sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

椿

2017-04-16 07:00:00 | 絵手紙

先日、絵手紙のモチーフにとディーサービスの友人からたくさんの

椿をいただいた (^^♪

 

花も蕾も多く、しばらくは楽しめそう。感謝です 

 

 

絵手紙は、椿(割り箸でかいた)と柏餅。

        

        

        


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-04-16 08:20:21
椿 蕾から開いたものまで楽しめますね

割りばしで描かれた椿
豪華ですね
もうすぐ端午の節句
柏餅もいいなぁ。


返信する
Unknown (まゆみ)
2017-04-16 08:44:41
sibuさん、おはようございます(*^^*)
割り箸筆の感じがいいですね~♪
sibuさん、緑の塗り方が素敵です☆
椿ちゃん、しばらく楽しめそうですね♪
病院に入院していた時に椿の実を
描いたり、種をいただいたりしました。
柏餅も食べたくなりました。(*^^*)
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2017-04-16 09:22:49
わぁ、割りばしデ描かれた椿ステキ!
線がいいわぁ!
割りばしで描いたことないけど、いい線が出るのですねぇ。
描いてみようかなぁ。

柏餅も大好きです。
見ていたら、食べたくなりましたぁ。
返信する
Unknown (ほりかん)
2017-04-16 11:00:59
体調が悪くてしばらくご無沙汰を
しています。シブさんの絵手紙を拝見して
元気を頂きました。
たまには割り箸もいいですね。
返信する
風さんへ (sibu)
2017-04-16 17:06:12
は~い、しばらくは椿をかくことに
なるでしょう (^^♪
割り箸は、以前に使った時より
難しいとおもいました。やはり、しょっちゅう
使ってないとダメですね。
返信する
まゆみさんへ (sibu)
2017-04-16 17:14:11
は~い、しばらくは椿をかきつづけるこんとに
なるでしょう (^^♪ モチーフの心配をしなくて
すむのは大助かりですよ。
緑の塗り方はあまり、自信がなかったので、
お褒めいただき、嬉しかったです。


柏餅、美味しかったで~~す。
返信する
お山さんへ (sibu)
2017-04-16 17:19:03
以前に割り箸でかいたときより難しく、
感じました。しばらく、使ってなかった
からだとおもいますが( ^ω^)・・・。
お山さんもぜひ使ってみてくださいよ。

柏餅、美味しかったで~す。
返信する
ほりかんさんへ (sibu)
2017-04-16 17:23:20
ブログアップがないので、心配してましたが
やはり、体調を崩されておりましたま。
季節の変わり目で、気温の上下も激しく
お互いに、気をつけて過ごしましょうね。
返信する
Unknown (ルミ)
2017-04-16 18:23:34
椿は咲いたのはポロンと落ちますからあせりますが
蕾があると安心できますよね(*^◯^*)
帰省したら庭にあるので椿が描けます

八重椿、色とっても綺麗でよもぎの柏餅も美味しそう
明日買って来ようかな〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
返信する
Unknown (なお)
2017-04-17 07:13:34
sibuさんも椿を頂かれたんですね!
嬉しいですよね!!
私も蕾もたくさんあったので
長く楽しめましたよ。
特に蕾が膨らんでいく様子を描けたのが
嬉しかったです。
sibuさんのは八重の赤い椿なので
豪華な華やかな感じでステキですね。
柏餅も季節ですねえ。私もヨモギのが好き!
返信する

コメントを投稿