(株)鳥越建設

(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。

上棟

2013-01-30 12:21:02 | 工事

昨日、今日と良い天気です
気温も上がっています


昨日の「小郡市小郡の家」上棟の様子です。


四方祓いの後、上棟開始です。


クレーンの到着が遅れ1時間ほどは人力作業です。


夕方4時過ぎの様子です。

餅撒きの後、上棟式を行いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も寒い

2013-01-28 08:52:15 | 雑記

朝から良い天気です


今朝はしっかり冷え込みました。

会社に着いたら薄っすらと雪が積もっていました。



自宅周辺は全く雪が無かったんですが

会社周辺は薄っすら雪化粧です。


ツツジに雪の花が咲いているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧工事

2013-01-23 14:25:19 | 雑記

時々弱い雨が降っています


昨日書いた復旧工事の様子です。


上流から工事が進み昨日から対岸の

崩壊がひどかった部分に取り掛かっています。

仮復旧の土嚢がこちら側に積まれています。

大きな車が入れないので、競輪場の山裾に

仮設の道路を作って運搬しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空

2013-01-22 08:40:43 | 雑記

前日からの雨は上がりました


今にも雨が降りそうな曇り空です。

会社南側の高良川の水も濁っています。

昨年末からの災害復旧工事で

毎日のように水が濁っています。

河底には泥が堆積しています。

昨年はたくさんの蛍が見られました。

今年はあまり期待できそうにありません。

昨日、昨夜の雨ぐらいでは

きれいな川には戻っていないようです。


以前は矢部川や星野川まで蛍見物に行っていました。

昨年はすぐそばで蛍が見れました。

これも下水道整備が進んだおかげです。

毎晩、結構多くの人が見物に来てました。

通る車も、橋の上をゆっくり進んで行きます。

堤防沿いも、人家が無い場所の木が茂った場所などに

多くの蛍が見られました。


3月には復旧工事が終わる予定です。

早くきれいな川に戻って蛍を見たいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学会お礼

2013-01-21 09:44:59 | 商品情報

先程から雨になりました


昨日、一昨日の完成見学会に

お越しいただいたお客様に感謝申し上げます。

お母さんの家事動線を考えた間取り

無垢の仕上げ、太陽光発電等々

見どころのある見学会でした。

お引き渡しまでもう少し日にちがあります。

見学希望の方はご連絡ください。

株式会社鳥越建設住宅事業部

0942-44-2294

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらと

2013-01-18 11:28:49 | 雑記
のち
晴れてきました


昨夜は雪が降りました。

久留米は少しの積雪でした。



うっすらと積もる程度で

先日の首都圏並みとはいきませんでした。

福岡はもう少し積もっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭2

2013-01-16 10:20:31 | 工事

今朝も冷え込みました


先日の地鎮祭の画像です。

「鳥栖市平田町の家」





鳥栖商業高校のグランド横の土地です。

野球部の部員が地鎮祭後に、整列してお祝いを言ってくれました。

お客様が喜んでいらっしゃいました。


「朝倉市三輪町の家」



静かな住宅街の真ん中です。

工事中の騒音が心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2013-01-13 16:22:00 | 工事
のち
冷たい雨になりました


今日は「鳥栖市平田町」の家と「朝倉市三輪町の家」

二軒の地鎮祭でした。

午前中に完了し雨に打たれず済みました。


午後から地元校区の川原南自治会のどんど焼きに行きました。

こちらは残念なことに開始前から雨が降り

駆け足の進行で残念でした。


地鎮祭の画像は後日アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2013-01-11 08:24:14 | 雑記

快晴です


今朝は特に冷え込みました。

車載温度計がついにマイナスになりました。

事務所屋上の太陽光発電パネルにも霜がびっしりです。



字が書けました。


しばらくは良い天気が続きそうです。

冷え込む日が続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡へ

2013-01-09 16:08:16 | 雑記

風は冷たいけど晴れてます


福岡へ行きました。

陸上競技場の工事をしている関係で

県庁まで挨拶回りに行きました。

建設都市部営繕設備課の設計担当を尋ねましたが

あいにく打ち合わせ中でした。

仕方なく上司の係長も合わせて名刺を置いてきました。

その後、建設関連6団体による新春懇談会が

ホテルオークラ福岡で開催されるので参加してきました。

6団体のうち、(社)福岡県建設業協会の理事をしている関係で

サボる訳にはいきません。

ホテルでのビュッフェの昼食でした。

帰りに小郡、山川町と廻って帰ってきたところです。

今年は仕事始めが7日だったので挨拶回りの時間がありません。

おいおいお世話になっているところには顔出すつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする