sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

これって余震・・・

2011-04-08 14:09:57 | 出来事

 昨日(4月7日)夜11時32分、大きな揺れが1分半ほど。
丁度、寝付こうとした時で、ベッドの上でまたか!っと。
起き上がりすぐにテレビを見た。震源地宮城県沖。震度6強が
あちこち。我が地でも震度4。
余震とはおもえない。また別の地震では?とおもってしまった。
物質的な損害はもちろんであるが、被災地の方々の
精神的な痛手は、はかり知れない。

 そんなおり、絵手紙で励まそうという企画があること知り
参加させてもらうことにした。
3美ぃのチャーミングさんのブログは、http://charmingsa.exblog.jp/12336876/

 

3美ぃずからの絵手紙募集のお知らせ&お願い

東日本大震災から2週間が過ぎました。
日を増すごとに心が痛むことばかり・・・・
被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに
皆様のご安全と一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

震災後、いろいろな行事が自粛され中止や延期となっています。
その中で絵手紙展「3美ぃず  もてなし市場」を
このまま進めて良いのか・・・・?
私たちにできることが、何かないのか・・・?
いろいろ考えました。

今、私たちにできることは絵手紙で元気を発信すること。
小さな絵手紙に、元気をいっぱい詰め込んで、
金沢から全国に発信したいと思います。
絵手紙展「3美ぃず  もてなし市場」は、予定通り開催したいと思います。

被災された方たちを応援したい、ひとりでも、少しでも、元気になってほしい。
そして、私たちみんなが明るい気持ちをもてるように、
『がんばれ日本・絵手紙で元気発信』と題して、
急遽、皆さまに絵手紙で応援をお願いしたく思います。


1 はがきサイズに画材は自由
2 宛名面には宛名・切手も不要です
  ご自身のお名前は記名、無記名どちらでも結構です。
3 締め切りはおもてなし絵手紙と同日の4月20日(水)です。
  3美ぃず の誰かひとり宛てに、お送りください。
4 『がんばれ日本・絵手紙で元気発信』は
   『おもてなし絵手紙』とともに展示いたします。

 

今日もポンカンを。