goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)鳥越建設

(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。

競輪場の桜

2017-04-01 08:51:49 | 雑記

気温が上がりません

昨日今日と冬に逆戻りです。
桜の花もなかなか咲きません。
樹によってばらつきがかなりでています。

会社の敷地内にある桜はまだまだ蕾です。


競輪場の桜はかなりばらつきがありますが
2分咲き~5分咲きというところでしょうか




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募金活動

2017-03-30 08:02:44 | 雑記

薄い雲が空一面を覆っています


所属するライオンズクラブで
盲導犬育成支援街頭募金を行いました。

久留米学園のボランティア部の学生さんに
お手伝いいただき
多くの募金を集めることができました。
皆様に感謝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の春分の日

2017-03-20 13:22:16 | 雑記

これから本格定期な雨模様


「暑さ寒さも彼岸まで」
確かにそんな感じの気候になりました。
昨日は気温20度で
昼間は暑いぐらいの一日でした。
今日から明日にかけての雨で
季節が一気に進むことでしょう。

午前中に見てきた土地に
土筆がびっしりと生えていました。
近所の方は誰も取らないようです。
卵とじにするとおいしく食べれますが
袴を取るのが面倒臭いと思われてるのかも。

桜の花ももう少しで咲き始め
一気に満開になって
3週間後には散ってしまっているでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月も終わり

2017-02-28 08:02:42 | 雑記

朝は冷え込み
昼はぽかぽか


春の便りが聞こえ始めましたが
朝はかなり冷え込みます

2月はあっという間に終わりました。
明日から3月
気持ちを新たに頑張ります。

高校受験は間もなくです。
受験生の皆さん、頑張ってください。

高校生は明日が卒業式。
長い春休みの始まりですが
まだ受験を頑張っている人もいるでしょう
体調管理に気を付けて
頑張ってください。


イシンホームの完成見学会
3月は11日(土)、12日(土)
朝倉市頓田で開催します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空

2017-02-22 08:51:27 | 雑記

雨の予報


今は曇っています

午後から雨の予報

そのせいか体調がいまいち

今月はあっという間に終わりそう

1月より3日短い2月です

3日間だけどとても早く感じます

来週はもう3月です


あちらこちらから色んな花の話が入ってきます

春はそこまできています


今年はもう雪は降らんかな



話していましたが

あと1回ぐらいはあるかなと思います


花粉症の人にはつらい季節ですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の週末

2017-02-11 08:24:24 | 雑記

典型的な冬空です


昨日、今日と雪になりました。
昨日は朝起きた時には道路も積もっていました。
今朝は起きた後に降った雪で道路に積もりました。
暖冬傾向でも雪は積もります。




昨日はこのあたりでは久留米が一番積もったようです。

時々顔を出す太陽がまぶしいです。



今日と明日の二日間
久留米市東合川町で完成見学会を行います。
新商品誕生記念特別キャンペーンを同時開催します。
詳しくは 0942-46-5550まで
お電話ください。

見学会にお越しの皆さんへ
車の運転や雪の積もった歩道を歩くときは
十分お気を付けください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線

2017-01-17 14:56:12 | 雑記

気温は低いけど
お日様が気持ちいです

15日の日曜日に静岡県三島市まで日帰りで行ってきました。
雪で遅れるのは覚悟していたんですが、
大阪での乗り継ぎに間に合わず
次の「こだま」に乗って行くことになり
当初の予定より2時間半遅れて三島に着きました。




三島での滞在時間は2時間半

駅からの富士山の眺めは最高でした。

行きが約8時間
帰りが約6時間半かけての新幹線の旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2017-01-06 08:08:58 | 雑記

年末年始は穏やかな天候でした
今日は曇り
明日と明後日は雨模様の予報です


新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ビルから登る初日の出です。


雲の切れ間からきれいに見れました。

9日の出初式まで新年の行事をこなしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城

2016-12-22 09:35:31 | 雑記

風が強く吹いています
前線通過のあと気温が下がる予報

研修二日目
東本願寺のあとバスで2時間半の移動
姫路城です。
入場ぎりぎりの4時前に着きました。










平成の大改修で真っ白になった白鷺城
バスガイドさんが白過ぎ城と言ってました。

夕食のあと歩いてライトアップされた
姫路城を撮影してきました。
夜もきれいです。


昨日、自衛隊が訓練を兼ねて姫路城のすす払いをしているニュースが流れました。
二日遅かったら見ることができたかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都

2016-12-20 13:25:26 | 雑記

朝から弱い雨が降ったりやんだりしています

17日~19日
京都、姫路へ消防団で研修旅行に行きました。

17日は
南禅寺と琵琶湖疏水を見学



時間が足りず金地院がすぐそばにあったのに見れなかったのが残念でした。

二日目の午前中は東本願寺での研修
事前に申し込みをしていたので
普通は入れない建物まで案内してもらいました。

世界一の木造建築「御影堂」


「御影堂」と「阿弥陀堂」はだれでも入れますが
内部の撮影はNGでした。
御影堂の柱には爆発物が仕掛けられて
補修した跡がありました。

「能舞台」


その後、一般は入れない
「大寝殿」で竹内栖鳳の障壁画をみて
L型の「白書院」ではお斎の準備がしてありました。


最後に「宮御殿」を見学して宮様気分になることができました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする