(株)鳥越建設

(株)鳥越建設のブログです。建築中の建物や新商品、役立つ情報などをアップします。

WRCその2

2012-02-12 16:14:32 | 商品情報

日差したっぷり

2月10日に二度目のWRC構造を見学してきました。

今回は朝7時出発で片道約6時間弱です。

前回の2月1日からちょうど10日目です。



1階のコンクリート打設が終わったところでした。



土間コンクリートから木造の柱が出ているところ



屋根の太陽光発電新商品ISソーラー

2階の配筋まで終わってから1階のコンクリート打設

引き続き2階の型枠を入れていくので普通のRC造よりかなり早いようです。


これは1階の外部型枠。

1階に立っているサポートはほんの数本。

内部の後工程が早くできるところも魅力的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WRC工法住宅

2012-02-09 13:48:31 | 商品情報

典型的な冬型の天気
昨夜の雪が屋根と車にはしっかり積もっていました


2月1日に行ったWRC工法の上棟の詳細です。

朝5時40分出発で

九州道―中国道で岡山県津山市の一つ手前の院庄インターまで行く予定が

冬タイヤ規制のため九州道―中国道―山陽道で岡山まで

そこから国道53号線を北上してイシンホーム津山本社まで行きました。

10分間で牛丼をかき込み、ぎりぎりセーフで会場入りしました。


2階の小屋組みまで終わって午前は終わり。


1階はノボパン、プラパネルが終わって鉄筋配筋が行われていました。

石原社長、笠谷本部長の説明があり現場内の見学をしました。


1階床スラブも配筋途中です。



現場での組み立てを少しでも少なくする工夫がしてあります。

イシンホーム本社会議室での研修後、帰る頃には窓枠まで付いてました。



明日、もう一度見学に行く予定です。

10日間でどれぐらい進んでいるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事中

2012-02-07 17:31:31 | 工事
夕方から
昨日から寒さが緩んでいましたが
夕方からまた寒くなってきました


太刀洗町に建設中の農産物加工施設です。

基礎工事中です。



ベースのコンクリート打設が終わり
立ち上がりの型枠施工中です。

上棟予定は17日です。


北野町のI様邸。
原古賀町のW様邸と同日の上棟でした。
ほぼ同じペースで進んでいますが
こちらは大工兄弟二人で内部造作していますので若干早いかも。


二階天井下地ボード施工中。


外壁工事中です。
今日は昨日からの雨の影響で一休みしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2012-02-05 17:36:52 | 工事

予報が外れて午後から雨になりました


今日は地鎮祭を2件行いました。

太刀洗町のO様邸と鳥栖市のN様邸です。





O様邸は南側が開けているのと、造成地のうち隣が空地、向かい側が基礎工事中なので

風の通りが良過ぎてとても寒い地鎮祭でした。

あわてて暖かい飲み物を用意しましたが

紅白幕で囲うべきだったと反省しています。

N様邸はちょっと高台ですが、周りが囲まれたようになっているのと

紅白幕も用意していた分寒さがしのぎやすかったです。




小さいお子様も一緒に四方払いをしました。

幸い地鎮祭の最中は雨も降らずにすみました。

どちらも、お施主様ご夫婦の両ご両親立ち合いの地鎮祭でした。


二件同時の着工で上棟も同じ時期になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午参拝と新年会

2012-02-04 14:03:57 | 雑記

今日は少し暖かい

昨日は初午で祐徳稲荷参拝と新年会でした。

初午の日に新年会を行うのは我が社の恒例行事となっています。



今年は節分と重なり祐徳稲荷でも豆まきが行われていました。

夕方から新年会。

業者さんも交えて約60名での宴会でした。

ほとんどの業者さんの席を回り、酒を酌み交わしました。

宴会が終わったころにはしっかり出来上がっていました。

宴会終了後、文化街で2次会、3次会

4次会は個人で行い、家に帰り着いた時は

午前様になっていました。

今日はしっかり二日酔いです。

一年のなかでも新年会がお酒を一番飲む日だと思います。

今年もしっかり仕事していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟2週間

2012-02-03 16:18:10 | 工事

この冬一番の非常に寒い朝でした


上棟して2週間の原古賀町のW様邸です。





内部は断熱材の吹付けも終わり

天井下地、壁下地と進んでいきます。



外部はサッシ取付、壁の熱反射透湿シートが張り終わっています。

これから外壁工事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WRC造上棟見学会

2012-02-02 15:58:03 | 商品情報

朝から断続的に雪


昨日、朝早くから車で岡山県津山市のイシンホーム本社まで行ってきました。

イシンの新商品WRC工法の家の上棟見学と研修会でした。

雪の心配をしていましたが

中国道が冬タイヤ規制中でしたが

何とか時間前にたどり着きました。

滞在時間2時間45分と短い間に

中身がしっかり詰まった内容でした。

詳しい報告は後日行います。


明日は弊社毎年恒例の祐徳稲荷への初午参拝です。

今夜の雪を心配しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする