都立高校受験は女子に不利なのか<2>
[2021年5月31日 更新]一昨日の記事の続き。都立高校入試において、女子が不利なのかどうかという話だ。特に断りがなければ、数字は2021年度一般入試のものだ。<過去記事:都立高...
都立高校受験は女子に不利なのか
[2021年5月29日 更新]先日こういった記事がネットニュースでやや話題になった。都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高くhttps://mainichi....
都立高校の地図
[2021年5月28日 更新]先日、ツイッターでこんなことをつぶやいた。toritsukoko / 都立に入る...

都立入試社会 マークセンスの得点割合
[2021年5月26日 更新]今回は都立社会のマークシートの変遷を見ていく。マークシート形式の問...
塾に足を運ぶ父親へ
[2021年5月21日 更新]私の経験上、高校受験のために塾に通っている場合、その塾に関わる保護...

グラフや図を描くクセをつけよ
[2021年5月19日 更新]中間テストが終わってたりこれからだったりの時期。1学期の数学はどの学年も代数が中心。中3なら平方根や2次方程式。2学期でも2次関数がテスト範囲になるだ...
2022年度向け 都立高校受験の基本<3>
[2021年5月15日 更新]今回は都立高校一般入試の出願時期についてお話しする。2022年度はまだ発表されていないので、2021年度のものである。毎年、多少の日にちのずれはあるが...
通知表3はまずい理由
[2023年4月2日 更新]まず前提から。東京都の公立中学校では通知表の付け方が絶対評価。その評定の割合は5...

2022年度向け 都立高校受験の基本<2>
[2021年5月4日 更新]今回は都立一般入試の出題内容について説明する。2021年度までどのようなものだったかを、基本的なことから書いていく。◆入試は5教科特殊な学校を除き、都立...

小山台の大学合格実績がよい
[2021年5月3日 更新]小山台高校の大学実績がいい。今春の結果が発表されたので、過去5年分を並べてみる。◆国公立大の合格が多い各年の現役合格数を表にした。国公立大の合格数は今春...