都立に入る!

バイク通学できる唯一の都立高校

[2020年3月25日 更新]
原動機付き自転車、いわゆる50cc原チャリの免許は16歳で取得できる。
4月生まれなら、高校入学前に取得することも可能だ。

しかし、多くの都立高校はバイク通学を認めていない。
 ・安全面
 ・駐輪スペース
 ・騒音
といった理由があるからだろう。

私が調べたところ、定時制を含めると5校。全日制では1校だけがバイク通学を認めていた。

◆あの島の高校だった
バイク通学OKなのは5校、
・定時制のみOK
南葛飾高校
桜町高校
大島高校
八丈高校

・全日制でOK
小笠原高校

5校のうち3校は島しょの都立高校。


大島高校は、「乗用車、バイク、スクールバス利用願い」を出せば、自動車での通学も認めている。
ホームページにはこんな基本ルールが示されていた。
(1)利用願いを提出する。
(2)他の生徒に貸さない。他の生徒を乗せない。
(3)乗用車・バイクを定められた場所にきちんと駐車する。
(4)休み時間には乗らない。

またこんなルールもある。
大島、興味深い。
(1)観光客とはトラブルを起こさないようにする。
(2)翌日の仕事のためにも、午後10時頃までには帰宅する。
(3)かけごとはしない。
(4)交通事故を起こさないように細心の注意を払う。
    → 事故が起こった場合は「加害者」「被害者」にかかわらず必ず警察に連絡する。

都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他 都立情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事