(株)鳥越建設

(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。

雨が続きます

2020-01-31 08:22:00 | 雑記

午前中はところによって雨予報


予報の「ところ」に入っているらしく
朝から雨が降っています。
早いもので今日は1月の最終日。

今日から屋根の修理に入る予定でしたが
明日からに延期しました。
台風被害最後の現場です。
これだけ雨が降った1月は珍しいのではないでしょうか。
そして、初雪がまだです。
この冬は雪を見ないまま終わりそうです



明日から
完成見学会を行います。
人気の平屋の家、場所は大刀洗町本郷です。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
詳細は 電話0942-46-5550 までご連絡ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁改修工事

2020-01-28 08:55:39 | 工事

昨日はまとまった雨
今日は曇り空


小郡のお客様宅の外壁改修を行います。
シールのうち替えと洗浄は終わっていますが
雨で先に進みません。
塗り替えの色が決まっていないので
助かっています。







2月1日(土)~4日(火)で
お客様のご厚意により完成見学会を行います。
人気の平屋の家、場所は大刀洗町本郷です。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
詳細は 電話0942-46-5550 までご連絡ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成見学会を開催します

2020-01-24 08:18:43 | 役立つ情報

すっきりしない日が続きます

2月1日(土)~4日(火)で
お客様のご厚意により完成見学会を行います。
人気の平屋の家、場所は大刀洗町本郷です。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
詳細は 電話0942-46-5550 までご連絡ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2020-01-20 08:48:07 | 工事

現在曇り空
これから晴れる予報です

昨日19日に「久留米市梅満町の家」地鎮祭でした。
始める頃から雨が降り出しましたが
祝詞奏上が終わるころには上がり
四方祓いも無事に済ませることができました。

2月に着工予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟

2020-01-17 08:25:55 | 工事

今日も一日曇りの予報

1月15日に「みやき町原古賀の家」上棟でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防出初式

2020-01-16 08:36:52 | 雑記

今日は一日くもり予報です

13日の成人の日
久留米市消防出初式に参加してきました。
今年もそれほど寒くない出初式でした。
消防署による訓練展示のあと


女性ポンプ操法の実演


はしご隊の演技


最後は城島支団と三潴支団による馬簾廻し



毎年のことながら鳥肌がたつ馬簾廻しでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2020-01-14 08:02:02 | 雑記

お昼前から雨模様の予報

12日(日)に地元校区の川原南自治会でどんど焼きが開催されました。
自治会は違うんですが、消防団の関係で参加していて
その後は会社でお付き合いをしています。
会社の飾り物を一緒に焼いてもらいました。











風が強くて心配でしたが
消防団員の放水で問題ありませんでした。
昨年から高さを低くして
火の粉が遠くまで飛ばないようにされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2020-01-12 17:01:32 | 工事

午前中は場所によっては弱い雨が降りました

今日は「大刀洗町甲条の家」の地鎮祭でした。
冷たい風が時々吹くきましたが
無事に終了しました。

今月末に着工予定です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、今日の動き

2020-01-07 14:21:02 | 雑記

予報より早めの雨

昨日6日は仕事始め。
恒例の三社参りで高良大社~成田山~水天宮に行きました。
会社に戻って遅ればせながら干支の置物を交換
亥から子に置き換えました。
亥の置物は向きはどちらにもできますが
子の置物は右向きが表になります。




今日は建築組合の役員一同で
市役所のあいさつ回りのあと
新年賀詞交換会の参加してきました。

多くの方と新年の挨拶を済ませることができる良い機会になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな正月

2020-01-04 11:03:37 | 雑記

今日もいい天気です

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年の正月は穏やかな晴天が続きます。
元日に護国神社、櫛原天満宮、日吉神社と三社参りに行ってきました。
三社参りは福岡県と他数県の風習だそうです

2日に例年通り久大線で草野駅まで行き、発心山に登り耳納スカイラインを歩いて家まで帰ってきました。
3万歩のハイキングでした。
その日の夕方、情けないことに軽いぎっくり腰に。
スムーズに動けなくて困っています
今年の災いはこれで終わってくれることを願っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする