2022年度向け 都立高校受験の基本<5> ネット出願
[2021年10月1日 更新]2022年度入試では都立高校20校でインターネット出願が採用される。2021年度は立川高校だけだったので大幅な増加だ。現時点で発表されていることを、分...
2022年度向け 都立高校受験の基本<6> スポーツで都立に入る
[2021年10月4日 更新]来春2022年度の都立高校入試の要綱が発表された。一般入試(と分割前期募...
男女別定員制の緩和が採用される都立高校
[2021年10月6日 更新]2022年度入試は、すべての都立高校普通科(単位制を除く)で男女別定員制の緩和が採用される。この制度については過去記事を読まれたい。<過去記事:「男女...
2学期の都立高校 転入に成功する方法
[2021年10月8日 更新]「令和3年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集実施結果」が都教育委員会のサイトで発表された。https://www.kyoiku.metro.tok...
2022年度向け 都立高校受験の基本<7> 定員割れは全員合格
[2021年10月11日 更新]都立高校受援では合格最低点というものはない。受験者を総合得点の高い順に並べ、合格者を決めていく。決められた定員に達したらそこでスパッと切られる。シビ...
2021年度の一般入試倍率を振り返る
[2021年10月15日 更新]今春の都立高校一般入試の倍率を再確認しよう。思いがけず急騰した高校は、次回の倍率が下がる可能性もある。単位制を除く普通科高校をランク付けした。202...
2022年度 都立高校の募集定員が決定
[2021年10月18日 更新]10月15日、都教育委員会は2022年度の都立高校募集人員を発表した。https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/ad...
![島外生徒受入選考に受かるために](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/71/683358932cf8f1e63b7c184db5d27f54.png)
島外生徒受入選考に受かるために
[2021年10月20日 更新]都立高校は学区がないが、すべての高校を都民が受験できるわけではない。例外の一つが「島嶼(とうしょ)」の都立高校である。大島、新島、神津、小笠原、八丈...
立川高校 創造理数科に入る方法
[2021年10月22日 更新]2022年春、立川高校に創造理数科が開設される。他県では理数科のある公立高校がすでに動いている。埼玉の県立大宮高校、千葉の県立船橋高校、神奈川の横浜...
![白鴎高校に入学する最後のチャンス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/52/30241c10eff2ba8d53f6f862975e96b7.png)
白鴎高校に入学する最後のチャンス
[2021年10月25日 更新]都立白鴎高校は2022年度入試をもって、高校からの募集を停止する。(こ...