椿 2017-04-16 07:00:00 | 絵手紙 先日、絵手紙のモチーフにとディーサービスの友人からたくさんの 椿をいただいた (^^♪ 花も蕾も多く、しばらくは楽しめそう。感謝です 絵手紙は、椿(割り箸でかいた)と柏餅。 « まだまだ・・・ | トップ | 満開 即 終わり »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (風) 2017-04-16 08:20:21 椿 蕾から開いたものまで楽しめますね割りばしで描かれた椿豪華ですねもうすぐ端午の節句柏餅もいいなぁ。 返信する Unknown (まゆみ) 2017-04-16 08:44:41 sibuさん、おはようございます(*^^*)割り箸筆の感じがいいですね~♪sibuさん、緑の塗り方が素敵です☆椿ちゃん、しばらく楽しめそうですね♪病院に入院していた時に椿の実を描いたり、種をいただいたりしました。柏餅も食べたくなりました。(*^^*) 返信する Unknown (お山ばあちゃん) 2017-04-16 09:22:49 わぁ、割りばしデ描かれた椿ステキ!線がいいわぁ!割りばしで描いたことないけど、いい線が出るのですねぇ。描いてみようかなぁ。柏餅も大好きです。見ていたら、食べたくなりましたぁ。 返信する Unknown (ほりかん) 2017-04-16 11:00:59 体調が悪くてしばらくご無沙汰をしています。シブさんの絵手紙を拝見して元気を頂きました。たまには割り箸もいいですね。 返信する 風さんへ (sibu) 2017-04-16 17:06:12 は~い、しばらくは椿をかくことになるでしょう (^^♪割り箸は、以前に使った時より難しいとおもいました。やはり、しょっちゅう使ってないとダメですね。 返信する まゆみさんへ (sibu) 2017-04-16 17:14:11 は~い、しばらくは椿をかきつづけるこんとになるでしょう (^^♪ モチーフの心配をしなくてすむのは大助かりですよ。緑の塗り方はあまり、自信がなかったので、お褒めいただき、嬉しかったです。柏餅、美味しかったで~~す。 返信する お山さんへ (sibu) 2017-04-16 17:19:03 以前に割り箸でかいたときより難しく、感じました。しばらく、使ってなかったからだとおもいますが( ^ω^)・・・。お山さんもぜひ使ってみてくださいよ。柏餅、美味しかったで~す。 返信する ほりかんさんへ (sibu) 2017-04-16 17:23:20 ブログアップがないので、心配してましたがやはり、体調を崩されておりましたま。季節の変わり目で、気温の上下も激しくお互いに、気をつけて過ごしましょうね。 返信する Unknown (ルミ) 2017-04-16 18:23:34 椿は咲いたのはポロンと落ちますからあせりますが蕾があると安心できますよね(*^◯^*)帰省したら庭にあるので椿が描けます八重椿、色とっても綺麗でよもぎの柏餅も美味しそう明日買って来ようかな〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 返信する Unknown (なお) 2017-04-17 07:13:34 sibuさんも椿を頂かれたんですね!嬉しいですよね!!私も蕾もたくさんあったので長く楽しめましたよ。特に蕾が膨らんでいく様子を描けたのが嬉しかったです。sibuさんのは八重の赤い椿なので豪華な華やかな感じでステキですね。柏餅も季節ですねえ。私もヨモギのが好き! 返信する Unknown (やちゃん) 2017-04-17 22:38:01 こんばんは~♪沢山の椿を頂いたのですね~八重椿が一層にsibuさんに描いてと云ってるようにみえますわ(^^♪割り箸で描くと味わいがありますね。言葉に実感がこもって増すね♪ もうじき端午の節句ですね~ヨモギの柏餅を選びますわ。 返信する ルミさんへ (sibu) 2017-04-18 06:38:13 椿をかいて、ルミさんに見てもらうなんて、チョットおこがましいのですが、少しでもルミさんに近づけたらいいな~~とおもいかきました。椿の潔さが、いいところでしょうね (^^♪帰省された後の、かかれた椿が楽しみです。 返信する なおさんへ (sibu) 2017-04-18 06:43:07 なおさんの記事を見て。いいな~とおもってましたが、私もあてにしてなかった椿をいただけ、嬉しかったです (^^)/蕾も多く、しばらくは描けそうで、楽しめます。こちらも、ようやく桜が満開になりました。 返信する やちゃんさんへ (sibu) 2017-04-18 06:51:10 あてにしてなかっただけに、嬉しかったです。八重は特にかくのが難しいとおもいましたが、それだけに打ち込めました (^^♪割り箸は、私はヘタでいい線が出せないのですが、慣れればいい線が出せるようになるとおもってます。 返信する Unknown (guuchan) 2017-04-18 11:08:54 柏餅のシーズンになってきましたね。桜餅同様大好きです。 粒あんそしてこの絵のようにヨモギがいいですね~ 草餅の色がいいですね~ 椿 うらやましい。。。描けないけど、描きたいわ^^ 返信する guuchanさんへ (sibu) 2017-04-18 17:49:09 柏餅、大好きなんですが、血糖値次第で食べさせてもらえる個数は制限されます。今は安定してますので、一回に2個くらいはいただいてます (^^♪グーさんなら、椿は描けますよ。絶対に 返信する Unknown (虹) 2017-04-19 13:33:22 sibuさん、ご無沙汰してすみません。お邪魔してはいたのですがなかなかコメント残せずにすみません。こういう頂き物はとても嬉しいですね。たくさん描いてくださいね。どの絵も素敵ですが、↓のカブの絵好きです。新鮮そう。どの絵も元気が出ます。 返信する 虹さんへ (sibu) 2017-04-19 15:45:07 虹さん、ありがとうございます (^^♪う久しぶりでも、見ていてくださるだろうとおもってました。よく。モチーフがなくて困ることがありますのでこういう頂き物は嬉しいですよ。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
割りばしで描かれた椿
豪華ですね
もうすぐ端午の節句
柏餅もいいなぁ。
割り箸筆の感じがいいですね~♪
sibuさん、緑の塗り方が素敵です☆
椿ちゃん、しばらく楽しめそうですね♪
病院に入院していた時に椿の実を
描いたり、種をいただいたりしました。
柏餅も食べたくなりました。(*^^*)
線がいいわぁ!
割りばしで描いたことないけど、いい線が出るのですねぇ。
描いてみようかなぁ。
柏餅も大好きです。
見ていたら、食べたくなりましたぁ。
しています。シブさんの絵手紙を拝見して
元気を頂きました。
たまには割り箸もいいですね。
なるでしょう (^^♪
割り箸は、以前に使った時より
難しいとおもいました。やはり、しょっちゅう
使ってないとダメですね。
なるでしょう (^^♪ モチーフの心配をしなくて
すむのは大助かりですよ。
緑の塗り方はあまり、自信がなかったので、
お褒めいただき、嬉しかったです。
柏餅、美味しかったで~~す。
感じました。しばらく、使ってなかった
からだとおもいますが( ^ω^)・・・。
お山さんもぜひ使ってみてくださいよ。
柏餅、美味しかったで~す。
やはり、体調を崩されておりましたま。
季節の変わり目で、気温の上下も激しく
お互いに、気をつけて過ごしましょうね。
蕾があると安心できますよね(*^◯^*)
帰省したら庭にあるので椿が描けます
八重椿、色とっても綺麗でよもぎの柏餅も美味しそう
明日買って来ようかな〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
嬉しいですよね!!
私も蕾もたくさんあったので
長く楽しめましたよ。
特に蕾が膨らんでいく様子を描けたのが
嬉しかったです。
sibuさんのは八重の赤い椿なので
豪華な華やかな感じでステキですね。
柏餅も季節ですねえ。私もヨモギのが好き!