![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
汗ばむほどの蒸し暑い昼間でした
いつも間にか11月も4日間が過ぎようとしています。
色々あってここ数日ブログアップできませんでした。
ここ数日の動きとこれから数字の動きを報告。
11月1日(火)
午前中、福岡県建設業協会松本会との懇談会。その後協会久留米支部の役員会。
住宅展示場の床掃除。前から気になっていた椅子の跡をきれいにしました。
会社で打ち合わせ用の書類作成。提出見積りの内容チェック。
気が付いたら夜も8時過ぎになっていました。
11月2日(水)
展示場は休みですが私は仕事です。
午前中、山川町の倉庫改修打ち合わせ。
午後から小郡へ2軒訪問、打ち合わせ。
16時から創世で久留米市との懇談会。
夜は中小企業家同友会の役員会、その後は今月で店を閉める
炉端焼きの店はまやで反省会。
久々に遅くまで飲んでいました。
11月3日(木)
消防団の機械器具点検の準備で、終日格納庫で備品磨き、車庫整理、消防自動車をピカピカに。
夜はさっさと帰ってCS観戦。ホークスが勝ちました。
本日朝は展示場で、住宅事業部の会議。
終わって消防本部へ顔だし。
会社でデスクワークの後、午後から地元東国分校区の暴追大会・パレードに参加。
帰ってきて請求書チェックしてこのブログアップ。
今夜は建築士会のボウリング大会があります。
明日は展示場で販売計画と新聞広告原稿作成の予定。
合わせて大刀洗物件の工程表の作成をします。
11月6日は天気が良くなることを願って、小郡のS様邸の上棟と
本町のW様邸の地鎮祭です。
地鎮祭後、消防団で3日の続き、夕方S様邸の上棟に戻ります。
11月7日は午前中、イシンホームのTV会議、来客1件。
午後から中小企業家同友会の経営者フォーラムに参加して勉強していきます。
と、今日前後1週間の流れです。
これに夜の懇親会がくっつく時は体がもちません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
どこかで息抜きが必要になりそうです。