
弊社は昨日が仕事始め。
毎年恒例の三社参りに行きました。
工事担当者が現場の関係で少し遅れて出社してきたので
出発がその分遅れました。
そのわずかな時間の違いのせいか
例年より三社を参りきるのに時間が掛かかりました。
初めに高良大社に行き、次に成田山久留米分院、
最後が水天宮です。
もう何年も続く恒例行事です。
時々仕事をさせていただいている関係で
毎年、成田山で安全祈願と事業繁栄のお払いをしてもらいます。
どこに行っても知り合いと会います。
ほとんどの会社が昨日が仕事始めだったからでしょう。
今日は朝から久留米市建築組合の役員で
市役所の挨拶回り。
市長さんを初めとして、議会や建築関連の部署を
市役所の上から下まで廻りました。
これも毎年恒例の行事です。
市長さんから第2次補正予算が国会を通ったら
出来るだけ早く仕事を出していきますとの言葉を頂きました。
その後、久留米市主催の新春名刺交換会に出席。
たくさんの方々と新年の挨拶をして来ました。
実質、今日からが本当の仕事始め。
100年に一度の不況だと言われています。
その不況に負けないように
今まで以上に信頼していただける会社を目指したいと思います。