野菜本来の味。

畑、楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする