(株)鳥越建設

(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。

地鎮祭

2024-01-14 17:11:08 | 工事

雲一つない快晴です

昨日は「筑後市熊野の家」地鎮祭でした。

きれいに晴れた青空の元

気持ちの良い地鎮祭でした。







近日中に着工予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2023-09-07 07:55:02 | 工事

朝は涼しい今日です

先日「久留米市宮ノ陣の家」の地鎮祭を行いました。

建て替えて
ご夫婦で住まれる家になります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硝子の入替工事

2023-09-02 15:50:13 | 工事

曇りで少し涼し気がします

高所作業車を使用してビルの3階のガラスの入替をしました。

右側の作業車はテナントさんが発注した別工事です。



内外から作業をします。


最後にシートを張って完了です。

所用時間2時間強
早く何事もなく完了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2022-10-16 11:44:52 | 工事

夜には雨になる予報

今日は「小郡市山隈の家」の地鎮祭でした。
天気に恵まれ気持ちの良い地鎮祭日和でした。
早ければ来週から着工予定です。






完成見学会を開催します。
10月29日土曜日~30日の日曜日まで
場所は久留米市野中町、九州籃胎漆器の南側です。
ギャラリーが併設された平屋の家です。





弊社ホームページより来場予約ができます。
皆様のお越しをお待ちいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭を行いました

2022-06-20 07:55:34 | 工事

予報では未明から雨でしたが
まだ降りません

「久留米市野中町の家」地鎮祭を行いました。
20年以上前から親交があった方の
家の建て替えです。
ちょこちょこと仕事をさせてもらっていた関係で
声をかけてもらいました。




お寺様の地鎮祭でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引渡し

2022-05-01 08:59:36 | 工事

早くも5月になりました

お引渡し2軒です。

「みやき町の家」




「荒木町の家」


2軒続けてお引渡しをしました。
照明器具の入荷が遅れて
手持ちの照明器具を取り合えず付けています。
入荷次第取替予定です。

いろんな物が入りにくくなっています。
特にウォシュレット、給湯器、エアコン等々
先日は浴室暖房乾燥機の入荷遅れの連絡がりました。
修理も部品が入らず時間がかかります。

木材は手に入るようになりましたが
値段は上がったままです。
昨年の3月から2倍の仕入れ値になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトリック今村教会

2022-03-18 16:19:11 | 工事

昨夜から雨風が強かった
やっと上がったようです

大刀洗町にあるカトリック今村教会です。



内部は大規模な耐震改修工事に向けて見学できません。

5月の連休前後、弊社で納骨堂の棚の増設工事を行います。
カトリック久留米教会で納骨堂の増築工事を行ったことで
声をかけて頂きました。
カトリック教会は久留米、小郡、馬渡島、健軍、今回の今村教会で
5か所目の仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭を行いました。

2022-03-08 08:14:40 | 工事

春の気配が濃厚です
三寒四温ですね

「大刀洗町山隈の家」地鎮祭を行いました。
時折冷たい風が吹く状況でしたが
晴天の中の地鎮祭でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーケットフロアの補修

2022-02-22 08:40:14 | 工事

気温が低いのでお日様はありがたい

雨漏れで傷んだパーケットフロアの補修を行いました。
部材が今の規格に合わないので
新たに材料を作って補修しました。

浮いている箇所及びその周辺の剥ぎ取り




ケレン清掃、下地調整後に接着剤塗布


部材の貼り付け


壁際の半端物を入れ込んで貼り付け完了


研磨してウレタン塗装で終了です。




3月5日(土)~6日(日)
田主丸町で2棟同時の完成見学会を開催します。
平屋と二階建て、タイプが違う家を是非ご覧ください。

詳細は0942-46-5550までご連絡ください。
弊社ホームページから見学予約ができます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟

2022-02-17 09:26:43 | 工事

朝方まで雪
屋根や草木は雪化粧です

「江戸屋敷の家」上棟しました。
寒い中でしたが無事に完了です。

朝一番の柱建ての様子。


軸組です。


外壁構造面材を張り終わった状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする