政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

台湾駐日代表が交代になるようだ~後任に沈斯淳氏。

2012年02月29日 03時08分08秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
中央社日文新聞 フォーカス台湾 NEWS CHANNEL
次期駐日代表、沈斯淳氏の横顔 より
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202280007#


記事参照

次期駐日代表、沈斯淳氏の横顔
2012/02/28 17:35:53

(台北 28日 中央社)外交部は28日、次期駐日代表(大使)に沈斯淳外交部常務次長(次官)を任命するとの総統府の決定を発表した。

現在の馮寄台代表は退職する。



沈斯淳氏(58)は1979年に外交部入りし、カナダ駐在などを経たのち国際組織局局長、駐チェコ代表、外交部主任秘書を歴任し、2010年5月から常務次長としてアジア太平洋を担当、松山-羽田間の直行便就航や台日投資取決めなどの対日業務に携わってきた。



英語畑だが、アジア太平洋外交の重視がモットーで、独学で日本語の勉強を続けてきたという。

質実剛健を心がける倹約家として知られ、また控えめな性格で、積極的かつ慎重で丁寧な仕事ぶりには定評がある。



外交部では、沈氏の豊富な外交経験により、緊密な台日関係をより深化させたいと期待している。

ニュース早見表
more
• 「二・二八事件」被害者遺族、人権重視を呼びかけ
• 二・二八事件から65年 馬総統「真相の継続調査を」
• 台湾の報道写真コンテスト 中央社、受賞数最多
• 次期駐日代表、沈斯淳氏の横顔
• 「世界で最も裕福な国」 台湾、日韓抜き21位

http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201202280007



同義記事

台湾駐日代表が交代へ…新代表に沈斯淳氏
(2012年2月28日19時41分  読売新聞)
• 【国際】北京市長、500人訪問団率いて台湾入り(2月16日 22:19)
• 【巨大地震】台湾、東北5県への渡航延期勧告を解除 (2011年6月13日 22:38)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120228-OYT1T01026.htm



馮寄台・駐日台湾代表が退任 後任に沈斯淳氏
2012.2.28 19:40
関連ニュース
• 現行原発の「安全」を報告 台湾
• 中台の地方交流再開、北京市長が台湾訪問
• 台湾次期副総統が訪中計画 首相候補と会談か
• 台湾の亜東関係協会会長に廖了以氏 
• 次期亜東関係協会会長に廖了以氏 台湾
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120228/chn12022819420002-n1.htm



関連記事

馮寄台:兩岸穩定有助台日關係提升
112年2月29日 星期三
http://www.chinareviewnews.com/doc/1014/9/8/0/101498090.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルピーダが経営破綻、負債4480億円、製造業で最大!~「円高をカバーできず?」、それだけか!。

2012年02月28日 05時11分11秒 | 経済
TBS エルピーダ経営破綻、負債4480億円 より
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4963621.html


個人的には、以前にも投稿したが、「国として支援すべきではない」と言う事を述べておいた。

個人的な予感は的中し、経営破綻と言う結果になった。

公的資金を投入したが、「失敗した」。

国として罰則は無いのであろうか?。

民間企業なのに何故そんなにも巨額な血税を投入するのか?。

前回の資金投入は、2009年か?、当時の自民党の二階経済産業大臣が許可したものだ。

株などで自分の資産を増やす為に資金投入させたのではないのか?。

先日も、エルピーダの件で経済産業省の官僚がインサイダー取引で逮捕と言う状態になった。

二階氏も同じ事行っていたのではなかろうか?。


更には経済産業省などの天下り官僚の受け皿になっているのでは?。



記事参照

坂本社長“円高をカバーできず”

2月27日 20時34分


エルピーダメモリの坂本幸雄社長は27日夜、記者会見し、「為替が大きく円高に振れ、カバーすることができなかった。

関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をかけ、心よりおわび申し上げます」と陳謝しました。

この中で、坂本社長は「3年前に産業再生法による国の支援を受けて経営再建を進めてきたが、DRAMの価格が1年前と比べて3分の1に急落し、加えて歴史的な円高やタイの洪水の影響で、国の支援が決まった当時と比べ、事業環境が著しく悪化した」と述べました。


そのうえで「いちばん大きいのは、この1年間で為替が大きく円高に振れたことだ。

この変動の大きさを一企業ではカバーすることができなかった」と述べました。


また、当面の事業について「広島の工場や秋田の子会社の工場も操業する。従業員の削減についても今のところ考えていない。会社の再建を支援するスポンサーの選定も視野に入れ、役職員一丸となって再建に奔走したい」と述べました。


一方、会見では、今後の経営について裁判所から選ばれた弁護士の管財人が行うのではなく、半導体の高度な専門性を持つ坂本社長を含めた今の経営陣が辞任せずに経営に当たることが明らかにされました。


これについて、坂本社長は「責任をとって辞めるのは簡単だが、私自身会社の行く末を見届けなければならないと考えている」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/t10013323801000.html



半導体大手エルピーダ破綻 更生法申請、国民負担も   2012/2/27 22:07

 経営再建中の半導体大手エルピーダメモリは27日、会社更生法の適用を東京地裁に申請し、経営破綻した。

世界的な過剰生産による製品価格の下落や長引く円高で資金繰りが悪化し、自主再建を断念した。

負債総額は昨年3月末時点で4480億円となり、国内製造業の破綻では過去最大。

 政府は09年に改正産業活力再生特別措置法(産活法)を初適用してエルピーダに公的資金を投入したが、再建に失敗した。

経産省は最大で約280億円の公的資金が焦げ付き、国民負担となる恐れがあると説明。

東京証券取引所はエルピーダ株の上場を3月28日に廃止すると発表した。

【写真説明】 記者会見で疲れた表情を見せる、経営破綻した半導体大手エルピーダメモリの坂本幸雄社長=27日午後、東京・日本橋兜町の東京証券取引所

http://www.topics.or.jp/worldNews/worldEconomy/2012/02/2012022701001798.html
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/120227/20120227062.html



*「経産省は最大で約280億円の公的資金が焦げ付き、国民負担となる恐れ」。

「経産省経由の失敗」と言う事が言えるのに、「ふざけるな!、何なのか!、この無責任さは!」と、述べたい。

国民は「公的資金の投入」してくれ、とは「誰も述べていない」のである。

経産省と当時の与党、が勝手に判断し行った事だ。


話はエルピーダとは関係がないが、追加として、各省の年間費用、「余った分は返還すべき」だ。

赤字が膨らんでいるのに、何故、無理矢理消費しているのか?。

政治家と同じで、「官僚も国を食いつぶしている」と言う事が言えるのではなかろうか。

個人的に知っているが、「自分の私物」をそのような国の費用で購入している「官僚もいる事は確かな事」だ。

国民の税金、「自分の私物」で浪費しても良いのであろうか?。

犯罪を平気で恍けて行っていると言う事が言える。


その他の省でも、年金など、いい加減な管理をしておきながら、自分らだけは高額な収益を上げる。

少し前の事件で、DM不正配送事件があったが、事件の中核人物であった女性官僚は結果的には無実となり、その後出所、裁判を起こし高額な3770万円もの資金を得ている。

この資金を得た為に、「近所の嫌な噂の為」か、後には福祉法人に3000万円、寄付したようだ。

福祉法人の理事に話をし、「戻している」かもしれないが。

「大阪地検も大変な事になった」この「女性官僚」ならばあり得る事だ。


元々の「DM不正配送事件」が、途中から「FD(フロッピーディスク)改ざん事件」に変化してしまった。

元々の「DM不正配送事件」の追求はどうなったのか?。

民主党の長老幹部議員や若手の議員、地方の知事なども関係しているが、現状では「恍けて」いるようだ。

最終的には「女性官僚の部下」が「犠牲」にさせられたと言う事だ。



当時の投稿

障害者郵便・DM不正使用問題~元厚労省係長は、懲役1年6月求刑のようだ。
2011年11月03日 06時54分05秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/467c20582ec5da83d3936b94a31a3d12


テレビ報道を含め、「メディアの伝え方」も正常とは思えなかった。

各報道局、報道番組でも、「DM不正配送事件の追求」、途中から「ピタッと途絶えても」誰もその事について意見を言わなかった。

非常に問題の残った、異様な事件であった。



話はそれてしまったが、エルピーダ倒産事件の同義記事

【ニュース速報】エルピーダメモリが倒産
newstext さんが 2012/02/27 にアップロード
http://www.youtube.com/watch?v=_a8kEvb2MbE&feature=related

エルピーダメモリ会社更生法申請へ
2月27日 17時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/t10013318021000.html

2012年02月27日 17時16分29秒
国内唯一・世界第3位の半導体DRAMメーカー「エルピーダメモリ」が倒産
http://gigazine.net/news/20120227-elpida/

エルピーダメモリが経営破綻 会社更生法を申請
(02/27 17:41)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220227049.html
http://www.youtube.com/watch?v=DQseVKUshSo&feature=player_embedded

エルピーダ:会社更生法申請、負債4480億円-製造業で最大
2012/02/27 18:58 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M01KPE0UQVI901.html

エルピーダ経営破綻、負債4480億円
動画を他のプレイヤーで見る
http://news.tbs.co.jp/asx/news4963621_12.asx
http://news.tbs.co.jp/asx/news4963621_3.asx
(27日21:49)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4963621.html

エルピーダが会社更生法適用を申請、「日の丸半導体」とん挫
2012年 02月 27日 21:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81Q04Q20120227?sp=true

エルピーダ更生法申請、広島県など対策本部
2012/2/28 0:47
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E5E2E1848DE0E5E2E0E0E2E3E09E91E2E2E2E2

〔焦点〕会社更生法申請のエルピーダ<6665.T>、再建には提携不可欠 東芝も新たな候補に
2012年 02月 28日 00:48 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK074322420120227



関連記事

インサイダー取引で逮捕された経産省の元審議官が謝罪
2012/1/14
http://www.youtube.com/watch?v=uqr3i1dhEDk&feature=related

経産省元審議官インサイダー取引事件 部下から報告受け株を買い付け
(2012/01/14 12:41)
http://www.youtube.com/watch?v=A-ui3T2QrlY&feature=related



*グローバル化した競争の激しい世界に、日本の「ゆるキャラ・負け組大企業」は、武器や防具も持たずに飛び込んで行っているように見える。

今回の「エルピーダ破綻問題」は、そもそも、経営陣の本質的な問題である「経営能力の欠如、及び、スピード感の無さ」にあると言えるのではなかろうか。

更には国外現地で「上手くいっているのか?」などの本部と現地での確認不足や情報不足、又は、出張させている部下などの「虚偽情報」によっての経営方針の誤り、改善の遅れなどがあるようにも思える。

現地での幹部、最近では「外人も、比較的多いのか?」と言うように見える。

誠実・正直な人間であれば問題は無いが、「中には、そうではないような人も、いるのかもしれない」。

現地で、何らかの問題が発生していたとしても「中国共産党員」のように「嘘で誤摩化す幹部」がいた場合、どうなるのか?。

本社の人間は「現地に行かなければ、本当の事が分からなくなる」と言う事だ。

又、企業の個人情報の管理は徹底しているのか?と言う事もいえる。

サムソンなどは日本の大手企業の開発部隊の長を「ヘッド・ハンティング」しているのである。

日本の企業は「仕方が無いか」と言う事で次の行動をしていないのではなかろうか?。

取られたら「取られっぱなし」と言う事だ。


情報・危機管理の不足が原因と言える。


その他では「情報収集と言う、アンテナの感度の悪さ」もあると思う。

日本の半導体メーカーの企業規模がサムソンなどよりも「小さい」と言う事で、同種企業を合併させた所で、「すぐに機能的に機能する事はあり得ない」。

合弁企業として生み出した「エルピーダ」はその規模自体は巨大化出来たが、そこの商品が売れなかった場合、意味が無いと言う事になる。

規模が大きくなっただけ、マイナスの反動もそれだけ巨大になると言う事だ。

「合弁企業を作れば、何とかなる」などと言う「根拠の無い、生み出しありきの無能計画」、「無能経営陣」の為にエルピーダは、「自爆した」と言うように見える。


かわいそうだが、しかたが無いと言う事だ。


国として再び資本注入しても「同じ事が発生するであろう」。

目標計画が無く「その都度の反省や罰則」が無い状態での「公的資金投入」は無駄な費用を消耗させるだけと言う事がいえる。


グローバル化した競争社会・経済では「各種能力がNo1」の企業だけが生き残り、管理出来るのである。


少し、昔を振り返ると面白い事を思い出す。

2000年以前、「竹中氏」などの経済評論家などは、「世の中はグローバル化して来ているのに、中小企業など、「何故もっと進出しないのか?」などと「安っぽく」述べていたが、「現状はどうなのか?」。

大企業でも「世界でNo1」レベルの経営状態でなければ、負けるのである。


小企業や零細企業でも、ガラパゴス日本国内であっても、インターネットを駆使し、宣伝が上手く行けば、それなり上手く行くのではなかろうか。

体力が無い企業が下手に海外進出する事は自殺行為と言う事になるが、何もしなければ、餓死すると言う事が言える。

「厳しい世の中」と言う事だ。


知恵、アイディアを集め、効果的に事をこなして行くのが良いのであろう。


経営者の中には「とりあえず動き、決定し、その後の対応は、歩きながら考える」と言う人もいるのかもしれないが、「非常に危険な決定プロセス」だ。

これで成功している人もいるのかもしれないが、失敗している人も多いと思う。




関連する投稿

東芝とIHI ~移動可能な「放射性セシウム汚染水・除去処理システム」が完成したようだ!。
2011年12月23日 19時37分46秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/82701eabe12a5ec546b887e29f145103

経済産業省の元審議官、「エルピーダメモリ株」で、インサイダー取引疑惑。
2011年11月04日 06時43分38秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/017231642b4859adb057efa54803ba0f

刺激的なタイトルだが、ニュートラルな視点だ、その他。
2009年07月28日 06時52分02秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d180310643ce9ac0840efd85cab15611

シャープが「液晶パネル」を作り続ける事は「良い事」なのであろうか?。
2009年04月15日 03時43分06秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f7e790e3df11ec987316ab5a66cef617




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第1原発、また高濃度汚染水が漏洩!/原発再稼働?/家庭用電気代10%も大幅値上げ?!。

2012年02月26日 01時26分17秒 | 政治・自衛隊
FNN 枝野経産相、定期点検で停止中の原発について「再稼働の必要ある」との認識を初めて示す より。
(02/25 00:33)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217969.html


セシウムを除去する前の「高濃度汚染水」が、10リットル漏れたと言う事だが、

その水が、しみ込んだり、蒸発した後、高濃度のセシウムはその場に残る。

将来的には雨水などで少しづつ海に流れて行くのでは?。

「「直ちには」、海への漏えいはない」と言う事だ。

将来的には問題が出てくる可能性があると言う事だ。


記事参照

福島第1原発:高濃度汚染水漏れる 海への漏えいはなし

 東京電力は25日、福島第1原発の汚染水処理施設にある放射性セシウム除去装置「サリー」の配管から高濃度汚染水約10リットルが漏れたと発表した。

漏えい水の濃度は1立方センチ当たり31万ベクレルで、海への漏えいはなかった。

 漏えい場所は汚染水から放射性セシウムを除去する前に油分を取り除く装置の配管接続部。

同日午前8時半に見回りをしていた作業員が見つけ、装置の運転を止めたところ、漏えいが止まった。東電が原因を調べている。

 また、東電は同日、福島第2原発4号機で、放射性物質の放出量予測などに利用される「緊急時対策支援システム」(ERSS)に一時的にデータが送信できない状態になっていたと発表した。

東電は計算機の機能を確認するため、2月14日午後2時過ぎから同24日午後2時50分までERSSを停止。

その後、計算機を復旧させたが、東電社員はERSSの電源を入れ忘れたという。【神保圭作】

毎日新聞 2012年2月25日 19時43分(最終更新 2月25日 19時57分)

• 東日本大震災:福島第1原発事故 宮城、福島2町も重点調査地域に--環境省
• 東日本大震災:福島第1原発事故 詳細線量地図を公表 双葉で毎時89.9マイクロシーベルト--中間結果
• ファイル:東日本大震災・福島第1原発事故 2号機温度計異常 「問題の温度計以外で監視を」
• 福島第1原発:収束作業死で労災認定…横浜南労基署
• 東日本大震災:福島第1原発事故 「帰還困難」不動産、事故前時価で賠償--原賠審方針


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120226k0000m040045000c.html



このような状態が発生しているにもかかわらず、民主党・野田政権、枝野経済産業大臣は、日本各地にある原子炉を「稼働させようとしている」ようだ。



記事参照

朝日が原発再稼働「民主党容認」報道 野田政権になって風向き変わった

2012/2/16 18:58

   政府・与党は、点検停止中の原発の再稼働へ向け動き出すのか。夏前の再稼働をめざす野田政権を後押ししようと、民主党が再稼働容認へ向け調整を始めた、とも報じられている。

   一方、原発を抱える地元自治体などには慎重姿勢を求める声がある。

現在、国内54基の原発のうち、稼働しているのは3基だけで、うち2基は近く定期点検のため停止する。

再稼働がなければ、4月下旬には国内すべての原発が止まる。夏場の電力を確保できるかどうかに注目が集まっている。

「直接住民に説明することが最後には必要だ」

野田政権は原発再稼働をどう判断するのか。

   2012年2月16日付の朝日新聞朝刊は、1面(東京最終版)で「民主党が15日、原発再稼働を容認する方向で調整を始めた」と報じた。

   記事では、夏場に電力不足になるとの予想や、核開発問題を抱えるイランからの原油調達の削減を受けたエネルギー不足への懸念が広がっている、と指摘。

再稼働をめざす野田政権を「後押しする狙いがある」としている。

   2月15日にあった民主党エネルギープロジェクトチーム(PT)会合で、座長の大畠章宏・元経済産業相が「今夏は(電力確保が)どうなるのか確証が持てない」と述べたことも伝えている。

   また、関連記事では、菅直人前首相が「脱原発」を打ち出した頃に比べ、民主党などの「『脱原発』への動き」が冷めてきた、と分析している。野田政権になって風向きが変わったからだ。

   野田佳彦首相は、2011年9月の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、「来年の夏に向け、再稼働できるものは再稼働していかなければならない」と語っていた。

   2012年1月のテレビ番組でも、再稼働について「どうしてもお願いしなければいけない時は、枝野経済産業相なり私なりが、直接住民に説明することが最後には必要だ」と述べた。

   また、民主党の前原誠司・政調会長が再稼働を訴えているほか、2月12日には、仙谷由人・政調会長代行が講演で「市町村、知事から許可が得られる場合、ぜひお願いしなければならない」と再稼働の必要性を訴えた。

   一方、慎重論もある。

NHK世論調査で「賛成」22%、「反対」36%

   枝野幸男・経済産業相は2月7日の会見で、再稼働について「期限を切ってやるつもりはない」と述べ、さらに「地元をはじめ、国民の一定の理解が得られているのかどうかが唯一の基準だ」と言い切り、「慎重姿勢」(毎日新聞)を示した。

   また、再稼働の前提となるストレス(耐性)テストが実施されている関西電力大飯原発3、4号機(福井県)について、福井県に隣接する滋賀県の嘉田由紀子知事は2月14日の会見で、「安全性と社会的な合意なしで再稼働は認められない」と、政府に慎重姿勢を求めた。

   原発が次々停止する中での電力確保の見通しについては、例えば2月4日付の日本経済新聞朝刊では「電力供給綱渡り続く」「今夏も厳しく」と指摘している。

   一方、毎日新聞は1月23日付朝刊で、2012年夏の電力需給について、「全国で約1割の不足」との試算を政府が11年夏に公表したが、実は「最大6%の余裕がある」との別の試算もあり、当時の菅直人首相に報告されながら公開されなかった、と報じた。

   NHKが2月14日に報じた世論調査によると、原発再稼働について、「賛成」22%、「反対」36%という結果だった。「どちらともいえない」も36%いた。


原発のウソ (扶桑社新書)
Amazonで詳しく見る

野田 原発 民主党
コメント(76)

その他 印刷

・ 福島第2原発も「あわや炉心溶融」だった 「紙一重」で避けられた理由
・ 野田首相の昔の演説が「発覚」 「公約に書いてないことやらない。これがルールです」
・ ギャル9割「誰?ぶっちゃけ知らない」 野田新首相に「上から」メッセージ
・ 街を歩き回るのもコンサルタントの大切な仕事
・ 日帰り旅にいかが? 関東エリアの最新フリー切符


http://www.j-cast.com/2012/02/16122461.html?p=all



枝野経産相、定期点検で停止中の原発について「再稼働の必要ある」との認識を初めて示す


枝野経済産業相は24日夜、安全性が確認されれば、定期点検で停止中の原発を再稼働させる必要があるとの認識を初めて示した。

枝野経産相は「今の需給状況をふまえれば、安全であることが前提でありますが、稼働する必要があると思います」と述べた。

枝野経産相は、あくまで安全性が最優先であることを強調したうえで、現在の電力需給状況の中では、原発を再稼働させる必要があると明言した。

さらに、枝野経産相は、原発を再稼働しなければ、燃料費の増加などで電気料金が10%や15%のレベルで上がることになるとの見方を示した。

(02/25 00:33)

