風は少々ありますがそれなりに暖かい日です
住宅用太陽光発電の発電した電気の買い取り価格が、
来年度から1キロワット当たり48円から42円に
引き下げられることはご存じだと思いますが
事業所に設置する分に関しては
現在の24円が40円に引き上げられる事はご存知でしょうか。
2011年度から事業所への補助金が廃止されることで
事業所への設置が進まなくなることを避けようとする狙いのようです。
以下、記事全文です
太陽光発電の普及を目指す政府が、太陽光発電を導入した事業者から電力を買い取る際の価格を引き上げようとしている。事業者に対する補助金が2011年度から廃止されるのを受け、導入に及び腰になることを避けるためだ。ただ、価格引き上げは電気料金の上昇につながるため、消費者からは反発の声も上がっており、価格引き上げが実現するかどうかは不透明だ。
政府は09年11月から電力会社に対し、家庭や事業所が導入した太陽光発電システムの余剰電力を買い取るよう義務付けている。11年度からは、一定の普及が進んだ家庭からの買い取り価格を1キロワット当たり6円引き下げて42円にする一方、事業所は16円引き上げ40円にする方向だ。
事業所の買い取り価格を引き上げるのは、11年度からはシステム設置時に事業者が受け取る補助金が廃止され、太陽光発電導入へのハードルが高くなるためだ。経済産業省幹部は「補助金がなくなれば、事業所は太陽光発電の導入に消極的になる。それを避けるためには、買い取り価格を上げて背中を後押しする必要がある」と話す。
また、事業所での太陽光発電の導入は、家庭に比べて遅れているという現実もある。買い取り制度導入後、家庭での導入は年間17万件ペースに急増したが、事業所での導入はわずか200~300件にとどまっている。10年に買い取られた電力のうち、98.2%は家庭の太陽光発電システムでつくられた電力で、事業者からの買い取りはわずか1.8%だった。
ただ、政府の思惑に反し、消費者は買い取り価格引き上げに反発している。電力会社は買い取り費用を電気料金に上乗せすることが認められているためで、1月下旬の経産省の総合資源エネルギー調査会・買取制度小委員会では、消費者団体の代表者らから「事業者の利益を確保するために電気料金が上がるのは受け入れられない」などの意見が相次いだ。
太陽光発電の導入量は10年度末で360万キロワット程度になる見通しで、政府目標である「10年度末に482万キロワット」には届かない。このため委員会では「地球温暖化問題に対応するためには、太陽光発電の導入が必要だという出発点を忘れるべきでない」との意見も出ている。
補助金は3月末までの申請が必要です。
予算に達したら打ち切りの可能性もあります。
お早めに申し込みください。