政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

日本の食料品は安価なのか?、政府の農林水産政策、食糧政策、「本当は、失敗しているのでは?!」と言う疑問 ~ 「イギリスとの比較」 実態は「日本の食料品、生活物資は、非常に高い!」事が判明!。

2022年10月28日 21時32分57秒 | 食/医療



















ドイツ系企業の「ALDI」と言うスーパー。














*このイギリス国内にあるドイツ系のスーパーの商品価格を考えた場合、地理環境、国と国との違い、各国の公定歩合の違い、貿易量の違い等はあるものの、その時の政権、日本政府の農林水産政策、食糧政策について、「本当は、失敗しているのでは?!・・・」と思わざろう得ない。

イギリスでは、人参「1kg」で、たったの50円だ。

日本国内だと、地域差はあるものの、東京(23区)の場合、あの量だと350円から400円弱、と言う価格だ。

人参については、7倍~8倍、日本は高いと言う事になる。

このような事を考えても安く大量に販売出来ていないない日本は、「各国間での経済競争」での「負け組国家」と言う事が言える。

テレビや新聞などで、「値上げの春」、「値上げの秋」などと「奇妙な言葉」をよく耳にする今日この頃だが、結局は、国としての政策失敗を隠すために「値上げせざろう得ない状態になってしまった!」、と言う事なのかもしれない。

「与党政治家と官僚の政策の失敗のツケ」が、「日本国内の生活者」において、「家計に経済的ダメージ直撃!」と言う状態になっているのだと思える。

与党政治家と官僚は「国内の日本人に対し「生活しやす環境」を実現しなければならない。

政治家や官僚など、一部の富裕層は、生活物資、食料品の価格など、気にせず購入出来ると思うが、庶民の生活はそうではないのだ。

政治家、官僚等は、その事を十分に把握・理解し、「注意しながら、政策実行しなければならない」と言える。

ザル法のようなモノがあれば、早急な見直しが必要だ。


政治家、官僚等は、自分の利益追求最優先ではなく、「国民の公僕」として生きよ。

それが、本来の姿、あり方と言える。



【イギリス光熱費高騰で大変な状況】スーパーの値段を比較したら驚く結果に
LiaLico Channel
https://youtu.be/y1t0ICNQeGk


イギリスは物価が高いと言われているが、イギリスでは、「コストコ」は高く、ドイツ系企業の「ALDI」と言うスーパーが非常に安価に購入出来るようだ。

ドイツ系企業の「ALDI」と言うスーパーは、日本では展開していないと思うが、イギリスで、安いスーパーでの商品価格と言う事で、多くの生活者、関係者には一つの知識、指針として、参考になるのでは?、と言う事で、動画紹介します。

地上波テレビ番組放送では、外国人旅行者インタビュー等で「日本は安い!」等と言う報道が目立つが、食料品など、動画を参照すれば理解出来ると思うが、日本の食料品価格は、イギリスとの比較においては「非常に高い」と言える。

イギリスのコストコの価格について、現地の人たちにとっては、「少し高い」と言う認識のようだが、日本の東京での食料品価格を考えた場合、イギリスのコストコの価格は、非常に安価と言える。

私は思うが、「本当は、もっと安く販売できるのに、日本政府が価格を吊り上げているのでは?!」と思えてならない。

「政府による物価のイメージ操作・洗脳情報の刷り込み」と言う事か?!・・・。

アメリカ、ニューヨーク等と比較すればやすいのでしょう・・・。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルト・旧統一教会への質問... | トップ | 現状の台湾、戦時体制か?!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食/医療」カテゴリの最新記事