政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

イスラエル、パレスチナ、再び戦闘状態に(動画付き)

2008年12月30日 19時37分31秒 | 社会

パレスチナ-ガザ地区、多数の空爆

イスラエルとパレスチナは融和の方向に向かっていたのではなかろうか?、、、。

先日、生誕協会での儀式以後、関係が急激に悪化した。


テレビ報道でも「何故このようになったのか?」との理由、解説は全く無い。

停戦協定の失効で攻撃再開?、、、その部分を詳しく説明すべきだ。


毎回思うがイスラエル政府は、米国政府幹部に唆され、操られているのではなかろうか?。

米国政府は世界各国で報道に載せていない多くの米国の利益になる総合的軍事作戦を展開しており、「イスラエルとパレスチナ」、「イスラエルとシリア」、「イスラエルとイラン」なども、その一部なのであろう、、、。

米国政府は、互いに戦闘させる為の仕組みを埋め込んでいるように見える。


今回の戦闘はイスラエルの一方的な攻撃のように見える。

「武力での鎮圧」は自分に対しての「敵を増やす行為」と言う事が言える。

アフガン空爆で地元民が怒りを覚えるのと同じだ。



記事参照


【ガザ空爆】ハマス、イスラエル「報復合戦」激化へ

2008.12.28 00:39

 【カイロ=村上大介】イスラエル軍が27日、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスを標的とした大規模な空爆を行い、200人近い死者を出したことは、ハマス側の予想をも大きく超えた被害だったとみられる。ハマスはイスラエルとの停戦延長を拒否し、ロケット弾攻撃を激化させていた。イスラエルの反撃を誘い、逆にイスラエルによるガザ地区封鎖の“非人道性”を国際社会に訴えることを狙っていたようだ。だが“想定以上”の被害により、ハマスはイスラエルとの報復合戦を激化させる必要がでてきた。

 エジプトが仲介したハマスとイスラエルの停戦は今月19日に失効した。ハマス側が「イスラエルが停戦合意に違反してガザ地区に対する封鎖をほとんど緩和しなかった」として、停戦延長を拒否したためだ。実際、イスラエルはさまざまな“口実”を設け、実質的な封鎖緩和措置は取らず、ハマスだけでなく仲介者のエジプト政府も失望させた。結局、医薬品や食糧など生活必需品の不足は続き、国連や欧州連合(EU)もガザ住民の生活困窮に強い人道上の懸念を示す状況になっていた。

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081227/mds0812272344005-n1.htm


【ガザ空爆】ハマス、イスラエル「報復合戦」激化へ (2/2ページ)

2008.12.28 00:39

 停戦の失効に伴い、ハマス武装部門を中心としたガザの武装勢力は連日、ロケット弾をイスラエル領に撃ち込んでいた。戦闘状況を悪化させることで、次の「停戦」に向けて国際社会の介入を呼び込み、「封鎖解除の徹底」などハマス側の求める条件を交渉に反映させたいとの狙いがあったとみられる。

 イスラエルの総選挙が2月に予定されていることから、ハマスは投票日近くまで戦闘を長引かせ、戦闘が続く中で投票日を迎えたくないイスラエル中道右派の与党、カディマから譲歩を引き出せると計算したとの指摘もある。世論調査によると、対パレスチナ強硬派の右派リクードとカディマの支持率は拮抗(きつこう)しており、戦闘が長引けば国内世論は右に振れ、リクードに有利に働く可能性があるからだ。

 こうしたハマスの狙いを読んだカディマと、連立与党の中道左派・労働党は一気に激しい反撃に出ることで、「次の停戦交渉でも決して妥協はしない」との姿勢を明確にしたものとみられる。

 ただ、攻撃の犠牲者が大規模であったことから、パレスチナやアラブ世界の「反イスラエル世論」が沸騰し、ハマスは当面、武力衝突を激化させざるを得なくなったばかりか、逆にハマスのアラブ世論内での政治的立場を強める可能性もある。自爆テロ再開も含めて、状況が双方の思惑を超えて制御不能の事態に陥る可能性も否定はできない。

関連ニュース
• イスラエル軍がガザ地区を大規模空爆 155人が死亡
• ガザに1カ月ぶり現金供給 約23億円
• イスラエル、支援船のガザ入港阻止
• ガザでハマスの6人死亡 停戦後、初の本格衝突
• ガザ停戦後、初の戦闘 ハマス部隊員が死亡
• ガザで衝突、11人死亡 有力氏族と治安部隊
• 封鎖批判しガザ入港 平和活動家ら
• パレスチナ ガザ地区でハマス治安部隊がファタハ系部族と衝突 内部対立が再燃
• ガザで衝突、9人死亡

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081227/mds0812272344005-n2.htm



関連記事

イスラエル:ガザ空爆、200人死亡…ハマス反撃宣言
http://mainichi.jp/select/today/news/20081228k0000m030056000c.html

【ガザ空爆】アラブ緊急外相会議を招集
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081228/mds0812280113001-n1.htm

アラブ連盟、外相会合開催へ=イスラエル非難相次ぐ-ガザ空爆
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008122800011

アラブ連盟、緊急の外相会議開催へ…ガザ空爆で対応協議
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081228-OYT1T00092.htm

イスラエル、ガザ空爆を続行 死者286人に 地上戦に発展も
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081228AT2M2801128122008.html

【ガザ空爆】「反イスラエル」拡大 死者計345人
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081229/mds0812292118012-n1.htm

[ガザ空爆] 即時中止の国際世論を
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-12-30-M_1-005-1_001.html

イスラエル、ガザ周辺地域を「軍事封鎖ゾーン」に
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35658620081229

イスラエル:ガザ空爆 非難矛先、ハマスに 「穏健派」の不満噴出
http://mainichi.jp/select/world/news/20081230ddm007030136000c.html

イスラエル:ガザ空爆 封鎖で疲弊の住民に追い打ち 病院、あふれる負傷者
http://mainichi.jp/select/world/news/20081229ddm007030096000c.html

イスラエル側の死者6人に ガザ空爆、ハマスのロケット弾報復
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200812300004.html


その他、関連記事、多数存在、、、。



Youtubeより
(パレスチナの現状、、、(血に弱い人は見ない方が良い))


イスラエル攻撃1(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=Bmpvz9a26_s

イスラエル攻撃2(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=uQrF6CixEkA

イスラエル攻撃3(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=2Ppv1pmBZng

イスラエル攻撃4(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iz18efH-SUk

イスラエル攻撃5(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=0kKDGv2GNts

イスラエル攻撃6(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=FBPV6bdnKGc

イスラエル攻撃7(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=W2r_DXarZ0k

イスラエル攻撃8(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=4GOYZN7aZW4

イスラエル攻撃9(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=9t6U0PW-UJg

イスラエル攻撃10(パレスチナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=k-qKEX9vR4w



おまけ記事

最近、イスラエルのエルサレムでは古代の金貨が発掘されたようだ。


記事参照

2008.12.23 Web posted at:  13:32  JST Updated - CNN

サイエンス
1400年前の金貨260枚、エルサレムで出土

エルサレム(CNN) イスラエルのエルサレム国立公園付近で21日、7世紀初頭に鋳造された金貨264枚が出土した。同国考古学庁が明らかにした。ユダヤ教の祭り「ハヌカ」に合わせた発見に、地元の考古学者らは沸いている。

金貨が発見された場所は「ダビデの町」内の駐車場で、これまでにも真珠や宝石をちりばめた金のイヤリングなどが出土した。金貨の表面には、東ローマ帝国のヘラクレイオス皇帝(在位610─641年)とみられる肖像があしらわれている。発掘調査を監督している関係者は、エルサレム市内の古銭出土としては過去最大規模だとコメントした。

出土場所は7世紀に倒壊した建物跡の遺跡。関係者は、発掘調査がまだ初期段階だとしており、今後は建物の詳細や所有者、倒壊の状況を解明する方針だ。

今年のハヌカは、21日の日没時から8日間行われる。子どもたちにコインを配るハヌカの風習を踏まえ、考古学者らは今回発見された金貨を「ハヌカマネー」と呼んでいる。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200812230003.html



イスラエル、パレスチナは、もう和解すべきだ。

戦闘は意味が無い。

お互いに損であろう、、、。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣支持者、更に低下!(日経)と世情

2008年12月29日 09時46分51秒 | 政治・自衛隊

時事通信、共同通信の世論調査も見たかったが、今回は出ていないようだ。

時事通信調査であったのであれば、12%前後ではなかろうか?、、、。


やはり、最近の状況を考えた場合、不況経済の立て直しの遅さ、ハケン切り雇用対策の遅れ、、、、、。

ハケン切りされた多くの人々は「この寒い冬」、凍えながら、職探し、、、、。

大手企業もこの状態を「白目で見つつ」、恍けている経営者もいる。

政治力で解決させなければならないのに、この状態が溢れている。


昨日も見たが、「薄汚れたダウンジャケットを身につけ、「自分の荷物を袋にパンパンに詰め込み」、引きずっていた」青年を見た。

「まだ」浮浪者にはなっていないようだった。



麻生首相は、ハケンシステムの禁止を行うべきだ。

このシステムがある限り、労働者、従業員は幸福になれない。

昔はハケンシステムは無かったが、「アルバイトやパート」は存在していた。

しかし、上記のような青年はほとんどいなかった。

政府が経済構想を打ち出す時、首相の諮問機関「経済財政諮問会議」などがあるが、必要あるのであろうか?。

小泉時代の頃は竹中などもメンバーとして入っていたが、結局は「悪い方向に向かう結果」に繋がった。

その後は太田経済財政担当大臣など正しい分析も出来ない大臣なども入り、国民を誤摩化し続けた。

結局は大企業経営者の意向を一方的に組み込む為の会議であり、そのマイナス面を考慮せず、反対者の意見、本来サポートされなければならない部分を無視し政策に組み込まなかったのが原因である。

この状態は小泉、安倍、福田、麻生と繋がっている。

このような問題を修正せず、首相だけを交替させてきたため、麻生支持率低下というより、「自民党としての支持率」、「信頼性の低下」による「首相支持率低下」と言う結果になっているのである。

この為、現在の自民党幹部が首相候補に上がり、交替しても「国民が盛り上がる事は難しい状態」である。

、、、と個人的には考えるところである。


その前からの問題としては年金問題、食の安全対策など、解決しにくい問題も残っている。


自民部会で自衛隊海外派遣(アフガン、ソマリア)について話をしているが、簡単に考えても麻生支持者、又は自民党支持者の半数は「賛成」もう半数は「反対」、支持率を「更に低下」させる要因にもなっている。

文頭に書くべきであったが、決定的な部分は「消費税増税」である。

議員の給料、報酬は減らさず増税である。

公務員は人員を2000人ぐらい?減らすようだが、人員を減らすのではなく、「給料、報酬」を減らすべきである。

切られた官僚はまた天下り?、、、。

このような事を行っているので天下り機関も新たに増えてゆくのである。

基本的に「首切り」は経済システムを崩す事になり止めるべき。

官、民、どちらにも言える事だが、組織のトップ、幹部の支払金、報酬を大幅カット、レベルが低下するほどカット率を低くし、末端の人々のカット率は「ゼロ」にすべき。

賃金グラフを考えた場合、現状は「険しい山のような形状」であるが、「山を削り、平たくすべき」である。

格差を作っているのは正に企業経営者と幹部なのである。

今の世の中、変化が激しいが、大企業であっても10年後は存在しないかもしれない。

企業は「そこで従業する「人」によって成り立っている」。

本当に「人を「コケ」に扱っているとそのうち取り返しのつかない事になる」のが目に浮かぶ、、、。

人間を「大切に扱う事に注力」すべきである。



記事参照

「麻生離れ」無党派も、不支持86%に拡大 日経世論調査

 日本経済新聞社の世論調査で、内閣支持率は20%割れ寸前に落ち込んだ。景気・雇用対策を巡るちぐはぐな対応や、消費税率引き上げに関する混乱により、麻生太郎首相の「指導力」や「政策」への不満が高まっている。無党派層の支持率も急速に悪化し「麻生離れ」が鮮明になっている。早期の衆院解散・総選挙を求める声が強いが、首相の目の前のハードルは高い。

 内閣支持率は自民支持層でも支持が50%、不支持が44%で接近してきた。11月末の前回調査では支持が60%、不支持が36%だった。無党派層では支持が前回の9%から5%に低下し、不支持は77%から86%に上昇した。党内基盤の強くない首相にとって「選挙の顔」としての魅力がなくなれば、ますます求心力の低下を招く悪循環が予想される。(07:00)

関連記事
• 09年度予算案、年度内成立難航も 「麻生離れ」通常国会に暗雲(12/25)
• 首相「厳しく受け止める」 内閣支持率が低迷(12/19)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081229AT3S2800S28122008.html



麻生内閣支持21%、不支持73% 衆院選比例投票先、民主が自民逆転

 日本経済新聞社とテレビ東京が26―28日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の支持率は21%となり、11月の前回調査から10ポイント低下、政権維持の危険水域とされる30%を大きく割り込んだ。不支持率は73%で11ポイント上昇した。景気・雇用悪化への対応の遅れなどが響いている。次期衆院選の投票先(比例代表)は民主党が37%で、自民党の24%を逆転した。

 不支持率が70%を超えたのは宮沢内閣末期の1993年6、7月と、森内閣末期の2000年12月、01年2月の計4回だけ。両内閣とも2回続けて70%を超えた後に退陣した。

 内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が48%、「国際感覚がある」が22%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が49%、「政策が悪い」が48%、「安定感がない」が41%。(28日 22:03)

関連特集
• 「内閣支持率・日経世論調査」
• 「ねじれ国会と政局」
関連記事
• 小沢氏、年内の地方行脚終了 「麻生内閣もたない」(12/26)
• 麻生内閣支持、16.7%に急落 不支持は64.7% 時事通信調査(12/19)
• 内閣支持率低下で閣僚発言 「首相は自信を」「頑張ってくれる」(12/9)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081229AT3S2800Q28122008.html



関連記事

09年度予算案、年度内成立難航も 「麻生離れ」通常国会に暗雲

 第170臨時国会は24日、事実上閉幕し、与野党攻防の舞台は来年の通常国会での2009年度予算案や今年度第2次補正予算案などの審議に移る。野党の反発を押し切って年度内に成立させるには与党の結束が不可欠だが、「麻生離れ」が進む中で造反の不安は消えない。野党は定額給付金などで与党の足並みの乱れを誘う構えだ。

 来年1月5日召集の通常国会で、与党は6、7両日の代表質問を経て8日から衆院予算委員会で2次補正の本格審議に入る段取りを描く。09年度予算案の年度内成立を最優先する与党は、野党が早くも2次補正や関連法案の参院採決引き延ばしをちらつかせる中で、これらの成立前に来年度予算案の審議に入る対応も視野に入れている。(08:01)

関連記事
• 支持率急落、与党に衝撃 「話し合い解散」も浮上(12/9)
• 首相、09年度予算年度内成立に全力(11/29)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081225AT3S2402P24122008.html



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業年金(確定拠出型年金)401k、目減りの恐れ!

2008年12月28日 15時04分05秒 | 経済

米国などでは「誤摩化しサブプライム問題」と一緒に、「誤摩化し401k問題」も話題になっていたが、(暫くすると、1990年生まれの米国人の3人に1人は確定拠出型制度401Kの保証が受けられなくなる可能性があると言う事が、米国会計検査院の調べで分かった。)日本国内のテレビ報道では「日本版401k問題」については全くテレビ放送しておらず問題である。

主婦向けの番組でも「確定拠出型年金401k」はどのようなものなのか?と言う事を放送すべきだ。

多くのサラリーマンは「誤摩化し401k年金」により、多くの損害を受ける事になるのであろう、、、。

舛添厚労相も誤摩化しているのは問題である。

追加として、以前も投稿したが、「国際年金」と言うのは何か?、、、。

「国際年金」=「ワンワールド年金」?なのであろうか?。

最近、テレビ各局でばか騒ぎのように行っていた社保庁問題、年金問題報道、最近ほとんど行わなくなったようだが「奥田氏の脅し」の影響なのであろうか?、、、。

ピタリとやらなくなった、、、。

処でその影響だろうか、「みのもんた」は降板になったようだ。

悪魔崇拝の「おかしな指アクション」もしていたので、良い潮時だ。



記事参照

確定拠出年金:401k、運用悪化相次ぐ 300万人超加入、資産目減りの恐れ

 世界同時不況の中、公的年金に上乗せする企業年金の確定拠出年金(401k)の運用悪化が相次いでいる。加入者の自己責任で運用するのが原則だが、加入の自覚のない会社員も多く、放置しておけば将来の企業年金が目減りする恐れがある。運用結果を早急にチェックし、場合によっては運用先を見直す必要がある。【中西拓司】

 「マイナス14%」。埼玉県の男性会社員(43)は、今月時点での401kの運用結果を見て驚いた。これまでの投資額は約180万円だが、秋以降、運用先の投資信託の運用が一気に悪化し、約150万円まで減った。

 男性は、元本保証型など五つの運用商品に分散投資しているが、リスクの高い投資信託型の運用悪化が全体の足を引っ張った。「これならタンス預金した方がましだ」と後悔するが、「長期的に見ればまた株価が上がるはず」と投資先の変更はしない考えだ。

 ■導入の企業、年々増加

 厚生年金基金など従来の企業年金は、社員の老後の年金額があらかじめ決まっており、積立金の運用が悪化した場合は会社がその分を補てんする。これに対し、401kは自己責任が原則。社員の運用が悪化しても会社の責任はなく、会社にとっては運用失敗のリスクを回避できるメリットがある。このため、導入企業は年々増加しており、9月末現在で約1万1000社(約301万人)に上る。

 401kの受給額に大きな影響を与えるのが運用利率だ。例えば、掛け金月1万円で加入している会社員の場合、運用利率が年平均3%なら20年間で資産は計327万円となり、約87万円の黒字になるが、1%なら約25万円にとどまる。マイナスなら元本割れだ。

 運用先は銀行や証券会社などが運営する金融商品から自分で選ぶが、運用結果はさまざま。元本確保型の商品の場合、先月の利率は0・25%だったが、投資信託型はマイナス10%以下のところもある。

 401kには、会社が社員の毎月の掛け金を負担する「企業型」と、個人が任意加入して掛け金を支払う「個人型」がある。退職金の積立金を減らして401kの掛け金に充てる会社も多く、運用悪化による資産の目減りは事実上、退職金カットにつながる。

 ■「マイナス8~9%」

 401kを導入している科学機器製造・販売業「リガク」(東京都昭島市、社員約900人)は、今年3月時点で社員全体の運用利回りがマイナス3・8%(前年度同期3%)に落ち込んだ。急激に株価が下落した今秋時点では「推定でマイナス8~9%」(同社)だ。

 同社の担当者は「元本確保型の運用商品を選ぶ社員が多く、思ったよりは損失は少ないが予想以上の落ち込みだ。社員が制度に慣れるよう、繰り返して研修を開いていく」と話す。

 ◇加入者の過半数「仕組み分からない」

 どのように自分の確定拠出年金をチェックすればいいのか。

 企業年金のコンサルタント業務などを行う「日本生活設計」(東京都品川区)の村田純一社長は「自分の資産全体をチェックし、どの程度のリスクなら許されるかを判断して運用先を判断すべきだ」と指摘する。

 企業年金連合会(東京都港区)が昨年11月、加入者を対象に、制度の仕組みを理解しているかどうか聞いたところ、「分かっていない」と答えたのは53・2%。どんな運用商品に投資しているかについても「分からない」が44%だった。

 こうした理解不足は導入した会社にも責任がある。神奈川県内の男性会社員(41)の勤務先は、制度導入時に1回だけ社員説明会を開いただけ。

 確定拠出年金法は、導入企業に対し、社員が適切に運用できるように情報提供することなどが定められているが、形骸(けいがい)化している場合が多い。男性は「導入は社員の希望ではなく、会社の都合。周囲の社員は自分の運用先も知らない人が多い」と話す。

 野村年金サポート&サービスの大江英樹・確定拠出年金部長は「制度を導入した以上、会社には継続教育の義務がある。社員からも情報提供を求めるべきだ」と話す。

==============

 ◇確定拠出年金
 厚生年金などの公的年金に加え、会社が独自に上乗せする企業年金の一つ。01年秋にスタートした。毎月一定の掛け金を拠出し、加入者独自の判断で資産運用する。米国の内国歳入法401k条項に基づく年金制度を基にしたため、「日本版401k」と言われる。

毎日新聞 2008年12月27日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081227ddm013100158000c.html




関連記事

確定拠出年金は解約できない?

 以前勤務していた会社で、企業型確定拠出年金に加入しており、退職と同時に、個人型確定拠出年金に変更手続きをしました。今現在は、変更しただけで、毎月の積み立ては行っていません。以前、解約を申し込んだところ、解約はできないと伝達されましたが、本当にできないのでしょうか? また、A銀行→B銀行に変更もできないのでしょうか?(A.A 33 愛知県)

原則として途中解約はできませんが、一定の条件を満たす場合は脱退一時金を請求できます

●確定拠出年金の解約について

 確定拠出年金は年金であり、貯蓄とは異なりますので、一般の貯蓄のように加入者の都合で、途中解約することはできません。したがって、原則として給付事由が発生するまで積立金を引き出すことはできません。ただし、企業型確定拠出年金の加入者が、退職などにより資格を喪失することになった場合で、次の条件を満たす場合は、脱退一時金を請求することができます。

(1)個人別管理資産が1万5,000円以下の場合(企業型確定拠出年金加入者の資格を喪失してから6か月を経過していないこと)

(2)個人別管理資産額が1万5,000円超で、次の要件を満たす場合
 ・60歳未満であること
 ・企業型確定拠出年金の加入者でないこと
 ・個人型確定拠出年金の加入資格がないこと
 ・障害給付金の受給権者でないこと
 ・通算拠出期間が3年以下であること、または、請求した日における個人別管理資産の額が50万円以下であること
 ・個人型確定拠出年金加入者または、企業型確定拠出年金加入者の資格を喪失した日から起算して2年を経過していないこと
 ・企業型確定拠出年金で脱退一時金の支給を受けていないこと

●運営管理機関や商品の変更について

 運営管理機関(金融機関)の変更は可能で、新しく選ぶ運営管理機関に変更届を提出することにより行います。ただし、運営管理機関の変更は、資産を一度、現金化する必要があるため、運用商品によっては、期日前解約手数料など現金化に伴う費用が大きくなる可能性がありますので、注意が必要です。

 運用商品は、運営管理機関から提示された商品の中から選択します。他の商品に変更することは可能で、運営管理機関は、加入者に対して少なくとも3か月に1回は、商品の変更の機会を提供するよう義務付けられています。商品の変更については、加入者が運営管理機関に直接指示することにより行います。

(加藤 美香・社会保険労務士)

(2008年12月26日  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/qa/nenkin/20081226-OYT8T00262.htm



その他の年金関連の問題

都議会議員、地方議会議員の年金、破綻するようだ!。

この問題もテレビ報道で全く取り上げないので非常に不気味である。


記事参照

平成大合併で受給者急増、市議会議員年金が破綻の危機

 全国の市議会議員と東京23区議が退職後に受け取る議員年金が2012年度にも破綻(はたん)する見込みであることが、市議会議員共済会(東京・平河町)の試算で分かった。

 平成の大合併で町村が市に移行するなどし、受給者が急増したのが主な原因。同共済会と総務省では、公費負担率の引き上げも含めた制度見直し案を検討中だが、公費負担額は07年までの10年間だけでも1100億円を上回っており、議論を呼びそうだ。

 同共済会は、現職議員の掛け金と市区の負担で運営されているが、1999年度以降は赤字で、積立金を取り崩してまかなっている。積立金は、98年度の1270億円をピークに減り続け、07年度末には447億円になった。共済会では、今後も90億~100億円の赤字が続き、遅くとも12年度に底をつくとみている。

 99年4月からの平成の大合併で、市町村数は3232から1788(08年4月)に半減。この間、市議共済会の年金受給者(遺族を含む)は、99年度の2万7945人から、07年度は6万3349人に増え、現職2万2142人で3倍のOBを支える状態となっている。

 同共済会によると、市町村合併に伴い、約3万人が町村議共済会から移行してきたといい、その際、町村議側から、計73億6300万円(99~07年度)が市議側に移管された。

 しかし、財政事情は好転せず、総務省は07年度から抜本的な年金制度改革を実施。給付率を引き下げる一方、現役の掛け金率を標準報酬月額の13%から16%に、市区の公費負担率も10・5%から16・5%に、いずれも段階的に引き上げた。

 これに伴い、毎年の公費負担金は、99年度の100億4700万円から、07年度は182億1700万円に膨らんでいる。

 高山憲之・一橋大教授(公共経済学)は「雇用対策など自治体がやるべきことが数多くある中で、議員年金に税金をさらにつぎ込むことは疑問だ」と話す。

(2008年12月26日03時08分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081225-OYT1T00824.htm





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生首相と防衛大臣へ~「シー・シェパード問題」と「海自、ソマリア沖派遣」

2008年12月27日 06時42分17秒 | 政治・自衛隊
ウィキペディアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Seashepherd_small_pt.jpg



調査捕鯨の船員たちは「海賊」と言っているが、日本政府は何故、毅然とした対応を取らないのか!。

「シー・シェパード」は環境保護団体なのか?。

器物での攻撃(薬品入り瓶)を投げつけられているのに、日本政府としては何故、「放置」しているのか?。

オーストラリア政府も何故、放置しているのか?、、、。

政府間で話し合い、「やれない」、「やらせない」状態にもってゆくのが政府の役目だ。

ソマリアよりも「シー・シェパード」だろ!。

オーストラリア政府も「反応しない」のなら、経済的損害も多くなるので、日本の警備艇、警察による逮捕を行うべき。

上記を行っても再び攻撃してくる場合は、「護衛船による攻撃」も考慮すべきだ。

物は取らないが、海賊行動と同じレベルだ。

何回も同じ問題発生させていては問題である。


この問題は町村前官房、高村前外相の頃からウヤムヤにしており、「またなのか」と言う事になってしまっている。

このような事、頻発させれば、相手側も「日本は攻撃してこない」と考え、増々攻撃を激化させる事にも繋がる。

更には、日本国民は、「麻生、与党政権」は「シー・シェパードの取り締まりも出来ない、、、何も出来ないのか?」となり、「また支持率を下げる結果」になる。

政府として「シー・シェパードの件」は早急に対策しなければならない。



記事参照

シーシェパード、調査捕鯨妨害=危険行為、負傷者なし-水産庁

 水産庁は26日、南極海を航行中の調査捕鯨船「海幸丸」(約860トン)が、米環境保護団体「シー・シェパード(SS)」の抗議船「スティーブ・アーウィン号」から船体に体当たりされるなどして捕鯨活動を妨害されたと発表した。「船体への影響は軽微で、今後の調査に影響はない」としている。負傷者はいない。

 同庁によると、SSは同日午後6時すぎ(日本時間)から約3時間にわたり海幸丸を追跡。悪臭を放つ酪酸とみられる液体入り瓶や粉末入り瓶を計十五回投げ込んだり、船体に体当たりしたりして、危険な妨害活動を行った。また、「この海域を出て行きなさい」と、船舶無線で日本語で通告した。(2008/12/27-00:40)

関連ニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 【写真特集】調査捕鯨
• 世界初、クジラしょうゆを開発=山口県〔地域〕(12/18 17:59)
• 反捕鯨船が南極海へ出発=豪(12/04 09:07)
• 金髪モデル、裸で捕鯨反対!=在チリ日本大使館前で抗議(12/02 06:41)
• 鯨肉輸入、17年ぶり再開=アイスランドから-政府が承認(11/30 01:06)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2008122700004


*「「この海域を出て行きなさい」と、船舶無線で日本語で通告した。」と記事には書いてあるが、日本語、相手は理解出来るのであろうか?、、、。

英語で警告すべきだ。



同義記事

調査捕鯨船に瓶投げ付け シー・シェパードが妨害
 主要/2008年12月27日 00:43
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CN20081226010009810043584A.shtml

調査捕鯨船に瓶投げ付け シー・シェパードが妨害
2008年12月27日 00:45
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/68025

「シー・シェパード」また異臭液体の瓶で捕鯨観測船妨害
(2008年12月27日00時53分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081227-OYT1T00038.htm

調査捕鯨船に瓶投げ付け シー・シェパードが妨害
(12/27 00:57)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/137585.html

シー・シェパードが体当たり、薬品入り瓶投げつける 南極海で「海幸丸」
2008.12.27 00:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081227/crm0812270103006-n1.htm

シー・シェパード、今年も妨害 調査捕鯨船に異臭瓶
2008年12月27日1時5分
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200812260359.html





ソマリア派遣の件、、、。

海自艦を仮にソマリア沖に派遣し、外国船が攻撃を受けた場合、海自艦は攻撃は出来ない。

攻撃した場合、憲法違反となる。

本当は「護衛するべき」だが、現状では、派遣しても邪魔なだけであろう。

出さない方が良い。

この区域では行動的に憲法違反になる可能性が高くなる。



海自艦が日本籍船を護送 ソマリア海賊対策で政府方針 (1/2ページ)

2008.12.24 01:36

このニュースのトピックス:国会

 政府は23日、アフリカ・ソマリア沖を航行中の日本籍船が海賊に襲撃される危険性が高いと判断した場合、インド洋での補給活動で展開している海上自衛隊の護衛艦に「海上警備行動」を発令し、護送(エスコート)を行う方針を固めた。政府が総合海洋政策本部で検討している海賊対策一般法制定までの過渡的措置として実施する。ソマリア沖では海賊の船舶襲撃事件が頻発しており、政府筋は「襲撃の可能性が高い場合には海警行動を躊躇(ちゅうちょ)なく発令する」としている。

 自衛隊法82条に基づく海警行動は、海上保安庁で対応不能な事態が発生した場合、自衛隊が海保に代わって、わが国の人命・財産の保護や治安維持に必要な行動を取ることを認めている。政府は同法に基づき、ソマリア沖で日本籍船のほか、(1)日本企業が運航を管理している外国籍船(2)日本人が乗船している船舶-を海自艦艇で護送することが可能と判断。ただ、対象が2300隻以上にのぼるため、当面は日本籍船に限って護送を行う方針だ。

 海警行動の発令は、防衛相が首相の了承を得て命じることができるが、日本から護衛艦を派遣するのでは到着までに1カ月程度を要する。このため、当面は改正新テロ対策特別措置法に基づきインド洋に派遣している護衛艦1隻で対応する方針で、任務をあらかじめ護送対象に決めた船の伴走のみに限る考えだ。ただ、海賊船から攻撃を受けた場合には、警察官職務執行法に基づき同等程度の武器での反撃を認める。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812240138000-n1.htm



海自艦が日本籍船を護送 ソマリア海賊対策で政府方針 (2/2ページ)

2008.12.24 01:36

このニュースのトピックス:国会

 一方、政府は現場海域の警護態勢強化のため日本から別途護衛艦を派遣することも検討する。この場合、護衛艦に乗り込む海自隊員の訓練などのため派遣は来春以降になる見込みだ。

 政府が海警行動で対処する方針を固めた背景には、海賊対策に関する法制定には相当の時間がかかるとの判断があるためだ。政府・与党内には海賊対策に関する一般法制定を模索する動きもあるが、民主党は次期衆院選後まで協議に応じない姿勢を示している。

 一方、ソマリア周辺海域では今年に入り、海賊襲撃事件が昨年の44件から100件以上に急増。機関銃やロケットランチャーなどの重火器を使用して組織化・凶悪化が進んでおり、日本関係船舶の被害も日本郵船の大型原油タンカー襲撃など3件にのぼっている。

 4月には日本人計1600人が乗る豪華客船2隻がソマリア沖を通過する際、海賊に襲撃される危険性が高いとして政府内で海警行動発令が一時検討されたが、福田内閣の判断で見送った経緯がある。9月に就任した麻生太郎首相は「(自衛隊の)艦船が航行するだけで一つの抑止力が働く」と護衛艦活用に積極的な姿勢を示している。

 ソマリア沖の海賊対策では、中国国防省が20日、ソマリア北部のアデン湾に海軍艦艇を派遣することを発表している。

関連ニュース
• イランも海賊対策船派遣
• 中国がソマリアに艦艇派遣 海賊対策で初の遠洋警備
• ソマリア海賊問題、陸上でも軍事作戦可能に 安保理閣僚級会合
• 海賊23人を拘束 ソマリア沖でインド海軍
• ソマリア沖海賊、追跡は領土内でも米 安保理に提案
• 「海賊対策先送り」国際協調足かせも 改正新テロ法成立
• EU、対海賊作戦を開始 ソマリア沖に艦船派遣
• 海賊取締決議1年延長 ソマリア領海での武力行使容認、国連安保理
• 海賊逮捕へ“法の後ろ盾”整備 英国「軍艦が摘発」「自国で裁く」
• 撃沈「海賊船」実は漁船 ソマリア沖でインド海軍

関連トピックス
• 次期衆院選
• 麻生内閣
• 自衛隊

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812240138000-n2.htm



同義記事

海自:ソマリア沖に護衛艦派遣へ 海賊対策で政府検討
毎日新聞 2008年12月25日 2時30分(最終更新 12月25日 2時30分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20081225k0000m010128000c.html

首相、海自派遣検討を指示 ソマリア沖 防衛相、現行法では慎重
2008年12月26日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008122602000230.html

ソマリア沖海賊対策、海自派遣へ具体化指示 首相、防衛相に
(13:06)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081226AT3S2600X26122008.html

小沢氏、ソマリア沖派遣に理解
2008.12.26 19:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081226/stt0812261921002-n1.htm

海自派遣にハードル=与党内調整に時間も
(2008/12/26-20:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122600787

ソマリア派遣:首相が準備を指示 自衛隊活動拡大に疑念も
毎日新聞 2008年12月26日 23時07分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081227k0000m010145000c.html

海自艦派遣検討へ年明けにも与党チーム 海賊対策で
2008年12月26日23時12分
http://www.asahi.com/politics/update/1226/TKY200812260356.html



関連記事

ソマリア海賊問題、陸上でも軍事作戦可能に 安保理閣僚級会合
2008.12.17 10:26
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081217/amr0812171027005-n1.htm



余談、、、。

イラクから航空自衛隊が帰還したが、「問題が全く無く」終了出来たのであろうか?、、、。

死亡者は「一人も出さずに」と関係者は述べていたが、、、。

疑問なところである。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、厚労相、警察庁長官へ~早急な被害者対策が必要!

2008年12月23日 17時57分11秒 | 政治・自衛隊

首相と関係大臣が「反応していない」ので投稿する事にした。


下段の記事中の動画に記録してあるが、この問題については日本としては「かなり対応が遅れている」のではなかろうか?。

毎回、後回しと言う状態?、、、。


記事中の被害者はかなり前から、日本政府に対し訴えているが、首相、関係大臣などは見て見ぬ振りなのであろうか?。

下記、記事中のYoutubeの動画を見ると一目瞭然だが、国内の普通に見える家族でも「異常な父親」が問題行動を起こしているケースがあるのだと言う事を示している。

このような犯罪は非常に見つかりにくく、国としても何らかの対応を早急に行わないと、新たな被害者を作り出す事に繋がってしまう、、、。


下記本人と、一度コンタクトを取り、話を聞いてあげるべきだ。

被害者なので「何をしなければならないのか」と言う事を示してくれるはずである。

被害者がずっと、誰にも言えず「泣き寝入り」と言うのは問題があり、早急な対策が必要だ。

世界の目から見た場合、国として「恥ずかしい」状態である。

全病院に検査キットの配備、PTSD対応の専門家は全病院は無理だと思うが、区域ごとに配置。

問題が発生した場合、即時に出動、対応させる。など。


この事件、ほとんどの場合、やはり駐留米兵による被害が圧倒的に多い。

基地周辺には必須であろう。

米軍と米兵は問題を次から次へと発生させているが、何とも思わないのであろうか?、、、。

何でも「秘密」で同じ問題を再発させており、改善する取り組み方が甘すぎるのではなかろうか?。

愛宕山の駐留米兵住宅建設問題も、「過去の数多くの事例」を考慮した場合、近隣住民からは危険視されているので「反対されるのは当たり前」である。

現状では「住んでいいよ」とは到底言えない状態である。



記事参照

米兵犯罪
性犯罪被害者に支援を ジェーンさん、ネットで実態訴え

2008年12月11日

 3月に北谷町で開かれた「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する県民大会」で性犯罪の実態を訴えたジェーンさんは、性暴力の被害者を救う仕組みをつくるため奔走している。被害立証に役立つ検査キットの病院での常備などを求めている。


 ジェーンさんは今年に入り、被害の実態を訴える動画「冷たく暗く悲しいレイプの現実―勇気ある告発」を制作。インターネットの動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿した。自身を含めた被害証言をまとめ、「日本の被害者には駆け込む場所がなく、一人で耐え沈黙を強いられている」と、救済措置の不備を指摘。24時間態勢の性被害者救済センターの設置や、病院の対応マニュアルやカウンセラーの付き添い、長期治療の必要性を挙げている。


 今夏、被害立証に役立つ検査キットを母国オーストラリアから送ってもらった。尿や血液採取の容器、医師の診断書などの一式は、母国ならどの病院でも常備されている。「日本で見たのはこれが初めて。日本は被害者対策があまりに遅れている」と話す。


 神奈川県警に屈辱的な対応を受けたとし、同県に損害賠償を求めた10日の控訴審判決で棄却を言い渡されたジェーンさん。

「本当に残念だ」と声を震わせたが「被害者が声を出すようになり、壁が崩れていった」と成果も強調した。


 動画のアドレスはhttp://au.youtube.com/watch?v=NtDcQy7qz-0

 連絡はwarriors.japan@gmail.com


(与那嶺路代)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-138919-storytopic-111.html



この問題について、首相、各大臣の「ヤル気と人間力」を見せる時だ。

人道的な配慮が必要だ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍岩国基地で「毒グモ大発生!」を考える

2008年12月23日 05時06分09秒 | 社会
ウィキペディアより

写真上 クロゴケグモ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Black_widow_spider_9854_lores.jpg

写真下 セアカゴケグモ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Redback_frontal_view.jpg



一ヶ月半くらい前の記事だが、、、

記事参照

岩国基地毒グモ問題:7~10月、1409匹駆除 /山口

 米軍岩国基地(岩国市)で、毒グモのクロゴケグモなどが繁殖している問題で、岩国市と県は6日、同基地報道部から駆除状況の説明を受けた。

 基地側が7月1日から10月26日までに駆除したクロゴケグモは成体224匹、幼体1185匹。駆除数はほぼ前年並みで、新たに基地正門付近の建物で成体1匹を駆除したという。

 市と県は改めて早期の完全駆除を要請した。

〔山口東版〕

毎日新聞 2008年11月7日 地方版

http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20081107ddlk35040422000c.html


少し前に各放送局のニュースで毒グモ、「セアカゴケグモが大発生」という報道があったが、本来「セアカゴケグモ」は日本にいない種類だ。

「地球温暖化で越冬する」など、報道していたが、去年あたりから「セアカゴケグモ、クロゴケグモ」の報道がたまにあるようになった。

今までは、上記報道については全く無かった。

これらの毒グモ発生事件は、米軍がもたらしたものとほぼ確定出来るのではなかろうか?。

毒グモだけではなく、これ以外の「本来、日本にいない生物、害虫」なども同じではなかろうか?。


以前、場所は神奈川県だったと思うが、とある報道番組で「ヤマビルが大発生」と言う報道があった、、、。

最近では住宅地の中にも発生しており、「最近は部屋の中まで入ってくる!」と殺虫剤を吹きかけていた報道を記憶している。

神奈川と言えば米軍基地がある!。

やはり関係があるのではなかろうか?!。


商業ベースで輸入される農産物などは厳しい検疫を通り、消費者に行き渡るが、米軍の荷物などは「秘密」と言う事で、フリーパスで国内に入ってきており、生態系のバランスが変化してしまう恐れがある。

駐留米軍に対しては、沖縄のジュゴン保護も当然だが、このような問題に対しても日本政府は米国政府、及び駐留米軍に対してもしっかりと対応してゆかなければならない。

オオクチバス(ブラックバス)、ブルーギル、雷魚などを考えて見るべきだ。

この数種類の魚類の為に多種類の小魚が駆逐されている。

現在の琵琶湖などはどうなったのであろうか?、、、。


毒グモ問題も知りつつも放置していると「予期せぬ問題」に発展してしまう可能性がある。


その他の関連問題については、日本に本来いない、アフリカマイマイ、タニシの類(水田の縁などでピンク色の卵を産む)なども問題がある。

特に淡水貝類には吸虫類、寄生虫問題があり、衛生面でも懸念されるところである。

関連の問題では水路の吐き出し口などにガッチリと塊のように塞ぐ貝類もあり、関係者は苦労しているのではなかろうか?。

このタイプも昔はいなかった。


海の外来生物を考えた場合、特に懸念される部分、問題は、「船から放水するバラスト水」だ。

今までその海域に存在しなかった、クモヒトデの大量発生、もしくはオニヒトデの大量発生などがある。

駐留米海軍の事を考えてみよう、、、。

珊瑚を食い荒らすオニヒトデなど東京湾沖にも最近大発生しているのではなかろうか?、、、。

沖縄から横須賀など頻繁に米海軍艦船が往復しており、インド洋などその他の海域にも米軍だけではなく海上自衛隊も往復している。

運輸船舶だけではない。


ある海域でオニヒトデが産卵し、卵や幼生を含んだ海水をバラスト水として上記艦船が取り入れ、横須賀で吐き出した場合、横須賀周辺では「あっという間」に増えてしまう。

この問題を日米双方、「真剣に」取る組む必要がある。

正に生態環境汚染と言う事になる。

どのように対応するのか見物である。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤栄作 外交文書公開と国連の役割

2008年12月22日 05時53分27秒 | 政治・自衛隊

何故、今時こんな外交文書を公表?~佐藤栄作・マクナマラ米国防長官会談


佐藤の発言で、「陸上に核兵器用施設を造ることは簡単ではないかもしれないが、洋上のものならば直ちに発動できるのではないかと思う。」

今回の公表を考えた場合、裏を返せば、現在日本に駐留している米軍は「多くの核兵器を各基地、戦艦、空母などに搭載している」と言う事と同じであろう。

日本各地の駐留米軍の「真実の現状」を「間接的に述べている」のであろう。


過去の報道では、沖縄では大量の「数万発の劣化ウラン弾もストック」していた事が発覚している。

本当に環境汚染であり、米軍には出て行ってもらう方が良い。

テレビでも何故だか「しっかりと放送させているこの報道」は外務省が報道させているのか?。

昨日の「米兵泥酔ひき逃げ事件」、「ナンバープレート弾丸貫通事件」は全くテレビでは放送させていない。

外務省は米国政府なのであろうか?、、、。



記事参照

【外交文書公開】マクナマラ米国防長官とのやりとりの要旨

2008.12.22 00:30

 佐藤栄作首相とマクナマラ米国防長官の主なやりとりは次の通り。

 長官 中国の核爆発(核実験)の性格が問題で、今後2、3年でいかに発展するかは注目に値する。問題は日本が核兵器の開発をやるかやらないかだ。

 首相 日本は核兵器の所有あるいは使用についてあくまで反対だ。技術的には核爆弾をつくれないことはないが、フランスのドゴール大統領のような考え方(独自の核兵器開発)は採らない。陸上への核兵器持ち込みについては発言に気を付けてほしい。もちろん、戦争になれば話は別で、米国が直ちに核による報復を行うことを期待している。その際、陸上に核兵器用施設を造ることは簡単ではないかもしれないが、洋上のものならば直ちに発動できるのではないかと思う。

 長官 洋上のものについてはなんら技術的な問題はない。日本の政治的な空気も漸次変わるのではないか。

 首相 日本が核兵器を持たないことは確固不動の政策だ。防衛産業育成の問題があり、差し支えないものは日本でつくりたい。

関連ニュース
• 【外交文書公開】核武装を「カード」にした佐藤首相の瀬戸際政策
• 【外交文書公開】今回公開された主な外交文書
• 【外交文書公開】デヴィ夫人首脳外交に一役 池田首相の伝言取り次ぐ
• 【外交文書公開】ヤルタ協定で「真相」究明 「非難の的」と外務省調書
• 【外交文書公開】対中政策で仏に仲介要請 ニクソン訪中前に日本政府
• 【外交文書公開】核非武装宣言は「柔軟性失う」 外務省が否定的見解
• 【外交文書公開】マクナマラ米国防長官とのやりとりの要旨
• 【外交文書公開】中国の核開発とは…
• 【外交文書公開】戦時は中国に即時「核報復を」 佐藤首相が昭和40年に発言 マクナマラ米国防長官と会談時

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081222/plc0812220030002-n1.htm




余談、、、。

米国ではもう暫くすると、正式にオバマ大統領が就任するが、オバマ氏も「テロとの戦い」と言う事で、アフガニスタンでの戦闘を行おうとしている。

先日も、アフガンに2万-3万人規模の追加派遣公表したばかりである。


記事参照

【国際】
アフガン米軍、来夏までに倍増も 

2008年12月22日 02時46分

 【バンコク=古田秀陽】米軍が、対テロ戦が泥沼化するアフガニスタンへ来夏までに2万-3万人規模の追加派遣を検討していることが20日、分かった。アフガン視察中のマレン米統合参謀本部議長が首都カブールで明らかにした。

 最大3万人が増強されれば、アフガンでの米軍は倍増。来年1月に就任するオバマ次期大統領が公約として掲げているアフガン情勢の改善に、政権発足直後から積極的に取り組む姿勢を示す形だ。

 アフガンの今年の治安状況は2001年の米軍の攻撃開始以来、最悪。駐留多国籍軍の死者数は9月に昨年の年間死者数232人を超え、AFP通信によると、12月までに約290人に達した。同通信はアフガン軍兵と警官で約1000人、市民は約2000人が死亡したと伝えている。

 アフガン駐留米軍は現在、約3万1000人。3万人が追加されれば6万人を超え01年以降、最大規模になる。国際治安支援部隊(ISAF)のマキャナン司令官(米陸軍大将)は旧政権タリバン勢力の復活でテロ攻撃などが増加したため、2万人規模の増派を本国に要請。来春までに一部の追加派遣が固まっていた。

 ただ、アフガンでの駐留米軍の急増は、アフガン国民に占領への不安を抱かせ、反米感情を増長する恐れもあるとされ、米国内でも兵力増強には限界があるとの見方も出ている。

(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122290024608.html



米国政府は否定しているが、イラクでは「核バンカーバスター」などの核兵器が使用されたようである。

今後、日本に駐留している米軍は公開されていない「核兵器」をアフガンでも使用するのであろう。

アフガンも「イラクと同じように放射能被爆による妊婦の流産、奇形児出産、癌疾病などが激増するのであろう。


日本政府はこの事を黙認するのであろうか?、、、。

誤摩化しているのは問題である!。

又、国連にも言いたいが、「米国の利益の為の米軍の戦闘支援」と言う状態であり、「国連とは何なのか?」、、、と言う事が問われている。

米軍などはシリア、アフガン、パキスタンなどで、一般庶民をリモート爆撃機などにより数多くの一般市民を誤爆と言いつつも爆殺しているが、「見て見ぬ振り」なのであろうか?、、、。


議長と国連は「正しい役割」を果たすべきだ。

「非暴力な一般市民が犠牲」になっているのだ!。

特にパン氏には「毅然とした対応」が求められる。



過去の投稿

米政府、自作自演の生物テロ起こすのか?!
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/545ced8abb071074fdaec03a3e88bb72

イラク駐留米軍、核爆弾も使用か?~湾岸戦争、その他
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1f071e7710b1c22c5bde2ceff0152104

終戦の日~各地での動き、閣僚らの動き(NHK版)
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bd413736cf8378c0e955f8b7f335e98d





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐留米兵による「流れ弾事件」と「ひき逃げ事件」

2008年12月22日 01時50分31秒 | 社会
駐留米兵による「沖縄県金武町での流れ弾事件」のその後と「佐世保での新たなひき逃げ事件」


今回の事件で米軍が住宅地へ発射した弾丸は一発ではなかったようだ。

個人的に考えてみたが、訓練中に弾丸を発射した兵士は直立していたのではなく、伏せて銃撃訓練していたのではなかろうか?。

米兵が訓練中に伏せた状態で、機関銃を上斜めに持ち上げた際に、「安全装置を入れないまま」、機関銃を動かし、銃の重みで誤ってトリガー(引き金)を引いてしまったのではなかろうか?、、、この為に弾丸が数発発射。

一発ではなく二発確認されたと言う事は意図的に発射していなければ、連射モードになっていた証拠であり、もう一、二発くらいは住宅地へ発射された可能性は残る。

マニュアルに沿った行動(銃を動かす、運ぶ前に安全ロックをONにする)を、この兵士は取らなかったのではなかろうか?。

非常に危ない状態だ。


機関銃の「安全装置」がキーワードであろう。

冷静に考えた場合、個人的な考えはこのようになった。


沖縄駐留米軍の管理責任が問われるところだ。

米軍として、銃器使用についての見直しを含め、日本政府と日本国民に対し状況説明が必要だ。



記事参照


銃弾か、別の金属片を発見  米軍演習場近くの民家裏

 米軍演習場があるキャンプ・ハンセン近くの沖縄県金武町伊芸地区で乗用車に銃弾のような金属片が刺さっていた問題で21日、同地区の住民約100人が周辺を一斉に捜索し、約100メートル離れた民家裏の路上で別の銃弾とみられるものを発見した。

 銃弾とみられるものは直径約1センチ、長さ約4・5センチ。発見場所の道路の前は畑で、沖縄自動車道を挟んでキャンプ・ハンセンに面している。乗用車に刺さっていた金属片と大きさや形状が酷似しており、住民らは「同じ時期に米軍演習場から飛んできた銃弾ではないか」と話している。

 発見場所のすぐ裏に住む農業島袋正治さん(71)は「一歩間違えばいつ(銃弾が)当たるか分からず危険で不安だ」と怒りをあらわにした。

 乗用車に刺さっていた金属片は沖縄県警が鑑定中。米海兵隊は「重機関銃の銃弾のようにみえる」としているが、演習場での訓練との関連については、断定を避けている。

2008/12/21 13:20   【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122101000114.html



同義記事

銃弾:沖縄・金武町の民家近くでまた発見 米軍の流れ弾?

 車に銃弾が当たり破損した事故があった沖縄県金武町伊芸(きんちょういげい)区で21日、銃弾用の金属が見つかった。現場は、13日に車のナンバープレート内から銃弾が見つかった民家駐車場の北東約60メートルの路上。形状や大きさが銃弾と似ており、沖縄県警は米軍演習場から飛んできた流れ弾の可能性が高いとみて鑑定を急いでいる。

 調べでは、見つかった金属は長さ約4.7センチ、直径約1センチ。形と大きさは13日に見つかった銃弾とほぼ同じ。同区の住民約150人が「まだあるかもしれない」と21日朝から探していたところ、民家ブロック塀から約90センチ離れた路上に落ちているのが見つかったという。

 米海兵隊報道部は13日に見つかった銃弾について「M2重機関銃の徹甲弾に似ている」と発表したが「訓練で使った銃弾という証拠はない」としている。【三森輝久】

毎日新聞 2008年12月21日 20時48分(最終更新 12月21日 23時06分)

関連記事

12月21日
銃弾:沖縄・金武町の民家近くでまた発見 米軍の流れ弾?
12月16日
銃弾:事実究明まで米軍に訓練自粛要請 沖縄防衛局長
12月14日
銃弾:車のナンバープレートに 米軍の流れ弾か 沖縄

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081222k0000m040066000c.html



路上に銃弾、米軍流れ弾か=ナンバー破損場所近く-沖縄

 21日午前11時ごろ、沖縄県金武町伊芸の町道に銃弾のようなものが落ちているのを近くに住む男性(49)が見つけ、地区の区長を通じて県警石川署に通報した。発見場所は米海兵隊キャンプ・ハンセンの演習場北側約500メートルで、同署は流れ弾の可能性もあるとみて調べている。


 13日には、今回の現場から約50メートル離れた場所で民家に止めてあった乗用車のナンバープレートに銃弾がめり込んでいるのが発見されている。2件は弾の形状が似ているという。

(2008/12/21-21:54)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122100155



別の流れ弾か、沖縄米軍演習場近くに金属片

 米海兵隊キャンプ・ハンセン演習場近くの沖縄県金武(きん)町伊芸地区の住宅で米軍の銃弾が見つかった事件を受け、住民約230人が21日、地区を捜索したところ、13日に銃弾が発見された住宅から約50メートル北東の町道で、銃弾のような金属片1個(直径約1センチ、長さ4・7センチ)が見つかった。

 県警は21日、金属片を押収。同演習場の流れ弾の可能性があるとみて鑑定を進める予定。

(2008年12月21日23時40分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081221-OYT1T00678.htm



又、長崎では「酒気帯び、ひき逃げ事件発生!」のようだ。

12月13日に発生した、「沖縄で暴行窃盗事件、「Yナンバー」車両で逃走」、とは別件である。


記事参照

12月21日のながさきニュース

長崎新聞


米兵、ひき逃げ容疑で逮捕 酒気帯び?バイクなどに追突

 佐世保署は二十日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで佐世保市天神五丁目、米海軍佐世保基地配備のドック型揚陸艦「デンバー」乗組員で一等兵曹、ケーボン・ピンダー容疑者(28)を逮捕した。ピンダー容疑者の呼気から基準値を超えるアルコールが検出されており、同署は酒気帯び運転の容疑についても調べる。

 調べでは、ピンダー容疑者は同日午後四時二十分ごろ、同市天神町の市道で乗用車を運転中、海上自衛隊佐世保基地の男性自衛官(22)が運転するバイクに追突、逃げようとしてさらに市内の無職女性(66)の軽乗用車にも追突した。自衛官の左足に打撲を負わせ、逃走した疑い。

 現場には米軍関係者の使用車を示す「Yナンバー」のプレートが落ちており、署員がJR佐世保駅近くで前部が破損した乗用車を運転するピンダー容疑者を発見した。米海軍は「警察の捜査に協力する。容疑者の責任を問う」としている。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081221/05.shtml



米軍、米兵事件の過去の投稿

駐留米軍の流れ弾、ナンバープレートを貫通!~沖縄県金武町
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/deb58e28923aac9692a29dd94269a507

最近の駐留米軍、米兵事件と関連記事
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2ac0803fe23690cb656184f8a2bf7412




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生首相、支持率16.7%、更に下がる!

2008年12月21日 07時02分53秒 | 政治・自衛隊
麻生首相自身はやる気のようだが、自民派閥の行動はバラバラだ、、。

全くまとまっていない。


記事参照

麻生首相「3段ロケットで景気回復に全力」 予算財務省原案

 麻生太郎首相は20日午前の臨時閣議で、2009年度予算の財務省原案について「08年度第1次補正予算、第2次補正予算、09年度当初予算を切れ目なく執行する3段ロケットの予算でまず景気回復に全力投球する」との見解を示した。

 首相判断で約3300億円を配分する「重要課題推進枠」に関しては「生活防衛や地方の底力に重点を置く指示をし、最終的な予算を仕上げたい」との談話を発表した。

 河村建夫官房長官は記者会見で4年ぶりに30兆円を超える新規国債発行額について「法人税が予想を超える減収になった対応だ。国民生活を守るためには大胆な予算編成が必要」と指摘。「骨太方針06」で掲げる11年度までに国・地方の基礎的財政収支を黒字化する政府目標に関しては「旗印を降ろすわけにはいかない」と語った。(20日 13:42)

関連記事
• 08年度の第2次補正予算案決定 定額給付金に2兆円(12/20)
• 政府、生活防衛対策で金融安全網を大幅拡充(12/20)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081220AT3S2000720122008.html


他の関連記事

説明なき政策転換、「景気の麻生」迫力欠く 財務省原案
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY200812200202.html


このようになったのは与党の責任。

国民に対し、増税ありきの結論は将来の自民、公明撃沈、場合によっては、分裂、解体消滅と言うシナリオに繋がる。

国民が納得のゆく状態でない限り、増税の話は盛り込むべきではない。

まずは自らをシェイプする為、国会議員の給料を半減、各種報酬も半減などはどうか?。

「関係」官僚の皆様にもご協力いただき、関係省は給料、ボーナス共に3分の2ではどうか?。

問題を知りつつも放置、更には罰則が無いから、現状態になったのである。

それと、「大企業優遇禁止」と、「ハケン労働の問題解消」を行わなくてはならない。

リストラされた労働者の住宅については、それぞれの自治体の協力により「多少」入居出来るらしいが、入居出来る人は氷山の一角であろう、、、。

こぼれた人はどう対処するのか?、、、。



17%になってもあまり気にしない麻生首相、、、。

個人的には、「首相職」を楽しんでいるのではなかろうか?、、、とのように見える。

任期を全うする予定のように見える。



記事参照

麻生内閣支持、17%に激減=「党首力」小沢氏が逆転-時事世論調査

 時事通信社が12~15日に実施した12月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は16.7%と前月から22.1ポイントも激減、不支持は前月比28.2ポイント増の64.7%に上昇した。「首相にふさわしい政治家」を問う質問でも、麻生太郎首相を挙げた人は23.9%にとどまり、34.8%の小沢一郎民主党代表に引き離された。内閣支持率が2割の大台を切ったことで、衆院解散・総選挙の時期や自民党内の「麻生離れ」の動きに影響を与えるのは必至。今後、首相は一段と厳しい政権運営を強いられる。

 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.3%だった。

 政党支持率では、自民党は前月比5.2ポイント減の18.6%。一方、民主党も同0.9ポイント減らして13.4%にとどまり、同党が依然として自公政権に代わる受け皿になっていないことを示した。このほか、公明4.3%(同0.1ポイント増)、共産2.0%(同0.6ポイント増)、社民1.1%(同0.3ポイント増)。支持政党なしの無党派層は、同6.0ポイント増えて58.2%となった。(2008/12/19-20:16)

関連ニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 厳しく受け止める=支持率急落で麻生首相(12/19 20:53)
• 首相、自民都議と懇談(12/17 21:28)
• 本当の「反麻生」いない=官房長官(12/17 20:56)
• 麻生首相、公明・太田氏がそろい踏み=東京12区で「結束」アピール(12/17 18:07)
• 古賀氏に抗議へ=自民福島県連(12/17 12:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121900631&j1


同義記事

麻生内閣支持、16.7%に急落 不支持は64.7% 時事通信調査
(19日 20:39)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081219AT3S1902M19122008.html

厳しく受け止める=支持率急落で麻生首相
(2008/12/19-20:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121901003

麻生内閣の支持率、16.7%に急落 麻生首相「真摯(しんし)に話を聞かなければ」
(12/20 01:37)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00146205.html

自民離れ 中核層も 地域・性別・世代超え
2008年12月20日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008122002000100.html

スコープ 内閣支持率2割切る 首相『解雇』ライン
2008年12月20日 紙面から
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008122002000101.html

麻生“放言”内閣の支持率ついに10%台
 [2008年12月20日7時44分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081220-442094.html

麻生内閣:時事通信調査、支持率16.7% 首相周辺「ショック」
毎日新聞 2008年12月20日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20081220ddm002010091000c.html

働き盛りの7割、内閣支持せず=雇用悪化が影響か-時事世論調査
(2008/12/20-14:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122000245



処で、中川秀直党をつくるのであろうか?、、、。

森氏もプッシュ?。

中川秀直氏、、、、「イタミに耐え」と演説していた小泉氏、、、繋がっている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境大臣、電力会社へ~風力発電の「ノーズコーン」の改良について

2008年12月20日 01時43分12秒 | 科学/ハイテク
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:GE90.jpgより


風力発電機の方はマウス書きなので、線がぎくしゃくしているが、矢印の部分


一ヶ月くらい前の記事だが、、、ふと思いついた。


記事参照

イヌワシ:発電用風車に衝突? 死骸見つかる 岩手・釜石

 岩手県釜石市にある国内最大級の風力発電所「釜石広域ウインドファーム」で、風車に衝突したとみられるイヌワシ=国の指定天然記念物=の死骸(しがい)が見つかった。環境省東北地方環境事務所が14日発表した。日本野鳥の会によると、大規模風車への鳥類の衝突死は各地で確認されているが、イヌワシは国内初という。

 同事務所によると、9月20日、運営会社「ユーラスエナジー釜石」の社員が巡回中、ミイラ化した鳥の死骸を発見。DNA鑑定で雌のイヌワシ成鳥と確認された。左羽が切断され、骨折しており、同事務所は「回転する風車の羽根に接触した」とみている。

 イヌワシは、広げた翼が2メートルに達する大型の猛禽(もうきん)類で、同省は国内生息数を約650羽(04年時点)と推計。レッドデータブックで絶滅危惧(きぐ)種に分類している。

【藤田祐子】

【関連記事】
• <写真特集>イヌワシの赤ちゃんをはじめ、かわいい動物たくさん 毎日動物園
• 風力発電:エコのはずが…逆風 野鳥衝突や景観論争
• 風力発電所:「環境に優しく貢献」 広川、由良両町で運転を開始 /和歌山
• ワークキャンプ:石釜と風力発電、インドに建設を NGOが参加者募集 /大阪
• 風車:風力発電用2基がお目見え--江戸川・東西線葛西駅前広場 /東京

毎日新聞 2008年11月14日 21時06分(最終更新 11月14日 21時10分)

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081115k0000m040108000c.html



何が言いたいのか?と言えば、ジェット旅客機のエンジンの「ノーズコーンの「渦巻き」、又は「目玉」の印刷を行う」と言う事である。

鳥が飛び込まない工夫である。

現在、設置している風力発電のコーンには、ほとんど「渦巻き」が印刷されていない。

印刷すれば、「鳥類の衝突死」はかなり無くなるのではなかろうか?。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融庁へ~「代引きは必要!」、「代引き禁止法」反対!

2008年12月18日 00時31分30秒 | 経済

記事参照

規制の是非、両論併記へ=収納代行、代引きサービス-金融審

 金融審議会(首相の諮問機関)第2部会は10日、決済制度に関する専門部会(座長・岩原紳作東大大学院教授)を開催した。専門部会はコンビニエンスストアや宅配業者が手掛けている収納代行、代金引換サービスに対する新たな規制の是非に関して議論したが、意見集約できず、両論併記の報告書をまとめることになった。年内にも第2部会に報告書を提出する。これを受けて金融庁が今後の対応を検討する。(2008/12/10-19:17)

関連するニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 投信の目論見書を簡明に=制度見直しで報告案-金融審(12/09 17:18)
• 純利益、63%減=地銀110行の9月中間期-金融庁(12/08 17:11)
• 金融庁、REIT運用会社クリードに業務改善命令=資産取得で調査怠る(12/05 18:19)
• 米系投資助言会社ジャパン・アドバイザリーに処分勧告=内部管理不備-監視委(12/05 17:59)
• 米系投資助言会社に処分勧告=内部管理に不備-監視委(12/05 17:47)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121000818


同義記事

決済規制、当面は見送り 宅配便の代引き、コンビニ収納代行など 
2008.12.10 22:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081210/plc0812102204011-n1.htm

全日本トラック協会/代引き制度で国土交通相、財務相に要望書提出
2008年12月17日
http://www.lnews.jp/2008/12/30314.html




今日の夜のニュースでも「代引き禁止?」を放送していた。

担当者は、「ネジが錆びてしまった」のではなかろうか?、、、。

こんな考えしている提案者、金融庁に居る事自体、「向いていない」のではなかろうか?。

多少とも考えれば、「経済が悪化、縮小する事まちがいはないだろ!」。


代引きが無くなった場合、大きな経済損失を生む事になる。

運送業者が倒産、廃業で、資金保証に問題?、、、滅多に無い事だ。



一般国民に馴染み、非常に便利で、何よりも「安全」なのでネット通販などでも「カード決済よりも多い」のである。

代引きの場合、銀行から支払いが切り離されており、非常に安全であるからである。

ネット販売でのカード払いの場合、情報が盗まれ、勝手に引き落としされた事件も多い。


個人的な直感だが、「米国からの新たな要請」なのではなかろうか?、、、。

「自分たち(自国である米国)の事しか考えていない」ので、「安全対策が毎回、無い」のである。

「安全対策の無い、不完全で完結していない政策」、、、米高政府官僚の「ニオイ」が感じられる、、、。

日本政府については「脳抜き行動」だけは止めてもらいたい。


世界中で金融が混乱、カード会社も米国などでは「カードから現金」などが進み、利用者減少。

その為、日本の消費者にはネット通販などでも、「「より多く利用してもらおう」、と言う「カード会社の考え」」からなのではなかろうか?。

個人的にはそのように感じた。



余談、、、。

カードの場合、預金と直結しているので、「どんな場合でも、パーフェクトな保証」があれば、登録者(ユーザー)は増える事であろう。

重要なのは、「安全、安心」出来る「保証」である。

これが無いと、また「誤摩化し経済、金融」と言う事になる。

「安全、安心」が無ければ、代引きは無くす事は不可能である。

株取引も同じ、「安全、安心出来る保証」だ。

これが確立出来れば「国民全員参加」の場が出来るのである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で「鶏」が大量に死んでいるようだ!~強毒型H5N1型インフルエンザ

2008年12月17日 05時40分02秒 | 社会

米闇政府が生物兵器としてバラまいていると言う事もあるのかもしれないが、伝染病の隠蔽は不味い。

パンデミックの可能性を高める事に繋がる、、、。

この問題は隠ぺいしてもしょうがないのではなかろうか。

早急に情報公開が必要だ。

広がってからでは遅いのである。


記事参照

中国:鳥インフル発生を隠ぺいか 香港人権団体が指摘

 【台北・庄司哲也】香港の人権団体「中国人権民主化運動情報センター」は16日、中国江蘇省東台市で先月5日から、強毒性鳥インフルエンザH5N1型ウイルスにより、ニワトリが大量に死んでいるとしたうえで、当局がこの事実を知りながら隠ぺいし、感染したニワトリが上海市やほかの省で販売されていると伝えた。

 同市にある7村で、先月から約120万羽のニワトリが鳥インフルエンザで死んだ。7村では計1000万羽のニワトリが飼育されており、同センターは「1000万人の命が脅威にさらされている」と指摘した。

【関連記事】
• 中国:上海万博事務局「金融危機で出展取りやめた国ない」
• 中国:メラミン汚染で健康被害の乳幼児、29万4千人に
• 台湾:張学良氏再評価 13年間軟禁の旧居復元、公開
• 日中韓首脳会議:福岡で開幕へ 経済危機克服に結束
• 中国:上海外為、人民元が上昇 1ドル=6・8427元

毎日新聞 2008年12月16日 21時37分

http://mainichi.jp/select/world/news/20081217k0000m030104000c.html



同義記事

中国・江蘇省で鳥インフルエンザ発生 情報隠ぺい指摘も
2008年12月16日23時21分
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200812160442.html


余談、、、。

日本国内でも従来型のインフルエンザが流行りだしたが、先生が注射するワクチンは、「従来型のインフルエンザ」のみ対応出来る。

一部のアジアでの人から人に感染した強毒型H5N1型インフルエンザ株を貰い、ある程度の増産、ワクチン製造を行っておくべきだ。

従来型のワクチン、大量に持っていてもロシュなどの製薬会社をぼろ儲けさせるだけであり、新型には対応は出来ないョ。

主婦向けのテレビ番組でも「新型インフルエンザには従来型のワクチンは効かない」と言う事を明確に放送すべきだ。




その他の記事

中国でネット規制強化か 海外メディアサイト
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081212/chn0812120029001-n1.htm




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国初!ゼロ金利政策突入!

2008年12月17日 04時59分48秒 | 経済

日本と同じような金利になるようだ。


記事参照

米、FF金利を年0―0.25%に 量的緩和へ

 【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)は16日開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、最重要の政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を年0.0―0.25%とすることを全会一致で決定、即日実施した。現行の年1.0%から0.75―1.0%の追加利下げとなり、事実上、史上初のゼロ金利政策に踏み込んだ。
 FOMC終了後に公表した声明は政府機関債などの購入を拡大して、市場の潤沢に資金供給する用意があることも表明。金融政策手段を金利誘導から市場の資金量を調節する「量的緩和」に移すことも明らかにした。
 FRBの利下げは、米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題が深刻化した昨年9月以降、10回目。 (04:32)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081216AT3K1601L16122008.html



関連記事

米国株、一段高 FRBが大幅利下げ発表、量的緩和の導入示唆

【NQNニューヨーク=荒木朋】16日午後の米株式市場でダウ工業株30種平均は一段高。午後2時25分現在では前日比157ドル高の8722ドルで推移している。米連邦準備理事会(FRB)が午後2時20分過ぎ、同日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で大幅利下げを決定し、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標をゼロ%から0.25%の間にすると発表した。さらにFRBは国債買い入れなど量的緩和の導入も示唆した。利下げ幅などが市場予想以上の内容となり、これを好感した買いが優勢となっている。

 FOMC結果発表前のダウ平均は123ドル高の8687ドルで推移していた。 (04:40)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081216AT3L1606T16122008.html



その他の記事

米ゴールドマン、9-11月期は最終赤字1900億円 上場来初

 【ニューヨーク=財満大介】米金融大手ゴールドマン・サックスが16日発表した9―11月期決算は、投資資産の値下がりによる損失が響き、最終損益が21億2100万ドル(約1900億円)の赤字になった。ゴールドマンの赤字決算は1999年の上場以来初。前年同期は32億1500万ドルの黒字だった。比較的業績が好調だったゴールドマンの赤字転落は金融危機の深刻さを示している。

 ゴールドマンは自己資金を使った投資の一環で、企業の未公開株や低格付けローン、不動産関連ローンなどを保有している。これらの資産は市場での流通価格が急落しており、損失計上を迫られた。

 総収入から金利費用を引いた純営業収益も15億7800万ドルの赤字。資本市場の混乱で企業の資金調達が低調となり株式や債券の新規発行が低迷。引受業務による手数料収入が減少し、投資損失とあわせて二重の痛手となった。 (01:24)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081216AT2M1603D16122008.htmll


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐留米軍の流れ弾、ナンバープレートを貫通!~沖縄県金武町

2008年12月15日 05時58分44秒 | 社会
どうなっているのか!、非常に危険だ!。

人に当たった場合、もしも死亡してしまった場合、どうするのか?、、、。

危ない生活環境だ!。


銃弾:車のナンバープレートに 米軍の流れ弾か 沖縄

 13日午後7時半ごろ、沖縄県金武(きん)町伊芸(いげい)区の民家駐車場に止めてあった乗用車の前部ナンバープレートが壊れ、内部に銃弾があるのを所有者の男性(25)が見つけ、110番した。県警石川署の調べでは、銃弾は長さ約4.5センチ、直径約1センチ。伊芸区は米軍キャンプ・ハンセンに近く、現場の北東約500メートルには実弾射撃場があることから、同署は米軍の流れ弾の可能性もあるとみて、詳しく調べている。

 ナンバープレートは字光式で厚さ約2センチ。表面のプラスチック部分に穴があき、銃弾は内部に落ちていた。車の前約幅2メートルのコンクリートには長径4センチほどのだ円形に削られた跡があり、県警はコンクリートに跳ね返ってナンバープレートに当たった可能性もあるとみている。

 米軍の流れ弾事故は伊芸区で戦後20件余り発生。女性や幼児の太ももに命中する人身事故も2件起きている。

【三森輝久】


【関連記事】
• 女子中学生暴行:またも米兵事件…沖縄に抗議の声渦巻く
• 写真で見る沖縄戦 「鉄の暴風」死者20万人
• 不発弾処理:終了までなお80年
• 旧日本兵:那覇の墓地で3人の遺骨・遺品発見、遺族探す

毎日新聞 2008年12月14日 15時29分(最終更新 12月14日 21時52分)

http://mainichi.jp/select/today/news/20081214k0000e040014000c.html



又、別の米軍基地では駐留米兵による学童へのゴルフボールの直撃事件が発生しているが、対応されたのであろうか?、、、。

放置していると、再び問題を発生させる可能性を高める事になる。


その他、米軍機による爆音問題、今までクレームの無かった地区まで全国的に広がっている。

愛宕山の米兵居住化計画、地元民も嫌がっているのである。


水兵は名前の通り、船の上での生活が相応しいのではなかろうか?、、、。

東南アジアの一部の地域では文字通り船の上の生活を行っている人々がおり、鍛えられている米海兵隊なら必ず出来る!、勝利をつかむ事が可能だ!。


最近の関連する投稿

原子力空母ジョージ・ワシントン、戻ってきてしまったようだ!
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/87fddaf31b10e4f88eae809e7d15df6c

日本国民、多くの市民は嫌がっている!~新テロ特措法 給油延長法案(その1)
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a0f2e8320363e2bfe9c2e8838def84f0

日本国民、多くの市民は嫌がっている!~新テロ特措法 給油延長法案(その2)
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/565717ddf4a8509f70a47d9a49fbcd9f

変貌する岩国市!~市内全域駐留米軍基地化!
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9cd7b8d3e34fc2f23ef6d6d5f8b682f9

自動車保険の「抜け穴」で払戻金!~駐留米兵
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2da42267acb10783b6f89c906aff49af

最近の駐留米軍、米兵事件と関連記事
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2ac0803fe23690cb656184f8a2bf7412




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスダック会長、ねずみ講詐欺で逮捕!

2008年12月15日 05時33分57秒 | 経済

ナスダック会長が、「ねずみ講」?、、、信用失墜だ!。

「ネズミ講」は、ユダヤ系流通詐欺師の得意技である。

今日、(月曜日)は、また株価急落のようだ、、、。


少し前に、自民党閣僚と民主党議員の「ネットワークビジネス、企業からの献金問題」が発覚したが、元々はユダヤ系詐欺師が考えたシステムである。

自民党は意外な閣僚、民主党の方は、「ねずみ先輩」ではなく「ドブねずみ先輩」といったところであろうか?、、、。


商品販売、流通の「ネズミ講会社」に登録した末端の人々は「家が商品倉庫のように商品で埋もれている」と言う事を聞いた事が有る。

これでは家庭崩壊もしてしまうのであろう、、、。

人生もボロボロになってしまうようだ。

正にピラミッド形式、、、、その頂点が巨悪と言う事だ。



記事参照

マドフ元ナスダック会長を詐欺容疑で逮捕、被害額500億ドル=米FBI

2008年 12月 13日 06:20 JST

 [ニューヨーク 11日 ロイター] 米連邦捜査局(FBI)は11日、米ナスダック・ストック・マーケットのバーナード・マドフ元会長(70)を詐欺の疑いで逮捕した。被害総額は500億ドルに上るとみられている。

 自らのヘッジファンドを通じたねずみ講詐欺の疑いが持たれている。

 元会長は会社の幹部に対し「(資金運用は)すべて大きなうそで、大規模なねずみ講に過ぎない」と語ったとされる。

 検察当局によると、最長20年の懲役と最高500億ドルの罰金を求刑する見込み。

 同氏は1960年にバーナード・マドフ証券投資会社を設立。また、別の投資顧問事業では171億ドルの資金を運用していた。

原文参照番号[nN11409290](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した記事でも380日以内であれば[ID:nN11409290]でご覧になれます。なお、契約の内容によっては、原文がご覧いただけない場合もあります)

© Thomson Reuters 2008 All rights reserved.

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT833159520081212



同義記事

米史上最大4兆5千億円詐欺=ナスダック元会長逮捕
(2008/12/13-09:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008121300065&j1

ナスダック元会長、4兆5千億円詐欺で逮捕 米史上最大規模か
2008.12.14 09:38
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081214/amr0812141140001-n1.htm

米巨額詐欺事件、野村HDも被害か
2008.12.14 11:18
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081214/amr0812141049000-n1.htm

巨額詐欺事件、野村HDも被害か  米メディア報道
2008/12/14 11:19   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121401000040.html

米ナスダック元会長、逮捕 詐欺容疑、被害4.5兆円
(11:21)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081213AT2M1300N13122008.html

マドフ元ナスダック会長逮捕、被害者数千人に拡大か
2008年12月14日 14:56更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081214/25127.html

米史上最大の詐欺事件!被害総額4兆5千億円
[ 2008年12月14日 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/14/08.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする