ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
(株)鳥越建設
(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。
台風の後
2011-05-31 08:47:56
|
雑記
涼しい天気です
季節外れの台風2号が、各地に被害をもたらしました
地震、原発事故で被災された皆さんへ
再度、お見舞い申し上げます
台風
が去って、涼しくなりました
昨日から本格的にスーツを夏物
に変えましたんですが
気温が上がらず残念でした
今更、元に戻せないのでしばらくは我慢
です
今日は佐賀のK様邸
の社内検査です
お引き渡し前に数人で検査
して不具合がない状態にします
隅々までしっかり検査します
コメント
台風2号
2011-05-28 08:54:59
|
雑記
今日は一日雨の予報
明日は大雨か?
台風2号が南方海上から北上中
この季節にしては強い台風のようです
テレビで予報官がぎゅっと詰まった台風と言っていました
確かに等圧線が詰まってコンパクトに見える台風です
北寄りのコースを取れば九州に上陸する可能性があります
5月の台風で上陸した記憶がありません
各地の梅雨入りも例年より10日から2週間ほど早くなっています
今年は早く夏がやってきて長い夏になるのでしょうか
これも地球温暖化の影響でしょうか
コメント
巣立ち待ち
2011-05-26 15:01:51
|
工事
一日中雨です
着工待ちのお客様があります
倉庫を解体して住宅を建て替える工事です
ところが、倉庫にツバメが巣を掛けて
子育ての真っ最中です
お客様から、ツバメの子育てが終わり
雛が巣立ってから解体してほしいとのご要望
こちらも子育て途中の巣を壊す気にもなれず
工事着工日を決めるのはツバメ次第ということになりました
普通、3週間ぐらいで巣立つそうなので
あと2週間後ぐらいでしょうか
コメント
緑の山が
2011-05-25 11:00:07
|
雑記
薄日が差す程度です
会社の窓から見える競輪場の裏山
小さい頃にはBS(ブリヂストン)の社宅が数軒建っていました
45年ほど前にだれも住まなくなって
建物も取り壊され自然に戻っていました
小学生の頃まで良い遊び場でした
建物が無くなってしばらくは
家庭菜園で作っていたイチゴなどが春になると採れていました
近頃は山芋掘りやタケノコ掘りで人が勝手に入ることがあるくらいでした
数年前には浮浪者が住み着いていたことがありました
売買の話が決まり、4月から造成工事が行われています
立木も随分切られスカスカで見通しが良くなっています
文化財の発掘調査も行われていて
毎日重機の音がしています
大きな木だけが残った状態で
その木も切られるのかどうかまだわかりません
窓から見える緑が随分少なくなりました
少しでも多く緑が残ることを祈っています
コメント
表彰状
2011-05-20 08:04:38
|
雑記
うす雲りです
先日、福岡県建設業協会より表彰状が送られてきました
今日、㈳福岡県建設業協会の総会です
総会での表彰の先渡しのようです(日付は全建の総会日5月27日になってます)
全建表彰 特別功労表彰
多年にわたり役員又は企業経営の要職にあり、かつ建設業の健全な発展のために尽力した顕著な功績に対する表彰だそうです
ある程度年数役員をして、会社の代表者歴何年以上という規定があったと思います
それでも、表彰状などめったにもらえませんので、うれしいやら恥ずかしいやらです
コメント
雨後の植物
2011-05-16 17:43:28
|
Weblog
今日もさわやかな良い天気でした
先日からの大雨の後、この数日で植物の成長
が一気に進みました。
木々は新緑から深みを帯びた緑になりつつあります。
雑草
も気が付いたら膝
の高さまで伸びていました。
3月に剪定した展示場の植栽も、もう一度剪定
する必要がありそうです。
前段として、自分でできる範囲の剪定?をしました。
いくらか見た目
が良くなったような気がします。
コメント
太陽光発電
2011-05-15 17:29:33
|
工事
今日も良い天気です
広川町のS様邸です。
昨日、太陽光発電の設置工事が完了しました。
シャープ製で3.21kwのモジュールです。
屋根の上なので、近くからは見えませんが
道路の反対側からよく見えます。
震災で納入日がはっきりしなかったユニットバスでしたが
納入日が決まり、完成へ向かってラストスパートです。
コメント
ノ―マ・ジーンの5月号に~
2011-05-14 13:50:20
|
Weblog
気持ちのいい晴天です。
あっという間にゴールデン・ウィークも終わり・・。
梅雨入り?と思うような凄い
の、おかげで・・風邪をひき、寝込んでいました。
病み上がりの私には・・眩し
天気です
ところで、ちょっと遅れましたが・・
です。
「
ノ―マ・ジーンの5月号
」弊社で建てていただいた、
Ⅰ様邸の記事&
写真
が載っております
15ページの、一番上です
。
近くに、ノ―マ・ジーン5月号があったら15ページを是非みてくださいね
とても、素敵です~
ご協力いただいた
I様
ありがとうございました。
株式会社 鳥越建設 イシンホーム福岡南店
Kaida
コメント
三点セットプレゼント
2011-05-13 15:46:45
|
商品情報
昨日までの雨がうそのようにさわやかな晴天です
現在、弊社住宅展示場にお越しいただき、
アンケートにお答えいただいた皆様に
イシンホームの三点セットをプレゼントします
HEIG自由設計 作品と実例辞典
働くお母さんに贈る本
ローンが支払えなくなった時どうするかのDVD
以上の三点です
これから家を建てようと思っている方
現在計画中の方
将来建てようと考えている皆様にプレゼントします
どうぞ、展示場へお越しください
株式会社鳥越建設 住宅展示場
久留米市合川町1768-1
TEL0942(46)-5550
総合庁舎の通り、ダイレックスとセブンイレブンの間にあります
コメント
山鳩
2011-05-07 09:25:43
|
雑記
朝から曇っています
昨日から会社の庭周りに山鳩が姿を表しています
数年前に棒樫に巣を架けたことがあります
巣を作ると、雛が巣立つまで剪定が出来ないので困るんですが
追い出すわけにもいかず困ってしまいます
しばらくは様子を見ることにします
わかりにくいので拡大
キジバトが正しい名前らしい
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
社長の鳥越です。
カレンダー
2011年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
雪の朝です
上棟
提灯
地鎮祭
上棟
暴追大会
完成見学会
屋根の改修工事
ゲリラ豪雨
地鎮祭
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(258)
商品情報
(92)
雑記
(664)
工事
(510)
役立つ情報
(118)
ブックマーク
株式会社鳥越建設
(株)鳥越建設のホームページです。
住宅支援機構
旧住宅金融公庫・フラット35の情報など家を建てる方必見です
イシンホーム
イシンホーム住宅研究会のHPです。最新情報満載です。
日本住宅保証検査機構
瑕疵補償保険をお願いしている会社です。「JIOわが家の保険」という名称です。
まるは油脂化学㈱
ソープフィニッシュ「ヴェネックス」を作っている会社です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
上棟
Unknown/
初午参拝
tori/
基礎工事完了
アンパン/
基礎工事完了
T.裕子/
飛行機雲
Unknown/
撮影
tamu/
地鎮祭
たむら/
つつじマーチ
たむら/
上棟
H/
基礎工事
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』