[ high / low ]

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217969.html



「地震が発生しやすくなっている」と言われているのに「原発の再稼働?」。

再び、福島のようになった場合の責任は「取れるのか?」と言いたい。

安全確保が出来ない原子力発電方式は再稼働させるべきではないのだ。


更には枝野経済産業大臣について、「家庭用の電気料金引き上げは、認められない」と、少し前までは述べていたが、昨日辺りから、「10%上げる必要がある」などと述べ始めた。

話しが、違うのではないのか!。

最初から東電とつるんで、国民を騙す計画だったのか?!。

「国民に対し、しわ寄せをなすり付けるようなやり方」、このような事を行えば、民主の支持率も、枝野氏の支持率・信用度も低下する事、確実だ。

「嘘つき枝野」と言う事だ。



記事参照

家庭向け値上げ10%程度で調整
2月25日 17時30分

東京電力の経営改善に向けて策定される総合特別事業計画で、焦点の1つとなる家庭向けの電気料金の値上げ幅について、政府側と東京電力は10%程度の値上げを盛り込む方向で調整を進めています。

原発事故によって経営が著しく悪化している東京電力は、政府が出資する原子力損害賠償支援機構と共に、来月末までに策定する今後の経営改善に向けた総合特別事業計画の検討を進めています。


このうち、焦点の1つとなる家庭向けの料金値上げについて、東京電力は原発の運転停止に伴う火力発電用の燃料費の負担増を賄うため、年内の実施を求めています。


また、機構も電力事業の安定的な継続には一定の範囲での値上げはやむをえないとしており、両者は家庭向けの料金について、この夏にも10%程度値上げすることを計画に盛り込む方向で調整を進めています。


ただ、料金とならんで大きな焦点となっている東京電力への公的資金の投入に当たって、政府がどこまで議決権を保有するかについては、会社側が政府が保有する比率をできる限り抑えたいとする姿勢を崩していないため、調整がついていません。


このため政府側としては、議決権などを巡る東京電力の姿勢に加え、経営合理化に向けた追加の取り組みなどを見極めたうえで、料金の値上げを含めた計画全体についての最終的な調整に入ることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013284771000.html



同義・関連記事

企業向け料金、上げ幅見直しも=家庭用値上げ後に-東電社長
(2012/01/31-20:57)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012013100873

電気料金:全原発停止で家庭用6.4%値上がりの試算
毎日新聞 2012年2月21日 19時34分(最終更新 2月21日 23時58分)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120222k0000m020042000c.html

大幅値上げ不可避=「原発停止」で電気料金-枝野経産相
(2012/02/24-22:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012022401017

電気料金:大幅値上げ「必然」 原発再稼働も必要--枝野経産相
毎日新聞 2012年2月25日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120225ddm001020021000c.html

火力増 電気値上げも 経産相
2012年2月25日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012022502000030.html

「電気料金の大幅値上げ避けられない」枝野大臣
(02/25 16:55)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220225032.html



*もしも「家庭用電気代、10%上げる必要がある」のならば、下記を実行しなければ「認める事は出来ない」。



1. 東電の経営陣の報酬は50%カット、ボーナスは無し。

2. 社員については、部長から経営陣未満の人については給料40%カット、ボーナスは50%カット。

3. これ以下の役職社員については給料30%カット、ボーナスは40%カット。

4. 役職者ではない平社員については、給料20%カット、ボーナスは30%カットとする。



このくらいの事を行わなければ、「家庭用電気代、10%上げる」などと「身勝手な事」を言う事は許されない。

競争環境に無いので、「国民に簡単に甘えてくる、問題を国民に対し、簡単になすり付けてくる」と言う事が言える。


枝野経済産業大臣についても、「意見をコロコロ変化させている」のは大臣として問題がある。

少し前までは、「家庭用の電気料金引き上げは、認められない」などと述べていたではないか!。


「家庭用電気代、10%上げる必要がある」のであれば、上記の数値を東電に示して実行させる必要がある。


処で、枝野経済産業大臣は、東電から賄賂でも貰ったのか?。

意見が変化するのはおかしいと言える。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク市、教員の能力判定へ~英・数の能力を数値化/企業・国民年金の運用失敗について。

2012年02月25日 20時44分44秒 | 社会
ニューヨーク・タイムズ紙が24日に自社ウェブで公開したニューヨーク市の実名入り教員評定データ(共同)

すぐには行わないかもしれないが、日本でも将来的には必要になってくるケース、切っ掛けが出てくるのではなかろうか。


正に「公務員(教師も)の人件費削減」と言う目的であるのならば、「日本でも必要になってくる」と言えそうだ。

能力の高い教師はそれなりのプラス賃金、低い教師はそれなりのマイナス賃金など。

教師の場合、「子供のテスト」と異なり、「知識だけあれば良い」、「正答すれば良い」と言うわけにはいかない。

「教師としてのあり方」、「生徒との接し方、教え方」、「生徒が目的の学校に入れたのか?」など、各種のパラメーターを盛り込む事により、「より価値の高い「教師能力データベース」の構築」が可能だ。


能力のある教師とそうではない教師の人気の差になって現われるであろう。



記事参照

英語・数学の教員評定を実名公開 NY、1万8千人対象

 ニューヨーク・タイムズ紙が24日に自社ウェブで公開したニューヨーク市の実名入り教員評定データ(共同)

 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク市は24日、報道各社の情報公開請求に応じ、公立学校で英語と数学を担当する教員計約1万8千人の能力評定結果を実名と共に開示した。

ニューヨーク・タイムズ紙は「市民は当局が教員をどのように評価しているか知る権利がある」と、データをウェブで公開した。

 米国での公教育の地盤沈下は深刻で、ブルームバーグ市長による教育立て直し政策の一環として注目され他都市にも影響を与える可能性がある。

だがデータの正確性への懸念や「公開より研修が有効だ」との異論も出ている。

2012/02/25 17:30   【共同通信】

関連記事

• 成績情報入りUSBメモリー持ち出し盗難 守谷けやき台中教諭【茨城新聞】
• NY株、一時3年9カ月ぶり高値 買い注文が先行【共同通信】
• NY株、反落 1万2982ドル【共同通信】
• 松井秀、たった一人のキャンプ 痛烈な打球次々【共同通信】

もっと知りたい ニュースの「言葉」
情報公開請求(2007年10月26日)行政機関が保有している文書や写真、図画などを公開する制度。誰でも公開を請求でき、行政機関は30日以内に開示、不開示を申請者に通知しなければならない。原則としてすべての文書などが公開対象だが、法人の利益や国の安全にかかわる場合、不開示となることもある。不開示に対し、申請者は不服申し立てができる。

http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001497.html



上記の事を考えた場合、「ぜひ行ってもらいたい事」を思いついた。

それは、「日本の政治家(すべての国会議員)の能力の数値化」である。

これは最終学歴を記述するものではなく、ある程度、細かいパラメーターを記述してもらい、数値化するものである。

パラメーターは、首相力(カリスマ性や指導力)、党内を上手くまとめられる人物か?、精神的に強いかどうか、健康面はどうか?、外交力、財務・金融に強いか?、防衛に関してどのように考えているのか?、米国支持派か?、中国支持派か?、自分の信じている宗教など。

これらを数値化し、示す事でこの国会議員は「どのような人物なのか?」、「何が得意なのか?」を、有権者が「ハッキリ・明確に把握する事が可能であり、更には、内閣改造などでも役に立つのではなかろうか?。

個人的に思っている事だが、日本の首相は別としても、「各大臣の能力が、他国よりも著しく低くなってしまう選択をしている」のではなかろうか?。

現状の野田政権では派閥の「顔色、バランス」と言う事で、「能力優先の「適材適所」になっていない」のではなかろうか?。



*処で、テレビでは、「AIJ投資顧問」による、「「企業年金」の運営失敗」が話題になっているが、先日コメント投稿した、「「国民年金」が目減りしている件」はどうなっているのか?。

厚生労働省や、日本年金機構は注目を、「「企業年金」の運営失敗」の方に国民の関心を向かせようと工作したのか?。


「国民年金」も大失敗しているのだろ!。

この事を国民に対して「分かりやすく説明すべき」だ。

国の機関とは言え、「恍けている事」自体、犯罪だ。



関連する投稿

運用失敗した場合、どうする?~年金運用問題
2008年05月25日 02時28分41秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4e7524a60d5d38359a9e05b721f0e6b2



記事参照

金融庁がAIJ投資顧問に業務停止命令 年金2000億円の大半消失で

2012.2.24 09:59 [資産運用]

集まった報道陣に対応するAIJ投資顧問の弁護士=24日午前、東京都中央区
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120224/fnc12022410000006-p1.htm

 金融庁は24日、企業から運用を受託している企業年金の大半が消失しているにもかかわらず、虚偽の説明をしていたとして、独立系投資顧問会社「AIJ投資顧問」(東京都中央区)に対し、1カ月の業務停止命令と業務改善命令を出した。

自見庄三郎金融担当相が同日午前の会見で明らかにした。

 同社は約2000億円の年金資金の運用を企業から受託していた。金融庁は今後、証券取引等監視委員会とともに実態解明を急ぐ。

 自見金融相は「顧客の資産が毀損(きそん)したとみられるため、投資者保護の観点から実施した。このような事態は誠に遺憾だ」と述べた。刑事告発の可能性については「法と証拠にしたがって対応したい」としている。

 AIJに運用を委託した企業は年金資金を引き出せなくなる。また、年金資金の消失が確定すれば、顧客の企業側の損失は避けられない見通しだ。

 今回の事態を受け、金融庁は263社に上る投資一任業者に対する一斉調査を実施する。

 監視委が1月からAIJに検査に入り、消失が判明した。監視委の連絡を受け、金融庁が2月17日に報告を求めたところ、23日夕に同社から「運用について投資家に説明できない状況になっている」との回答があったという。

 具体的な消失額や原因は調査中だが、AIJは顧客に対しこうした実態を説明していなかったとみられる。AIJはリーマン・ショックによる市場混乱の中でも好業績を残す運用会社として投資家の間でも評判だったという。

このニュースの写真

閣議に臨む自見庄三郎金融・郵政改革担当相=24日午前、国会内(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120224/fnc12022410000006-p2.htm

AIJ投資顧問が入居しているビル=24日午前、東京都中央区
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120224/fnc12022410000006-p3.htm

関連ニュース
• AIJ投資顧問が年金2000億円の多くを消失 業務停止命令へ 
• 財務省、業務停止命令で国債の入札から2社除外 シティとUBS
• 金融庁がシティ銀など外資3社に業務停止命令

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120224/fnc12022410000006-n1.htm



*金融業界では「怪しい「投資会社」」と言う事になっていたが、損害が出た企業は、何故そのような所に頼んだのか?。

頼んだ企業の「情報取得・不足」の責任も大きい。


又、経済新聞や経済・株式番組でも、「このような怪しい企業の情報ついて」は、情報を取得した時点で「ハッキリと状況を視聴者に対して説明すべき」だ。

毎回の事だが、事件が起こってからでは遅いのだ。

株式関係者など「以前から情報は周知していた」と述べているのであるのだから、先に話をしておくべきであったのである。

AIJの件で、「巨額な損失が発生」しているが、「何故そのようになったのか?」、「責任は、AIJだけなのかどうか?」、「その保証はどうなるのか?」、など、徹底した分析が必要だ。

米国の証券業界では「日本で、「マドフ事件」と同じような事が起こっている」と言う話題で盛り上がっているようだ。



*本当に「このような状況、「狐と狸の騙し合い」の状態は発生させるべきではない」。

「一つの嘘」が「次なる嘘」を生み出し、それが連鎖して行くと「大事件になってしまう」のである。


テレビでの「経済番組・株式番組」でも同じような事が言える。

「嘘の解説」行っている事があるだろ!。



追加として、「株取引の仲介企業」は「正しい納税・申告」」を行ってもらいたい。

個人的には、「また誤摩化している」と思う。

税官吏はシッカリと調べた方が良い。


基本的に租税回避地の名前が挙がれば、「事件だと直感」すべきだ。

ケンマン諸島や、バージン諸島など「会社が「私書箱」のみ」であり、非常に怪しい建物に「私書箱」が大量に設置してある。

証券会社、銀行や大企業がマネロン、やりたい放題と言う状態だ。


日本の関係官僚も「一度確認してくる」べきだ。


赤字が拡大し続けている日本。

悪質な企業からは、より多くの罰金を科すべきだ。

それは更生させる事にも繋がり、「正しい事」なのである。


逆に、「甘い罰金、ゆるい罰則」などは、将来においての「日本経済、社会の足かせ」になると言う事が言える。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が言う、「南京大虐殺」、被害者を30万人の証拠はあるのか?。

2012年02月21日 02時14分46秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/kanraku01.jpg


記事参照


河村市長「南京大虐殺なかった」…中国訪問団に

 名古屋市の河村たかし市長は20日、中国・南京市の共産党市委員会常務委員ら8人に対し、南京大虐殺について、「戦闘行為があって多くの方は亡くなったが、いわゆる虐殺はなかった」と持論を展開した。

 同日の記者会見で明らかにした。

 一行は友好都市である名古屋市の河村市長を表敬訪問。劉志偉常務委員らに対し、河村市長は「亡くなった父が1945年の終戦時に南京にいた時、地元住人にやさしくしてもらった。虐殺のようなことがあれば、対応が違っていたはず」などとして、南京市で討論会を開くことを提案した。

 河村市長は2009年9月の市議会で、中国が南京大虐殺の被害者を30万人としていることに対し「深い疑問がある。誤解されて伝わっているのではないか」と一般質問に答えた。

名古屋市市長室国際交流課によると、河村市長は昨年12月5日、名古屋市役所を訪れた南京市の李(リ)副市長に対しても、大虐殺はなかったとする趣旨のことを発言している。

(2012年2月20日20時08分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120220-OYT1T00971.htm



*南京事件は2種類あり、最初の南京事件(1927年)は「中国共産党が煽動して事件は起こった」のだ。

しかもその時、日本領事館も襲撃されたが、日本は「警備の海軍陸戦隊員は反撃を禁じられており」、関係者が暴行されレイプもされたのだ。


中国共産党は、何故、この事実を恍けているのか?。

中国人民に説明すべきだ。


その後の南京事件(1937年)に、中国は「南京大虐殺」を日本が行ったとしている。

もしもその事が事実であるのならば、何故そのようになったのか?。

1927年の最初の南京事件があったからではないのか?。


日本としては、以前と、「また同じようになるのでは!」と言う事で、日本側が、「今度は先に手を打った」と言う事ではないのか?。


「中国側だけの話」を聞いていると「思考のバランスがおかしくなってくる」と言う事が言える。

最初の南京事件(1927年)の話は中国は、世界に対し、全く話していないのでは?。


最初は中国共産党が、日本を含めた多くの他国の領事館などを襲撃してきたのだ。

それが原因だ。

又、「南京大虐殺」で、30万人としている中国だが、客観的に見る事が出来る証拠はあるのか?、と言う事が問われている。


中国共産党は「平気で大嘘」をついたり、「誇張したがる」悪い癖がある。


中国共産党による「天安門・大虐殺事件」について、中国共産党は、何故、国民に謝罪しないのか。

何故、この事を「禁句」にしているのか?。

中国共産党は「自国民への大虐殺を平気で、何のためらいも無く、行ってきた」と言う事だ。

子供を戦車で潰したり、酷いもんだ。

意見を述べた親子を銃殺し、子供の方は頭の半分(脳みそ部分)が吹き飛んでいる写真も見た事がある。

最近ではチベット語の禁止やウイグル人の人権侵害問題など平気で行っている。

胡錦濤など、恍けて、スマートに見せかけているが、「極めて冷酷且つ残虐な人物」と言う事が言える。


その他の大嘘について話は戻るが、少し前の漁船突撃事件も日本側から突撃してきたなどと「大嘘」をついた。

その前には「毒餃子事件」なども、その当時は「日本側に問題がある」と中国共産党は述べていたが、結果的には中国の工場で働く「労働者の不満・危険ないたずら」から発生した事件であった。

中国はもう少し「信用出来る国」にならないといけない。

現状では信用度、「極めて低い状態」だ。


まずは「言論の自由」を認め、「中国共産党・国家宣伝部」を解体し「民主化」する必要がある。

これらを行っていないので、国家に対しての暴動が毎日発生するのである。


このような国は「おかしい国家」と言う他は無い。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経産省・原安保安院が、またいい加減な対応!~学者側の原子力安全委員会、「だまされた」!。

2012年02月21日 00時33分33秒 | 社会

経済界や経産省の原発推進派は、再び「癌細胞」のように復活してきたのか?!。

経産省・原安保安院のこのような状態は、もはや「犯罪」と言う事が出来るのではなかろうか!。

正に「詐欺行為」だ。

経産省・原安保安院、こ奴らのせいで、再び、「国民が危険に曝される」と言う事にもなりかねない!。


「国民注視!、与野党監視、メディアも監視」と言う「ワクチンが必要」だ!。


経産省・原安保安院は、「今度も、昔のように、また上手くやればいい」と考えているようだ。

保安院は、東電などから、また「毒まんじゅう」でも食らっているのか!。


「原発再稼働ありき」と言う事で、「再び福島と同じようなことが起きるかもしれない状態を作り出している」と言う事だ。


上記は、テレビ朝日のサイトの映像ニュースだが、アンカー報道の「報道ステーションで報道したのか?」。

「母子殺害事件」でトップニュースで、10分以上報道している状態、おかしな報道番組と言う他は無い。

他局も同じだ。

どちらが重要なのか?。


多くの国民に関係がない、誤摩化し・時間穴埋め報道は行うな!。

インターネットに載っている新聞記事を、そのまま放送しているだけではないか。

それならば、「見ても意味が無い」、「見る価値が無い」と言う事になる。

何故、そのような統一報道をしているのか?!。

馬鹿げているとしか言いようが無い。



記事参照

【原発】「だまされた」保安院対応に委員が異議(02/20 19:36)

 大飯原発3号機と4号機のストレステストについて、原子力安全・保安院が「妥当」との審査書をまとめたことについて、意見聴取会に参加している委員が抗議しました。



 東京大学名誉教授・井野博満委員:「前回の大飯原発(審議の)終わり方について、私は大変、不信感を持っています」


 冒頭、井野委員は、大飯3、4号機については、議論が継続されると考えていたものの、保安院が勝手に報告書を取りまとめて原子力安全委員会に報告してしまったと指摘。

「だまされた」と強い口調で批判しました。

また、後藤委員も「なぜ急ぐのか。福島の事故の反省から会をスタートしたのではなかったのか」と問い詰めました。

しかし、保安院側は、こうした意見を保留し、四国電力伊方3号機などのストレステストについての意見聴取や川内原発、美浜原発などについて事業者説明を行いました。

• 【原発】冷温停止後初 福島第一原発内部を公開 (02/20 19:36)
• 【原発】「だまされた」保安院対応に委員が異議 (02/20 19:36)
• 【原発】記者が見た原発内部は?建屋に作業員が… (02/20 18:05)
• 【原発】食品のセシウム新基準案を文科省が了承 (02/17 16:47)
• 【原発】除染補助金改善を 千葉・柏市など9市長 (02/17 14:57)
• 【原発】「最終処分場は福島県外で」細野環境大臣 (02/16 18:18)
• 【原発】温度計故障と報告も…工事まで最低2年 (02/16 14:55)
• 【原発】トップ2人謝罪…脆弱な事故対応浮き彫り (02/16 05:50)
• 【原発】故障温度計の代替設置は「困難」 (02/15 05:50)
• 【原発】温度計故障との見方 2号機300度超示す (02/14 01:21)

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220220053.html



同義記事


“1次評価”安全性評価できず

2月20日 19時37分

原子力発電所の「ストレステスト」について国の原子力安全委員会は、「今、報告を受けている『1次評価』だけでは安全性を評価するには不十分だ」と指摘したうえで、運転再開の判断とは切り離し、評価が妥当に行われているかを確認するという見解を明らかにしました。


今後、原発の運転再開を巡る動きに影響を与えそうです。

「ストレステスト」は、去年7月、原発の運転再開を判断するために導入されたもので、施設や機器が地震や津波などにどの程度耐えられるかを調べる「1次評価」と、福島第一原発事故の検証も踏まえて総合的に評価する「2次評価」の2段階に分かれています。


政府は、去年7月、定期検査中の原発については、「1次評価」で運転再開を判断する方針を明らかにしていて、今月13日には全国で初めて関西電力大飯原発3、4号機の「1次評価」を「妥当」とした評価結果を、原子力安全・保安院が原子力安全委員会に報告しています。


これについて安全委員会の班目春樹委員長は、「1次評価は簡略的な方法で原発の安全上重要な機器のみを評価するもので、原発の安全性を評価するには不十分だ。詳細な判断基準を設けた『2次評価』まで行わないと正しく評価できない」とする委員会の見解を明らかにしました。


そのうえで、「そもそもストレステストを運転再開の判断に用いることには賛成できない。安全委員会は運転再開と切り離し、評価が妥当かどうかを科学的に確認し、運転再開の判断は政府や保安院が行うものだ」と述べました。


原発の運転再開は、ストレステストの「1次評価」の結果を踏まえて、地元自治体の了解を得たうえで、政府が最終的に判断するとされてきましたが、安全委員会が、「1次評価では、安全性の評価は不十分だ」と指摘したことは、地元自治体の判断など運転再開の動きに影響を与えそうです。


“1次評価”と“2次評価”

「ストレステスト」は、去年7月、原発の運転再開に向けて国民の理解を得るために導入されました。


福島第一原発の事故を受けてヨーロッパで先行して始まった原発の新たな安全評価で、コンピューター上のシミュレーションを使って、地震や津波などにどれくらい耐えられるかを確認するものです。


日本のストレステストには、「1次評価」と「2次評価」の2種類があり、「1次評価」は、安全上、重要な施設や機器が設計上の想定を超える地震や津波などに対し、どの程度耐えられるかを調べます。


一方、「2次評価」は、ヨーロッパのストレステストの実施状況や、福島第一原発事故の検証結果も踏まえて、総合的に評価することになっています。


政府が去年7月11日に公表した統一見解では、定期検査中の原発を対象に「1次評価」を実施して運転再開の可否を判断する一方で運転再開した原発を含めてすべての原発を対象に「2次評価」を実施し、運転を継続するか中止するかを判断するとしていました。


1次評価については、これまでに全国の原発16基の結果が、審査を行う国の原子力安全・保安院に提出されています。


一方、2次評価については、政府は去年12月までに提出するよう電力各社に求めていましたが、電力各社は1次評価の審査過程を参考にしたうえで取りまとめたいとして今も提出していません。


ストレステストを巡っては、「1次評価」と「2次評価」の違いが明確になっていないほか、専門家からは、「福島第一原発事故の原因が解明されていないなかでストレステストの1次評価を実施しても地元の理解には結びつかない」といった批判的な意見も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013158631000.html



「1次評価だけでは不十分」=安全委、再稼働判断せず-班目委員長
(2012/02/20-18:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022000879

安全評価、1次だけでは不十分 原子力安全委の班目委員長
2012/02/20 19:14   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022001002014.html

ページ更新時間:2012年02月20日(月) 22時52分
■ 班目委員長「1次評価だけでは不十分」
http://www.mbs.jp/news/jnn_4957879_zen.shtml



その他の関連記事

石川県ニュース
県原子力環境安全管理協議会 ストレステストの結果 (20日) (18:38)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000009121.html


社会 志賀2号機の一次評価 質問や要望相次ぐ (石川県)

国が原発の再稼働の条件にあげているストレステスト。2月、北陸電力が志賀原発2号機の結果について安全性が確保されていると国に報告したが、20日の県の有識者会議では、質問や要望が相次いだ。

この日、県庁で開かれた原子力環境安全管理協議会には、県をはじめ、志賀原発周辺の自治体や原発の専門家が出席した。

志賀原発2号機については、2月1日に北陸電力が自ら安全性を評価した結果を国に提出していて、北陸電力の担当者は「安全対策をした結果、地震は想定した揺れの1.9倍、津波は15メートルまで耐えられるようになり、十分な安全性がある」と説明した。

これに対し、自治体からは「安全だといえる絶対的な基準がない中、従来との比較で評価するのは分かりにくい」などとといった指摘が出た。

そして、「これを聞いて何のことか分からない人が、かなりの数いると思う」「地元の人により詳しく説明する必要がある」「福島の教訓を全て入れ込んだ対策をぜひ作ってほしい」といった要望が出た。

また、専門家からは、ストレステストについて「事故で原子炉が壊れたときの放射性物質を閉じ込める視点が抜けているので、入れるべきだ」といった意見が上がった。

このほか、志賀原発に近い羽咋市の山辺市長からは、「東日本大震災並みのマグニチュード9の地震を想定した対策を練っていないのか」と質問が上がったが、北陸電力は「太平洋側と日本海側では状況が違う」とし、そこまで考慮する必要がないという認識をにじませた。

[ 2/20 20:44 テレビ金沢]

http://www.news24.jp/nnn/news8713891.html




放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射線モニタリング情報
文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機モニタリング結果
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html



Twitter 福島原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/福島原発

Twitter 泊原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/泊原発

Twitter 浜岡原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/浜岡原発

Twitter 玄海原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/玄海原発

Twitter もんじゅ
http://twitter.com/#!/search/realtime/もんじゅ

Twitter 被曝
http://twitter.com/#!/search/realtime/被曝


*TwitterのURLは、直接のリンクが不可になった為、コピーして見てください。



東京電力 福島第一原発 「ふくいちライブカメラ」
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html





関連する投稿。


原発運転、「40年以上は認めない」から、「例外延長20年、1回のみ、容認」に変化。
2012年01月18日 05時35分06秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/813e4da16de3d91fd2c92380f7cc3df2

福島原発、気温低下で汚染水凍結、ホース膨張破壊で、汚染水漏洩!/記者会見で「フリー記者の排除」?。
2012年01月08日 02時55分41秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fdd6016d84ec09045a6bf3ea4638ba10

絶対に許すな!、漁連も怒り爆発!~東電、恍けて汚染水、海に垂れ流し予定だった!。
2011年12月09日 03時13分28秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2aeac8fe2da161178a23e733d19f9d7f

福島原発の淡水化装置から「黄色い汚染水」、45トンも水漏れ!、一部は海洋へ。
2011年12月05日 04時56分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/674b4122054b8265be0de4442ae4b6cc

福島第一原発の作業員 また死亡!~東電側、「放射線が原因とは考えにくい」とな。
2011年10月07日 02時16分54秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/406c05b24e9df787defa3019ee95b69e

官邸は開かれているべき~こう言う状態が「首相というより日本の信用低下」に結びつく。
2011年05月03日 01時48分43秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6133c7d6adeb9031fc10ad3694a398e2

政府と東電、一部の洗脳学者は正直なれ!~原発元技術者ら告発「パニックにしない配慮、多すぎ!」(1)
2011年03月26日 11時58分07秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9588fe84f56fd4a77eb13e03e9232d21

福島第一原発、本当は原子炉が爆発したのだろ!、、、正直に言うべきだ!。~民主党と枝野氏へ
2011年03月18日 04時36分00秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/887af966364ff3c2dafc1b4ab8a6f940








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国政府、日本の領海で「日本の調査船に対し、海洋調査の中止を要求」のようだ!。

2012年02月20日 02時48分13秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
写真上 海上保安庁の測量船「昭洋」(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120219/crm12021923390014-p2.htm
写真下 中国国家海洋局の海洋調査・監視船「海監66」(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120219/crm12021923390014-p1.htm



「気違い国家・中国」は、「当たり屋」と、全く同じではないか!。


中国政府へ、「ガス田の件はどうなっているのか?」。

恍けて「吸い取っているのは問題」だ。

そのような事をしていると、世界各国からの信用度が更に低下するぞ。



記事参照


中国公船が海保船に測量中止を要求 日本EEZ内で
2012.2.19 23:38 [尖閣諸島問題]


海上保安庁の大型測量船「昭洋」(海上保安庁提供)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120219/crm12021923390014-p3.htm


 19日午後7時半ごろ、沖縄県・久米島から北北西約170キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査を行っていた海上保安庁の測量船「昭洋」(約3000トン)に、中国国家海洋局の海洋調査・監視船「海監66」(約1290トン)が接近、昭洋に無線で調査の中止要求を出した。

 昭洋は正当な調査である旨の応答をし、調査活動を継続。海監66は同日午後10時半時点で昭洋と並走しているという。外務省は外交ルートを通じ中国側に抗議した。

現場は日中中間線から約110キロ日本側に入った東シナ海。中国側の中止要求は平成22年5月、同9月に続き3度目。

 海保によると、海監66は同日午後7時15分ごろから昭洋と並走を始め、無線で船の種類や乗船人数などを質問し「中国の法令が適用される海域だ。直ちに調査を中止しなさい」と要求。

昭洋は「わが国のEEZにおける正当な調査活動を実施している」と伝えた。

 海監66は同45分ごろ、約550メートルまで昭洋に接近。

同50分ごろ、いったん離れて約15キロ程度の距離で並走を再開した。

 昭洋は今月15日に東京を出港し、18日に今回の海域に到着。海底に地震計約100基を設置し、地殻構造の調査などを3月上旬ごろまで行うという。


関連トピックス
• 領土・領有権
関連ニュース
• 韓国漁船の船長釈放 EEZで無許可操業 石垣海保
• 中国海洋調査船、EEZ内を航行 沖縄・尖閣諸島 
• 中国調査船活動 申請域外で頻発 EEZ拡大アピールか  
• 中国海洋調査船、EEZ内の航行相次ぐ
• 五島沖のEEZ内、韓国はえ縄漁船拿捕


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120219/crm12021923390014-n1.htm



日本は、対中国に対しては、「図々しいくらい、図太く、堂々と」海洋調査を行う必要がある。


そうでないと、対中国対応で「均等が保てなくなる」。

日本の領海なのだから「当たり前な対応」」が必要だ。


更にはこのような状況に置いては、「中国船からの話を聞く必要も無い」と言う事だ。

その場で中国側の言うがまま、あり得ない「嘘」で、日本船が引けば、「その領海について、日本は中国の領海と認識した」と中国は誤認識し、「更なる実行支配」と言う事で「ゴリ押し拡大する計画」なのである。


中国共産党の汚いやり方は既にお見通しである。

中国の覇権主義、「駄目なものは駄目だ」と言う事だ。


今後からは南シナ海も中国の思う通りにはならなくなる。


そもそも、中国共産党の中央(国家)胡錦涛の述べている事と,人民解放軍のトップの述べている事が、度々異なっている場合が多い。

これらはどちらも操り人形だ。


その悪の根源は「中国共産党・中央宣伝部」と言う組織だ。

この組織が、悪の根源!。


潰せば、中国は「真の民主化」に向け、大きく前進する事が出来る。

人権侵害問題もクリアしやすくなる。

今一度、米国政府と話を進めておいた方が良い。

どうすれば「可能なのか?」を。

その後はどうコントロールして行くのかを。



同義記事


中国船、日本のEEZで海保船に調査中止を要求
(2012年2月19日23時32分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120220-OYT9I00081.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120219-OYT1T00756.htm

中国 海保測量船に調査中止要求
2月20日 0時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013136171000.html

中国公船がEEZで調査中止要求 海保の測量船に
2012/02/20 01:00   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021901001808.html

中国公船:海保船に調査中止要求 日本のEEZで
毎日新聞 2012年2月20日 1時11分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120220k0000m040107000c.html



関連する投稿

中国漁船、日本の領海で、宝石サンゴ漁をしているようだ!/ガス田から炎が!/中国軍艦、太平洋へ。
2012年02月05日 23時14分38秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8c5e57e92ba1e34a756ffca2ee154378

日中首脳会談?、「温家宝?」、ASEAN各国が懸念している中国、「すり寄ってきた」と言う事か?。
2011年12月26日 06時25分48秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f1795aa0716ebc25f21cb6f34f9b4836

東シナ海・白樺ガス田・(中国名・春暁)、中国海洋石油の幹部、「既に石油が出ている」とな!。
2011年03月09日 04時49分20秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/31eee36b9f0bd31c36a25a09485b7ab1



その他、多数。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸自・南スーダンPKO派遣、「ツェツェバエ」には気を付けるべき。

2012年02月19日 03時52分38秒 | 政治・自衛隊
写真上 厚生労働省検疫所 海外で健康に過ごすために より 「ツェツェバエ」
http://www.forth.go.jp/useful/attention/07.html
http://www.forth.go.jp/useful/attention/img/07_10_a.jpg
写真下 アフリカ睡眠病を引き起こすトリパノソーマ(紫色をした4つ)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Trypanosoma_sp._PHIL_613_lores.jpg


陸自・南スーダンPKO派遣、「外国人への敵意ない」~「日本の国旗」を目立たせるべき。


南アフリカなどでは、貧困地区の開発と言う事で、中国人業者が、その地区の住宅を強制破壊しており、中国人に対しての不信感が激増しているようだ。

中国人と勘違いされては困る。

スーダンではそのような事は無いのか?。


記事参照

2012年2月18日18時32分
「外国人への敵意ない」南スーダンPKO派遣の陸自1佐

関連トピックス
• 南スーダン

報道陣に説明する現地支援調整所長の生田目徹1佐=南スーダンの首都ジュバ

 南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)で、国連などとの調整にあたる陸上自衛隊の現地支援調整所長・生田目徹1佐(45)が18日、首都ジュバで取材に応じ、「ジュバ市内の道路整備から始めたい」と当面の活動方針を語った。

現地の治安情勢については「ジュバでは外国人への敵意はなく、(地方部の)部族衝突の影響はない」との見方を示した。

 生田目1佐によると、国連南スーダン派遣団(UNMISS)からは、自衛隊に要望する活動として道路整備のほか、ジュバとその北方約150キロの河川港整備などを提案された。

自衛隊の活動範囲は当面、安全確保などのためにジュバ周辺に限定するが、技官が港の設計図を国連側に提供し、採用されたという。

 自衛隊の1次隊は約80人がすでにジュバと隣国ウガンダに入り、20日に主力の約120人がジュバに到着する。(ジュバ=渡辺丘)

購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら

• 南スーダンPKO「自衛隊の成果期待」 派遣団トップ
• 南スーダン派遣に自衛隊不安 治安・衛生・長距離の補給

• 関連記事
• 南スーダンへ陸自34人出国 PKO先遣隊主力(1/14)
• 南スーダンPKOに使う物資・機材を積み込み 成田空港(1/13)
• 南スーダンPKO部隊に隊旗授与 野田首相が激励(1/7)
• 南スーダンPKO、2月半ばに主力部隊派遣 陸自計画(12/16)

http://www.asahi.com/international/update/0218/TKY201202180333.html



*ツェツェバエによるアフリカ睡眠病には気を付けなかればならない。

ツェツェバエは大きさは日本のハエと同じくらいだが、アブのような虫だ。

ハエの場合、口がなめるような形になっているが、ツェツェバエの場合は動物の血液が主食なので針のようになっている。


アフリカ睡眠病とは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アフリカ睡眠病

隣国のエチオピアなどは死亡者数が多いようだ。

又、昔から使用されている薬には、トリパノソーマが耐性化しており最近では効果的ではないと言う話がある。


追加として、最近の米軍の報告では「ハエ取りは青色が効果大」と言う事が言われているようだ。



記事参照

「ハエ取りは青色が効果大」、米兵支援目的の研究で判明

2012年 02月 17日 12:36 JST

[go to article]
2月15日、米フロリダ大学の研究チームは、ハエが濃い青色を好む性質があるとの研究結果を明らかにした。この研究は戦場で兵士を悩ますハエの駆除方法を探すため、米国防総省が資金援助して行われた。写真はアフガニスタンに駐留する米軍兵士。昨年4月撮影(2012年 ロイター/Bob Strong)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPTYE81K42120120217&channelName=oddlyEnoughNews#a=1


[オーランド(米フロリダ州) 15日 ロイター] 米フロリダ大学の研究チームは15日、ハエが濃い青色を好む性質があるとの研究結果を明らかにした。

この研究は戦場で兵士を悩ますハエの駆除方法を探すため、米国防総省が資金援助して行われた。

フロリダ大学で都市昆虫学を専攻するフィル・ケラー教授らの研究によると、一般的なイエバエは、ハエ取りによく使われる明るい黄色よりも濃い青色のしま模様を好むことが分かったという。

研究チームが制作した青いしま模様のハエ取り「フライ・バイター」で実験したところ、96%の確率で1カ月に4万匹以上を捕えることができたという。

ハエは戦場で邪魔になるだけでなく、戦闘によってインフラが破壊された際に病気を拡大させる可能性がある。

今回の研究は、戦場に展開する兵士を支援するプログラムの一環として行われていた。

ケラー教授によると、フライ・バイターはイラクやアフガニスタンのほか、ギリシャなどでも試験済みで、同プログラムによって製造される最初の商品。

年内にも自然災害に見舞われた被災地などに人道目的で提供されるという。

© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

[Full Size]
世界のこぼれ話
欧州議会に1歳半の子連れ出席、母娘で「投票」
タブレット型端末がある家庭、子どもの7割使用=米調査
世界最小の新種カメレオン見つかる、体長29ミリ
米国の子ども1割、アルコール依存症の親元で生活=調査


http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE81K42120120217


イエバエは効果があるようだが、サシバエである「ツェツェバエ」の場合はどうなのか?。

防衛省は、フロリダ大学に聞いてみると良いかもしれない。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下の手術は「成功」~バイパスした血管の血流量、「正常値」を確認。

2012年02月18日 19時59分04秒 | 食/医療

執刀医の天野篤・順天堂大心臓血管外科教授は、「天皇陛下が公務に復帰した時」が「手術成功」と述べた。

正にその通りだと思う。

黒田さんに手をさすられると、「気持ちいい」と陛下が述べたのは、「さすられて、「気持ちよかった」のではなく、「心臓の状態が、今までに無く軽やか、心地よくなった」と言う事で、「お述べになった」のでははなかろうか。

血流が正常な状態近づいたと言う事だ。

そうであるのならば、大成功だ。

従来の状態であれば、今考えると「心臓に酸素、エネルギー不足など、負担がかかっていた状態が続いていた」と言う事が言える。

「急に心臓を締め付けられるような痛みなども発生していたのでしょう」。

これからは、そのような危険な状態からは解放される。


さすがに「第一人者の執刀」と言う事だ。

手術は行って「良かった」と言えそうだ。



記事参照

2012年2月18日18時31分
医師団「予定通りに終わった」 天皇陛下の手術で会見

 天皇陛下は18日、東京大病院(東京都文京区)で心臓の冠動脈バイパス手術を受けられた。

同日夕、手術は無事に終了。

午後6時から記者会見した医師団によると、「ほぼ予定通りに終わった。出血はほとんどなく、麻酔からのお目覚めも順調」という。

 医師団によると、天皇陛下は術後に気分を問われると、うなずいた。

午後5時過ぎには、皇后陛下と黒田清子さんとも面会し、黒田さんに手をさすられると、「気持ちいい」と語ったという。

 会見したのは執刀医の天野篤・順天堂大心臓血管外科教授、小野稔・東大心臓外科教授、門脇孝・東大病院長、永井良三・同大循環器内科教授、金沢一郎・皇室医務主管の5人。

購読されている方は、続きをご覧いただけます

• 関連リンク
• 天皇陛下の手術無事終了 集中治療室に移る(2/18)
• 天皇陛下の冠動脈バイパス手術始まる(2/18)
• 天皇陛下の手術 終了まで5時間ほどの予定(2/18)
• 天皇陛下が入院 18日に冠動脈バイパス手術(2/17)

http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201202180342.html



同義記事

陛下心臓手術成功 病院会見ノーカット1/6
(02/18 18:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218037.html

陛下心臓手術成功 病院会見ノーカット2/6
(02/18 18:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218040.html

陛下心臓手術成功 病院会見ノーカット3/6
(02/18 18:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218041.html

陛下心臓手術成功 病院会見ノーカット4/6
(02/18 18:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218042.html

陛下心臓手術成功 病院会見ノーカット5/6
(02/18 18:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218044.html

陛下心臓手術成功 病院会見ノーカット6/6
(02/18 18:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218045.html



関連する投稿

天皇陛下が「心臓バイパス手術」(大手術)する事になりました。
2012年02月12日 16時15分12秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/570295b907d7419b23e5aa242a1da434







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下が「心臓バイパス手術」(大手術)する事になりました。

2012年02月12日 16時15分12秒 | 社会
朝日新聞 天皇陛下が退院 心臓・冠動脈の精密検査 笑顔で手振る より
東京大付属病院を退院した天皇陛下=12日午後2時6分、東京都文京区、日吉健吾撮影


開胸し、冠動脈バイパスと言う事で「大手術」となるようだ。

若者とは異なるので、手術は「最高度の注意を払い、正確かつ素早く行わなければならない」。

手術後の公務は「皇太子様」に任せて、暫くお休みしていただく方が良いと思う。

その後は、「自由な時間」を過ごしてもらいたい。

個人的にはそのように思う。



記事参照

2012年2月12日14時22分
天皇陛下が退院 心臓・冠動脈の精密検査 笑顔で手振る

 天皇陛下は12日午後、心臓の冠動脈の精密検査のために入院していた東京大付属病院(東京都文京区)を退院し、皇居へ戻った。宮内庁は同日午後、検査結果や治療方針について発表する予定となっている。

 天皇陛下は退院の際、皇后さまとともに病院玄関に姿を見せると、見送る入院患者らに何度も笑顔で手を振り、車に乗り込んだ。

 宮内庁によると、陛下は昨年2月、心臓の冠動脈の血管が狭くなる狭窄(きょうさく)が見つかり、薬で治療をしてきた。

一方で、心電図をつけて24時間過ごす検査を数カ月に1回実施したところ、運動をした際などに時折血液の流れが悪くなることを示す若干の変化が認められたため、前回の検査から1年となる11日に改めて造影検査を受けた。

今後の治療の選択肢としては、薬の服用、冠動脈バイパス手術、カテーテル治療などが検討されているとみられる。

http://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201202120105.html



同義記事

心臓検査は無事終了 天皇陛下が検査入院
(02/11 17:40)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220211033.html

天皇陛下、検査のため入院
tbsnewsi さんが 2012/02/11 に公開
http://www.youtube.com/watch?v=nEbzKs4owCg&feature=player_embedded

天皇陛下、まもなく退院へ
tbsnewsi さんが 2012/02/11 に公開
http://www.youtube.com/watch?v=37M_xMJKfVU&feature=player_embedded

天皇陛下 検査結果発表へ
2月12日 5時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/t10015959411000.html

天皇陛下が退院
(2012/02/12-14:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021200068

天皇陛下、退院される
(12日14:29)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4950814.html




関連する投稿。

宮内庁より、新年一般参賀要領
2012年01月02日 04時51分53秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/58c20abffa24434baaf1ed4aea378171

野田内閣総理大臣記者会見と野田内閣閣僚名簿
2011年09月03日 07時25分35秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fef148cfb3adbcee8dbc13495fc0838a

終戦の日~靖國神社について~靖國神社の起源。
2011年08月15日 02時41分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9cb53f23362b1127f2d80aed256bd306

宮内庁より~東北地方太平洋沖地震に関する天皇陛下のおことば(ビデオ付き)
2011年03月17日 02時31分57秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3c5f22b1cea55196a414255a36168894

皇居で新年一般参賀~今年も大勢の人で溢れているようだ!。
2011年01月02日 15時23分00秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8d9231d08423d0bd54dc98aa1222d678

天皇誕生日~天皇陛下の記者会見
2010年12月23日 06時36分26秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f22b9b58f0427a9be8dd69c0fb3e467a

議会開設120年記念式典~天皇陛下のお言葉(1)
2010年11月30日 05時50分15秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4f7cde6ee6392da93b92eafacd206fa7


その他、多数。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国漁船、日本の領海で、宝石サンゴ漁をしているようだ!/ガス田から炎が!/中国軍艦、太平洋へ。

2012年02月05日 23時14分38秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
時事通信社 中国漁船、サンゴ狙い日本へ=価格高騰、本国は漁禁止-年末に摘発相次ぐ・海保 より。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020500084

基本的に処罰が甘すぎるのだ。

仮に罰金100万円となったとしても、500万円の漁だった場合、かれらにとっては「プラス」と言う事だ。

「罰金については「二倍、三倍の追徴金を付けられるようにする」などしないと、中国漁民は何回でもチャレンジしてくると言う事だ。

早急に対策しなければ損害が多くなると言う事だ。


中国漁民にとって、「高リスクに感じてもらうようにする」事が、問題の回避且つ、重要な事だ。



記事参照

中国漁船、サンゴ狙い日本へ=価格高騰、本国は漁禁止-年末に摘発相次ぐ・海保

 昨年11月から12月にかけ、長崎・五島列島沖と東京・小笠原諸島沖の領海内で、宝石サンゴ漁をしていたとみられる中国漁船が相次いで見つかった。

海上保安庁が摘発したが、急速に経済発展した中国の宝飾品価格高騰が、違法操業の背景にあるとみられる。

 長崎海上保安部は昨年12月、五島列島・鳥島沖でロープ4本を海中に垂らし漁をしている中国漁船を発見。

中国人船長(39)を外国人漁業規制法(漁の禁止)違反容疑で現行犯逮捕した。

 長崎地裁は1月31日、船長に懲役6月、執行猶予3年、罰金100万円の有罪判決を言い渡し、「中国で採取禁止のサンゴの希少価値に目を付け、経済的利益を得ようとした」と指摘した。

 海保は昨年11月にも鳥島沖で、12月には小笠原諸島・嫁島沖で中国漁船を摘発。サンゴ目当てとみられたが、漁を始める前だったり、採取場所を特定できなかったりしたため、同法の適用を見送った。

いずれも中国人船長が漁業法違反(立ち入り検査忌避)罪で罰金30万円の略式命令を受けた。

 海保幹部は「これまで中国漁船のサンゴ密漁はなかった。水産庁と連携して取り締まりを強化し、組織的な背景も解明したい」と話す。(2012/02/05-14:56)

関連ニュース

• 【教育支援サイト】学校のリスクマネジメント関係者必読!
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 【時事ドットコム動画】最新の話題や車・航空機、水着ファッションショーなど盛りだくさん!!
• 【ムービー】尖閣諸島沖、中国漁船衝突=海上保安庁提出映像
• 【動画】海上保安庁観閲式
• 【特集】尖閣諸島 緊張の海
• 〔写真特集〕眼下の尖閣~緊迫の海自哨戒機~

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020500084



東シナ海ガス田「樫」から炎…中国が単独開発


上空から炎が確認された天然ガス田「樫」(中国名・天外天)の採掘現場(東シナ海の日中中間線付近で、読売機から)=源幸正倫撮影
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120203-OYT9I00932.htm
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/99f83d646860c6b45f52d065db81da40.jpg?random=8ca49720a24625c09ea3d4cc44a08250


 政府が中国政府と共同開発の協議対象にしている東シナ海のガス田「樫(かし)」(中国名・天外天)で、中国が単独開発を続けていることが3日、読売機から確認された。

 採掘施設には中国の国旗が掲げられ、パイプの先端から炎が常時数メートル噴き出しているのが見えている。

 日本政府も同ガス田の施設から炎が見えたことを確認しており、1月31日と今月2日の2回にわたり、中国側に抗議した。日本側は、ガス田共同開発の条約締結交渉を早期に再開するよう求めている。

(2012年2月3日19時16分  読売新聞)

関連記事・情報
Powered by popIn
• 【政治】ガス田「樫」で単独開発、中国に抗議…藤村長官(2月1日 21:7)
• 【特集】日中首脳会談、「ガス田」条約早期交渉で合意(2010年5月31日 14:21)
• 【北朝鮮情勢】日中外相、北ミサイル準備に自制求める…金融・経済も協力 (2009年2月28日 23:46)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120203-OYT1T00934.htm




2012年2月3日21時43分
中国艦艇4隻、沖縄・宮古島沖を通過

 防衛省は3日、中国海軍のフリゲート艦計4隻が同日午前9時ごろ、沖縄・宮古島の北東約110~130キロの海域を通過したと発表した。海上自衛隊のP3C哨戒機が、東シナ海から太平洋に向けて南東に進んでいるのを見つけた。

 昨年6月には中国海軍の艦艇計11隻がほぼ同じ海域を通過。11月にも艦艇6隻が通過し、それぞれ太平洋上での訓練が確認されている。今回も太平洋上での訓練目的とみられるが、防衛省幹部は「この時期の通過はめずらしい」と話す。

 一方、中国国防省は3日、西太平洋海域で今月上旬に定例の訓練をするために派遣した艦船だと明らかにした。同省の広報担当者は「中国艦艇はこの海域を航行する自由と合法的な権利を有している。国際法と国際的慣例にもかなっている」とした。

購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら

• 中国艦艇、洋上訓練の帰り? 宮古島沖を通過
• 中国艦6隻、宮古島沖を通過 西太平洋で演習へ

• 関連記事
• 中国艦艇6隻、宮古島沖の公海を通過 防衛省が動向監視(11/23)
• 中国艦艇3隻、宮古島沖の公海通過 前日には8隻(6/9)

http://www.asahi.com/international/update/0203/TKY201202030608.html



同義記事

計画の訓練と中国国防省 艦艇の沖縄沖通過
2012.2.3 18:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120203/plc12020319000008-n1.htm

中国海軍の艦艇4隻、宮古島付近の海域通過
(2012年2月4日00時24分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120204-OYT1T00034.htm



*最近、ウナギが捕れなくなってきていると言う話を去年くらいから聞いているが、これも中国の仕業ではないのか?。



記事参照

ウナギに異変 稚魚不漁、卸値は平年の3倍
2012.1.29 22:37 (1/2ページ)[漁業・水産]


相模湾の河口でウナギの稚魚、シラスウナギ漁が最盛期を迎えている=写真(大西正純撮影)
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120129/biz12012922390010-p1.htm
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/fe20642f46f2fc23089305e05c9fd0d3.jpg?random=a618ac4964ecfbea0e59b7066587deff


 ウナギの稚魚であるシラスウナギの価格が高騰している。養殖業者向けの卸値は前年の2倍、平年の3倍近くに上昇している。

現在、最盛期を迎えている漁で漁獲量が少なくなっているためで、昨年に続き、かば焼きなどの値上がりにつながる可能性が高い。

稚魚の不漁は3年連続で、資源量そのものが減少しているとの見方も。

稚魚の漁獲減が今後も続けば、ウナギが富裕層だけの食材になりかねない。(高橋寛次)

 「かつてない不漁だ」

 相模湾(神奈川県)河口でシラスウナギ漁に携わる地元漁業関係者は、深夜の浜辺で黙々と網をすくいながら、そうつぶやいた。

 不漁は価格に跳ね返る。養殖業者でつくる日本養鰻漁業協同組合連合会(日鰻連)は「異常な高値だ」と戸惑いを隠さない。

組合を通さない一般的な取引による稚魚の卸値は平年、1キロ70万~80万円程度。それが現在は200万円程度にまで上昇しているという。

 国内では静岡や徳島、鹿児島などが産地だが、軒並み水揚げが少ない。台湾や中国でも不漁で、輸入も減少している。

 水産庁によると、今月中旬までに養殖業者が国内外から集めたシラスウナギは4トンで前年の同じ時期の7トンと比べて大幅に少ない。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120129/biz12012922390010-n1.htm



ウナギに異変 稚魚不漁、卸値は平年の3倍
2012.1.29 22:37 (2/2ページ)[漁業・水産]

 ウナギの価格は成魚の需給バランスによる。漁期は4、5月まで続くため、今後、水揚げが増える可能性もあり、最盛期の稚魚の不漁が価格に直結するとは限らないが、「ここ数年は(稚魚の不漁とウナギ価格が)連動している」(日鰻連)という。

また、最需要期である夏場に店頭に並ぶウナギには、今月中旬ごろまでの稚魚が使われるため、成魚の数も少なくなる可能性が高い。

 昨年までの不漁ですでに成魚の価格も上昇し、今月値上げした料理店も多い。大阪市の老舗店もそのひとつで、うな重の中心価格帯のメニューは700円程度引き上げ、3660円にした。

「値上げしなければ赤字だ」という。昨夏に値上げした東京都目黒区の人気店「八つ目や にしむら」の松本清社長も「再値上げやメニュー変更を検討せざるを得ないが、どこまで高くなるかがわからず対応しにくい」と、先行きの不透明さを嘆く。

 不漁の原因について水産庁は「特定できない」と首をかしげる。

養殖が盛んな静岡県の担当者も「資源が危機的な状況にあるのでは」と懸念を強めている。

 業界団体などは、親ウナギを放流して稚魚を増やす取り組みを行い、水産庁も補助金を出しているが、大きな成果は出ていない。

昨年、ウナギの天然の卵が初めて発見され、卵から成魚に育てる完全養殖への期待も高まるが、コスト面など課題は多く、商業化のメドはたたない状況だ。


このニュースの写真

本Gウナギ養殖生産量カラー
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120129/biz12012922390010-p2.htm

相模湾の河口でウナギの稚魚、シラスウナギ漁が最盛期を迎えている=写真(大西正純撮影)
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120129/biz12012922390010-p3.htm


関連ニュース
• 【節電の夏】高くてもウナギで活!土用の丑、百貨店にぎわう 
• ウナギ高騰 我慢の夏 不漁直撃、仕入れ値3割上昇も 
• 【外信コラム】イタリア便り イブのご馳走は大ウナギ
• 【りこめんど】シャルロッテ〈アイ〉シリーズ “ウナギ”への贈り物 
• 有権者に町長名でウナギ 山梨・西桂町、公選法違反容疑で県警聴取


http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120129/biz12012922390010-n2.htm



「目の細かい網」で稚魚をゴッソリと確保しているなど。

そのような「予感」がする。


東シナ海に中国が観測船を出した時も、船尾に「何本かの綱のようなもの」を出して推進していた。

あれは「目の細かい網」だったのではないのか?。

又、太平洋に何回も出ているのは、「そのような事も関係している」のではないのか?。


正に強欲な害悪国家、中国ならあり得る話だ。


これが事実であれば、「互恵関係」などほど遠いと言う事だ。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄防衛局長「講話」は、悪い事なのか?~そんな事よりも、赤字の削減と「セットの件」が重要だ。

2012年02月03日 05時12分13秒 | 政治・自衛隊
朝日新聞 沖縄防衛局長3日に参考人招致 防衛省「講話」要旨公表 より
参院の控室に入る沖縄防衛局の真部朗局長=2日午前11時34分、金子淳撮影
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0202/TKY201202020216.jpg


公職選挙法にでも触れているのか?。

つまらない事にこだわらない方が良い。

沖縄防衛局長の行った事は、「米軍基地推進の為に「選挙に出てください」と働きかけた」事だ。

選挙法に触れているのかもしれないが、防衛局長の立場を考えた場合、個人的には「当たり前」な事だと思う。

国としての仕事を遂行する為の行動だ。


国会運営を意味の薄い事件の追求で埋めるのは、止めてもらいたい。

時間つぶしの国会運営は行ってはならない。

少し前に、議員歳費削減について「議員にも生活がある」などとのべた「輿石東議員」なども妨害しているのではないのか?。

この時期に「いかにも無理矢理、作った事件」と言う事が言えそうだ。



結局は議員定数の削減を行うと、最低数議席が取れなくなる政党が出てくるので、これらの政党も反対し、「意味の薄い国会運営」にしていると言う事が言える。

議員自体は「歳費の削減」・「ボーナスゼロ」・「議員年金の廃止」「文書交通費の廃止」など、改正する事が多い。

公務員の給料とボーナスも見直しが必要だ。

これらについても、「正々堂々と、削減したくない」と言う議員の意向も働いていると言う事だ。


それらをきちんと同時に行わないと、「赤字の解消・増税」の話に移る事が出来なくなると言う事だ。

国として、IMFから勧告を受けている状態だ。

妨害国会は行うべきではない。

放送メディアを含め国を駄目にする行為を行い、時間と経費を無駄にしていると言う事が言える。


国債発行による赤字の解消、社会保障の為の対応、この為の、「議員歳費・ボーナス、定数削減」だ。

この問題に比べれば、「沖縄防衛局長の件」など、「そんな事、国会で行うな!」と言いたい。


これは、岡田氏の考えなのか?。

多少癖のある方法だ。


そのような時間を過ごしていれば、「民主党は「議員歳費削減から逃げている」、「誤摩化している」と言うように見られる」事になる。

野田氏の「誠実さ」などの良さも隠れてしまうな。

「沖縄防衛局長の件」が長引けば、それだけ民主党の政党・政権支持率も下がって行くのではなかろうか?。

国民にとっては、「沖縄防衛局長の件」のような事はどうでも良いのだ。



記事参照

2012年2月3日3時1分
沖縄防衛局長の更迭是非、参考人招致見極め判断 政権

 沖縄県宜野湾市長選をめぐり沖縄防衛局の真部朗(まなべ・ろう)局長の「講話」が行われていた問題で、野田政権は2日、真部氏が参考人招致される3日の衆院予算委員会での審議を見極めたうえで更迭の是非を判断することを決めた。

防衛省による調査の進み具合や政権への影響も、判断の焦点となる。

 政権内では真部氏の更迭論が広がっているが、田中直紀防衛相は2日夜、記者団に「明日(3日)を見守りたい」と説明。

首相官邸高官も「参考人招致を踏まえて対応を決める」と語った。

首相周辺は「ここまで騒動になってしまっては更迭は免れないだろう」としながらも、野党側の出方を見極める考えを示した。

 2日にあった防衛省の「業務適正化委員会」では、昨年3月の防衛省人事教育局長の通知を説明。

「選挙に関する基本的態度」として「隊員に対して個人の資格での積極的な選挙権の行使を助長する」と記され、訓示などを「容認される行為」と分類している。

その結果、会合では真部氏の行動は「現状では服務規定違反になっていない」(下条みつ防衛政務官)と判断した。

購読されている方は、続きをご覧いただけます
購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら

• 政権、処分の判断先送り ダメージ読み切れず
• 防衛省の調査結果の概要
• 沖縄局長講話―組織ぐるみの「背信」だ

• 関連記事
• 沖縄防衛局長3日に参考人招致 防衛省「講話」要旨公表(2/2)
・ 田中防衛相、リスト問題で処分検討「誤解受けかねない」(2/1)
・ 沖縄防衛局長、真部氏が再任用へ 更迭・田中氏の後任(12/14)
・ 首相、防衛相辞任を否定 「襟を正して」 衆院予算委(12/5)
・ 田中聡沖縄防衛局長を更迭 一川防衛相、不適切発言で(11/29)

・ 選挙
・ 特集:民主政権
・ 国政記事一覧

http://www.asahi.com/politics/update/0203/TKY201202020745.html



2012年2月2日13時44分
沖縄防衛局長3日に参考人招致 防衛省「講話」要旨公表

関連トピックス
・ 普天間基地

 沖縄県宜野湾市長選をめぐり沖縄防衛局の真部朗(まなべ・ろう)局長の「講話」が行われていた問題で、衆院予算委員会理事会は2日、真部氏を3日午後に参考人招致することを決めた。

防衛省が2日に公表した講話要旨によると、米軍普天間飛行場の移設問題への立候補予定者2人の主張を並べて紹介。投票先の誘導と受け取られかねず、更迭論が強まるのは必至だ。

 田中直紀防衛相ら防衛省の政務三役は2日昼、上京した真部氏と国会内で面会し、事情を聴いた。真部氏は、過去5年間の沖縄県内の選挙について「幹部を集めた『局議』で、棄権防止を呼びかけた」と説明。

2010年9月の名護市議選では「講話」を開いたことも明らかにした。

有権者になる職員の親戚も含めたリストを作ったのは、今回が初めてだと言い、「たいへん軽率で誤解を招く行為だった」と陳謝した。

 防衛省は、3日午後の衆院予算委員会で真部氏を招致して行われる集中審議の結果などを見極め、処分を最終決定する方針だ。

 また、防衛省は2日朝、真部氏本人から聞き取り、講話の出席者50人に確認した講話要旨を公表した。

購読されている方は、続きをご覧いただけます
購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら

・ 真部沖縄防衛局長の「講話」要旨の全文
・ 防衛局、長年の選挙介入
・ 防衛省の調査結果の概要

・ 関連記事

・ 真部沖縄局長、3日に参考人招致 衆院予算委(2/2)
・ 沖縄防衛局長を厳重注意へ 有権者リスト問題(2/1)
・ 田中防衛相、リスト問題で処分検討「誤解受けかねない」(2/1)
・ 沖縄防衛局長「ご迷惑かけ反省」 有権者リスト問題(2/1)
・ 沖縄防衛局に市長選介入批判 有権者の職員リストアップ(1/31)


http://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY201202020209.html



沖縄防衛局長の件よりも重要な投稿。

岡田氏へ、赤字解消も含めた税率はいくらになるのか?~赤字解消、国際公約になっているのだ。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/96211bcbafa89e5a9b9e0c5b906d78d7

野田改造内閣 閣僚名簿 及び 内閣総理大臣補佐官名簿
2012年01月14日 11時11分11秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6068b45ed675b0a28c2bbd2730ce23e7

日本政府は、「借金問題」いつまでも誤摩化して、先送りするな!~「ネバダ・リポート」を実行せよ。
2011年06月21日 02時04分24秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f61ff12be023e2db3b7a12ba977eb0a6






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする