TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

祝・ジェットスター マニラ就航

2012年04月01日 | フィリピンの旅

やっとフィリピン政府から認可が出ました

本日よりジェットスター航空の成田マニラ便が就航です



基本航空料金は片道10,000円

まあこれに諸経費、預け入れ荷物20kgなど含めると20,000円弱って感じでしょうか… 


渡航期間に関係ないのが嬉しいですね 



2週間以内なら他の航空会社でもそれほど変わらないのですが

1~2か月以上の滞在になるとかなりお得です



僕は埼玉ですが
今までは関西空港からセブパシフィック航空を利用していました
これからは成田で行けそうです




そして先程ジェットスターから連絡があり


今回のトラブルで迷惑をかけたからと


僕にビジネスクラスを用意してくれたようです



これは嬉しい対応ですね



今日はなんと素晴らしい4月1日でしょ!




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日は・・・ (トムトム)
2012-04-01 10:19:16
今日は4月1日です

念のため・・・



マニラ就航は本当です
返信する
Unknown (こーじ)
2012-04-01 10:39:17
ドタバタですが、良かったですね。
今回はどれくらい滞在なのでしょうか?
お気をつけて!
返信する
Unknown (uraniwaneko)
2012-04-01 13:46:33
ビジネスクラス…プレミアムシート?ってこと、とか考えちゃいましたよ(笑)
就航よかったですね!
もうすぐ出発ですよね?こんなぎりぎりになることもやっぱあるんですねえ。
返信する
滞在は・・ (トムトム)
2012-04-01 18:35:48
こーじさん
ありがとうございます
でも、まだ関空か成田か不明です
トラブル解決の条件は成田発で満席の場合は新幹線代付き関空になっています
新幹線代よりビジネスクラス席の方が航空会社としては安いと思うのですが・・・
全席満席なのかな?

帰りは6月です
返信する
驚きです (トムトム)
2012-04-01 18:42:30
裏猫さん
アハッ  ジェットスターの場合はプレミアムって言うのですね

4月1日出発の人は焦ったでしょうね
僕の関空or成田発の確定は出発の前々日までにお願いしたいですね 
    
返信する
Unknown (uraniwaneko)
2012-04-02 05:59:34
あ、ビジネス…のくだりがエイプリルフールなんだと思ってました(笑)
じゃ、本当に席のグレードアップがあるんですね?
というかLCCにもビジネスクラスがあるのか~?予約のときの高い料金がそうなんですかね。
返信する
4月1日です (トムトム)
2012-04-02 09:46:46
裏猫さん
エイプリルフールですよ
グレードアップは僕の願望です(笑)
LCCにもあるみたいですよ
僕には縁が無いと思いますが…
返信する
成田発 (トムトム)
2012-04-02 16:43:57
やっと成田発に決まりました 

新幹線に乗れないのがチョッピリ残念ですが成田発なら楽ですね
       
返信する
4/2 の JQ78 (うずまき)
2012-04-03 00:31:41
本日、JQ78 で成田からマニラへ着きました。実質的な初便だったと思うのですが、特にこれと言ったアナウンスもなく、淡々と飛びました。機材は Airbus320 というもので、全席エコノミーでした。ちょっと面食らったのが入国関係書類の配布で、通常は入国審査用と税関用の2枚が配られていたと思うのですが、機内では税関用書類のみが配られ、入国審査用書類は「積んでいない」とのことでした。到着後に壁際の机で書くのはちょっと面倒でしたね。。。
返信する
おつかれさまです (旅好き)
2012-04-03 00:56:55
ジエットスターのプレスリリースみると、JQ78とJQ79が逆になってるんですよ(2ページ目)。。。

案外、フィリピン政府に間違えて申請していたせいだったりして。

http://www.jetstar.com/jp/ja/about-us/~/_media/D6596F5AA26749008F2D3B81D01B5D5C.pdf
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。