フィリピンのクリスマスは9月から始まります
9月になるとクリスマス用品が店頭に並び始めるのです
そして、デパートのBGMもクリスマスソングになります
街のクリスマス飾りも増えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/2fcfa536fd0bc07e7f49ae8cf722ad15.jpg)
マニラの電力会社「メラルコ Meralco」内にて
9月 September
10月 October
11月 November
12月 December
そうです 英語の ber の付く月
ber month はクリスマスなのです
11月の挨拶は「メリークリスマス」でOKです(笑)
10月にちょっとハロウィンムードになりますが…
クリスマスの飾りは1月10日頃まで続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/5399ee231e1c4ddeeccadafe2a1ceb35.jpg)
フィリピンのビール サンミゲルのクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/658e694833585f1e30d3d4b6ec4b0eed.jpg)
マニラの電力会社「メラルコ Meralco」の本社ガーデンにはたくさんの飾りつけがあります
写真はその入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/af796956f472bb0c8eff4514f1a37f52.jpg)
後ろのビルはメラルコ Meralco 本社
次回は夏に戻り2,011年8月に行ったフィリピン南部
ダバオのカダヤワン Kadayawan フェスティバルの報告です
今月末から来月にかけてフィリピン旅行を計画している、pokoと申します。
ブログを拝見させていただきました。
1年を通してどこかに旅行されているようで・・・うらやましい限りです><
先日の日記にも「質問歓迎」と掲載されていたのでご質問させていただきたいのですが・・・
セブの年越しイベントでお勧めのものはございますでしょうか?
インターネットで探してはいるのですが、なかなか見つからずで・・・。
何かご存知でしたらお教えいただければ幸いです。
次の日記、楽しみにしております!
お正月をセブで過ごすんですね
いいですね
僕は残念ながらお正月をセブで過ごしたことがありません
お役に立てずごめんなさい
でもフィリピンのお正月で共通しているのは花火です
あちこちで花火が打ち上がります
市が主催する大規模のもの、個人が上げる花火も驚くほど本格的です
爆竹も多いですね
(ただしフィリピン南部のダバオ市は花火禁止です)
セブの宿泊はマクタン島のリゾートですか?
ホテル主催の年越しパーティもあるのでは…
楽しんでくださいね
ps:ダイビング未体験ならぜひ挑戦してみてください
こんにちは!ご連絡ありがとうございます。
やはり新年=花火なのですね。
個人が打ち上げるものも本格的だとは、驚きです。
死者も出るほど、と伺っておりますが・・・
外に出て散歩、等は危険なのでしょうか?
ダバオは禁止、とのことですが・・・何か理由があるのですか?
セブはちなみに本島に宿泊予定です。
(金銭的な所以です。笑)
おっしゃるとおり、ホテルの年越しパーティーに参加しようと思っております。
(ただ、あまり情報がないので困っております。当日参加でも問題はないのでしょうか?)
ダイビング、挑戦してきます^^
初体験なのでどきどきです。
ダイビングにあたっての注意点など、ございますでしょうか?
ps;機会があれば、 Meralcoにも訪れてみたいと思っています^^
セブ市内のホテルではパーティは無いかも…
花火は中国製の安物が出回り、事故が多いようです
セブの治安はマニラと同様です
人気の少ない場所は避け、バッグなどは持たないようにした方が良いでしょう
ダバオは前の市長が安全重視で厳しく規制しています
犯罪も少なく治安はフィリピンの都市に中では良い方です
ただ ミンダナオ島の西部にテロ組織があるので ミンダナオ全体が危ないと誤解(?)されています
Meralcoはわざわざ行くほどではありませんよ(笑)