市よりのメール配信です。
もう何年も前うちの庭にも自然に生えてきて知らなかったのでそのままにしてありましたが数年前に情報を得て駆除しました。
近くの農地には今咲いています。道路まで出てきたオオキンケイギクは誰かが駆除しているようです。農地といっても耕作はされていません。
すぐ近くでは同じ特定外来生物のブラックバス釣りで賑わってます。こちらは駆除の話は聞いた事ありません。大人の事情なんですかね?
今日は市、自治会挙げてのゴミゼロ運動、8時から参加してきます。その後役員で道路に覆ってくる竹の伐採です。