4月17日の日曜日、甲子園に行って来ました。
阪神の先発はガンケル、対して巨人は3日の阪神戦で
プロ初勝利を挙げた新人の赤星。
試合は2回裏、糸井がバックスクリーンに先制のソロホームラン。
まさか、伝説の85年4月17日掛布、岡田の様に梅野、小幡と続くわけないか。
3回裏阪神がチャンスを潰すと、4回表巨人はウォーカーが逆転の3ランホームラン。
淡々と試合が進む中、気になったのはロッテ対日本ハム戦。
オーロラビジョンに0対0と途中経過が出ると、スマホで調べ、
「佐々木朗希が途中まで又もパーフェクトをしている」と、隣のヨメさん。
8回終了までパーフェクトを続けるも、将来を見越し交代。
「惜しいなあ」の一言。
でもまだ連続無安打、無走者の記録は続行中なので、次回登板が楽しみである。
阪神なんて、矢野が監督になってから何人病院送りにしたことか。
新型コロナがまだ蔓延中なので密を避ける為、8回裏近本ちゃんが併殺打に倒れると
さっさと席を立ちました。
おかげで甲子園から座って帰れました。
試合は文字職人による色紙の効果も無く、1対3の逆転負け。
阪急のえらいさん、ほんまに早く手を打たんと阪神がカルト球団になってしまうぞ。