暑さもおさまり、ようやく過ごし易くなりました
しかし、なんとなく体がだるく何もやる気が起きない。
夏バテも少しあるでしょうし、せき込むのはアレルギーかも・・・。
春の花粉症だけではなく秋にもブタクサ、稲等のアレルギーがある
鼻水がふだん以上にでるし、集中力が著しく落ちているのが
自分でも分かる。
絵手紙を描いているとき、線の練習をしているときに眠くなってくるのである。
集中していればないことです。
パソコンに向かっていても、時には眠気に襲われることも・・・。
月刊絵手紙の新しい名簿が送られてきて、新しい人からも絵手紙も
届くようになりました (#^.^#)
だらけてはいられませ~ん 。シャキッとしなければ
最近描いた絵手紙、5枚。クリックしてください。
左から、我が家にまだ咲いている、むくげ。かんしゃ のごむ印をもっとまっすぐに押せばよかった。
次が、エノコロ草(ねこじゃらし)。ちいさな音符のゴム印は作成に苦労しました。
知人の家にまだあったゴーヤ。
枝付きイガ付きの栗を頂きました。一枚は墨だけで。