sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

昨日も今日も

2010-08-31 14:35:47 | 出来事

 昨日は、社会福祉協議会ディーサービスの絵手紙教室。
今日は、カルチャーの絵手紙教室(^^♪。
昨日は、コースターに描く。モチーフは各自もちこみで自由。コースターを10枚預けられ4枚以上水彩ペンで描くようにと先生に言われたので、4枚並べて持っていったカエルの置物を大きく描くことにした。いっきに4枚を描き終える。
 この日、昼食を友人と食べる約束があり、12時前に早退させてもらうことのしてあった。先生には申し訳なかったが、講評中に席を立たせてもらった。描いた、コースターは後にディーサービスに行ったときまで職員さんに預かってもらうことにした。


いただき物のナスを2枚。上のナスは長岡ナスといい、長岡特産。大型の丸型。果肉がしっかりしており煮くずれしにくい。大変美味しいナスである。
     

 今日のカルチャー絵手紙教室は、墨でいろいろなキノコを描く。左側、失敗したのではとおもっても、先生はそんなことないと・・・とてもシメジには見えないが((+_+))。
左が大判太郎で描いたもの。右は定型。
         

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする