ブログ
ランダム
今週のお題「#卒業」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
(株)鳥越建設
(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。
地鎮祭
2010-08-30 17:09:11
|
Weblog
のち
昨日に続き激しい雷雨
雨が降った後は気温が10度近く下がります。
車の温度計で雨前が38度、雨後が28度になりました。
午前中の暑い日差しの中、地鎮祭を行いました。
テントの中の蒸し暑さを如何に風を通して涼しくするか
工夫の甲斐あってか自然の力か、涼しい風の中の地鎮祭でした。
鉄筋コンクリート造2階建の住宅です。住宅事業部ではなく本社の対応工事です。
コメント
ネクタイを
2010-08-27 18:09:28
|
雑記
やっぱり暑い
ちょっと暑さが緩んだところで今日はネクタイ
を一日中締めていました。
朝はそれほどでもなかったんですが昼からはやっぱり暑くなりました。
外で30分ほど敷地の確認をやっていたら汗
が噴き出してきました。
今日から会社近くの家の解体工事を行っています。
来週半ばには解体が終わり、地鎮祭、基礎工事と進んでいきます。
お引き渡しは年内の予定。すこし忙しい工事となります。
コメント
ちょっとだけ
2010-08-26 13:01:21
|
雑記
今日はきれいな青空
ちょっとだけ暑さが和らいだような気がします。
朝はいくらか涼しくなってきたようです。
それでも暑いことには変わりなく
朝起きたら汗びっしょりになっています。
これから少しずつ秋
に向かっていくのでしょう。
先日、巨峰をもらいました。冷やして食べてみたらなんと種なしでした。
種を出すという作業がないだけでこんなに食べやすいとは思いませんでした。
いままで種があってあたりまえだったので新鮮な食感でした。
不思議な感じです。
コメント
建設同友会役員会
2010-08-24 16:57:35
|
Weblog
福岡県建設同友会の役員会に出席しています。厳しい情勢の流れの中で、数ある建設関連団体の中で建設同友会の今後の在り方について、方向性を見出だすためにしっかりと話し合いを行っています。
コメント
久々の作業服
2010-08-23 18:22:35
|
工事
相変わらず暑い一日でした
今日は久々に作業服姿で一日過ごしました。
朝一で筑後の改修工事現場の片付けと手伝い。
10時過ぎには事務所に戻り机の上の書類を片付け
午後から特殊建築物の定期報告書作成のための現地調査をしました。
定期報告書は建築基準法により、特殊建築物(アパート、病院などいろいろあります)の
所有者又は管理者が、設備については毎年、建築物については3年に1回
提出することになっています。
提出期限は9月末までですが、のんびりしているとぎりぎりになるので
今日2件まとめて調査を片付けました。その為の作業服です。
汗をかいても心配いなくていい作業服の楽チンさに慣れてしまうと後が怖いです。
コメント
少しだけ
2010-08-22 16:45:12
|
雑記
朝から全般的に薄雲があります
薄雲のせいか昨日ほどの暑さは感じませんが、それでも暑いです。
今日は朝から解体中の現場
を見
に行き、改修中の筑後の現場に顔出し
午後からご近所の建替えの現場の解体の打ち合わせをしました。
暑いのは暑いんですが、お日様が当たらないだけ暑さが和らいで感じます。
今も雲が掛かっていて、雨が降りそうで降らない天気になっています。
レーダー画像を見ると
久留米周辺には夕立の雨雲があり、いつ降り出しても良いような状況です。
昨日は夕立に会いませんでしたが、一昨日は激しい夕立がありました。
雷
はそれほどでもなかったんですが、雨
の降り方がすごい、昔と比べると
激しく降るようになったと感じているのは自分だけでしょうか。
これからしばらく、夕立
に注意です。
コメント
上棟
2010-08-20 18:48:07
|
工事
夕立
今日も暑い一日でした
今日は「広川町の家」上棟でした。
昨日降った夕立で養生シートに水が溜まっていました。
クレーンを使ってシートを取り除きます。
四隅のお清めをします。
お酒を撒いているのは棟梁の山崎大工です。
上棟開始。
柱が建ち始めました。
梁の掛け始めの途中で現場を離れました。
この後「八女の家の」現場確認後、福岡へ向かい建設業協会の広報誌の打ち合わせ。
二時過ぎから小郡のお客様と打ち合わせ後、北野町の家具工房と打ち合わせして「広川の家」現場に戻りました。
こんな状況でした。
屋根の上で作業しているのはブックマークに載せている「かわらぶき」さんです。
外部は雨養生のためシートを張っています。
この時間、先ほどまで会社付近は激しい夕立が降っていました。
植木にとっては恵みの雨ですが、現場に降っていないと良いんですが。
コメント
休み明け
2010-08-17 17:36:57
|
雑記
暑いと言うのも嫌になるほど暑い
休み明けの初日
今日は支払い日のため朝のうちに銀行
へ行き
その後の午前中は会社
に缶詰でパソコンとにらめっこ
してました。
昼前に支払完了し、改修工事中の筑後の現場
へ行き
現場の出来具合と残工事の確認をした後
急いで食事とるために吉野家で牛丼
を食べ
地元のコミセンで女性防火クラブの会合に顔出してポンプ操法大会支援のお礼を述べ
会社
に戻った後、T病院へ下水
取り出し管位置の確認
またまた会社
に戻り上記書類作成
その後、展示場に行きこのブログをアップ中
です
もう少ししたら中小企業家同友会の例会
に行きます。
例会終了後、前から約束していた同級生と食事
に行く予定です
コメント
夏期休暇のお知らせ
2010-08-10 17:13:02
|
Weblog
むし暑いです・・。
早いもので、もうすぐお盆ですね
弊社住宅事業部の夏期休暇のお知らせです。
8月11日(水)住宅部:定休日
8月12日(木)通常営業
8月13日(金)~16日(月)までが夏期休暇となります。
8月17日(火)通常営業
8月18日(水)住宅部:定休日です。19日(木)より通常営業です。
連休中何か、ございましたら、担当社員まで
ご連絡ください。
Kaida
コメント
「白い家」といえば・・。
2010-08-09 12:54:11
|
Weblog
のち
弊社オリジナルの自然素材の家「白い家」ですが、今年は「うちわ」も白い家バージョンにしてみました。
画像が小さくてすいません
暑い日に
是非使ってください
、うちわプレゼント致しますので、展示場にご来場くださいね
話はかわりますが、JR久留米駅の看板に続き、7月から9月まで、読売新聞の
筑後版に、月2回宣伝で載せてます。
8月は14日と22日です。
西鉄バスにも、看板を載せる予定で、現在、企画中です。
久留米営業所から出る
バスのどれかに、弊社の看板を見つけたら写メしてご来場の際に、社員に教えてください。
現在、検討中ですが、ご契約した際のプレゼントを考えております~
Kaida
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
社長の鳥越です。
カレンダー
2010年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
完成見学会
完成見学会
雪の朝です
上棟
提灯
地鎮祭
上棟
暴追大会
完成見学会
屋根の改修工事
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(258)
商品情報
(93)
雑記
(664)
工事
(510)
役立つ情報
(119)
ブックマーク
株式会社鳥越建設
(株)鳥越建設のホームページです。
住宅支援機構
旧住宅金融公庫・フラット35の情報など家を建てる方必見です
イシンホーム
イシンホーム住宅研究会のHPです。最新情報満載です。
日本住宅保証検査機構
瑕疵補償保険をお願いしている会社です。「JIOわが家の保険」という名称です。
まるは油脂化学㈱
ソープフィニッシュ「ヴェネックス」を作っている会社です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
上棟
Unknown/
初午参拝
tori/
基礎工事完了
アンパン/
基礎工事完了
T.裕子/
飛行機雲
Unknown/
撮影
tamu/
地鎮祭
たむら/
つつじマーチ
たむら/
上棟
H/
基礎工事
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』